『☆10外国人観光客への鎌倉名所ガイドー(11/23)●『最もおすすめは「紅葉の名所」(「獅子舞」)、円覚寺、建長寺がいいいよ
2015/01/01
●『最もおすすめは「紅葉の名所」(「獅子舞」)=
12月から見ごろに
◎ 「円覚寺」「建長寺」の紅葉もこれからだよ
前坂 俊之(ジャーナリスト)
観光ガイドー最高の『モミジの名所」獅子舞が「紅葉谷」になるのは12/10ごろか⑤Autumn Leaves in Kamakura
鎌倉の『紅葉の絶景ポイント」ー思わず泣けるほどの感動、癒し、絶景ポイントですよ。
11/2日午後3時ごろに『天園ハイキングコース」の紅葉谷をおとずれたが、紅葉はまだ全くしていなかった。例年12月に入ってが見ごろとなるが、今年も紅葉のピークは12月10日前後と思われる。「紅葉谷」のモミジ、イチョウも青々をしており、紅葉のこの字もない。
ここの紅葉は一見、2見、3見の価値がある。1度見ると病みつきになるよ。鎌倉市の中心部から自転車でも20分もかからないところに、こんな原生林、静かな『黄金の森」あるなんて、アンビリーバブルでさえある。
800年前の鎌倉時代の自然をほうふつさせる。
ー最高の『モミジの名所」獅子舞はここ、12月10日がピークか④
ー鎌倉5山の第一位「建長寺」開祖800年祭の前日法堂は禅寺古刹③
関連記事
-
-
『Z世代のための百歳女性学入門⑧」★『日本最初の女性解放運動家・日本初の女性代議士・加藤シヅエ(104歳)の奇跡の人生』★『男女平等は与えられたものではない、日本の女性の戦前からの地道な活動のたまもの」。104歳、最期の言葉「みんなに愛してもらって幸せです 』
104歳 加藤シヅエ((婦人運動家,政治家) (1897年3月2日~2001年1 …
-
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想写真録』㉑★『『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『珍味ホラ貝を食べたよ、本当のホラ日記』ー鎌倉材木座沖でとれたホラガイを食す。アワビにおとらず旨
2010-09-16 、記事再録『これが本当のホラ日記」 テーマ …
-
-
『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』ー鎌倉の知られざる「安国論寺」「妙本寺」の紅葉は泣けるほど美しい(12/01)
『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』 ≪冬の鎌倉 …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記>冬によく釣れるホウボウのさばき方・料理法・おいしい鍋を食べる男の台所』
<鎌倉カヤック釣りバカ日記> ーホウボウ43㎝をゲットー 『鎌倉海 …
-
-
『鎌倉サーフィン・チャンネル(11/5、6)』◎『台風20号ー稲村ヶ崎ビッグサーフィンのハイラ イトを紹介するね①』
『鎌倉サーフィン・チャンネル(11/5、6)』 &n …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(196)★『ぶらりグアムの旅びっくり印象記』-このままでは韓国の植民地?(笑)になりそうです。
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(196) ★『ぶらりグアムの …
-
-
『鎌倉通―梅雨のミラクルスポット紹介(6/10)』名月院奥庭「菖蒲園」がお勧め「この世でかくも美しく清楚な花があるだろうか」
『鎌倉通―梅雨のミラクルスポット …
-
-
『From Kamakura with love and Fighting Split』と『老人と海』ー震災の皆さんに愛とエール、オールドパワーを込めて
『From Kamakura with love and Figh …
