前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉サーフィン・シーズン到来だよ(5/20)』台風7号小笠原の通過で、久ぶりにいい波<↑↓>が来たよ。 材木座海岸、逗子大崎を紹介するよ!

   

鎌倉サーフィン・シーズン到来だよ(5/20)

◎『KAMAKURAサーフィン・パラダイス」―

台風7号の小笠原の通過で、久ぶりにいい波<↑↓>     

 が来ていたよ。

材木座海岸、逗子大崎を合わせて紹介するよ!

 

5月20日午前6時前から、鎌倉材木座海岸.逗子マリーナ沖、逗子大崎沖を回ってみた。材木座、由比ヶ浜には

約80人、大崎には20人がいるではないか。 



 - 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『美しい花の鎌倉』スペシャルガイド!>『死ぬまでに何度も行っておきたい鎌倉の<花の美寺><花の名所>だよ(2)』

<『美しい花の鎌倉』スペシャルガイド!>   『死ぬまでに何度も行って …

no image
『鎌倉/逗子サーフィン(12/21)ー寒さを吹き飛ばす冬のサーフィンは最高。アドベンチャーサーファーは超気持ちイイよ」

  ★<サーファーズ/パラダイス/Kamakura> ◎『鎌倉/逗子サ …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(119)』プラハ(チェコ)の美しい旧市街と「歴史的大事件の広場」をぶらり散歩(‏5/7,8)④

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(119)』  プラハ(チェコ共 …

no image
★『地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目(米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁調べ)』★『緊急スーパー台風19号の進路速報!★【動画解説】台風19号 東海・関東に上陸の見込み(10/12/am7/09)★『10/11/am730の稲村ヶ崎ビッグサーフィン動画公開』★『地球史上最大級か? 衛星写真に騒然』

2019年9月23日、国連で開催された「国連気候行動サミット」では若者世代の代表 …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/18)鎌倉沖は荒れ模様,アドベンチャーカヤックフィッシングでリフレッシュ!』

 『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/18日曜日)   ●『連 …

[ 鎌倉釣りバカ・カヤック日記/爆釣編/カワハギ必釣秘伝』★『稲村ケ崎沖で仕掛けが着地と同時に大きくしゃくり、ーモゾモゾ、フアフア、ピクピク、ドカンとあわせ、ズシンズシンと「地球を釣ったような巨カワハギ(30㎝)が釣れるよ』

  『2012/10/08に釣行 爆釣記』   3連休の最後 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(308)★関 牧翁の言葉「よく生きることは、よく死ぬこと」★『一休さんの遣偈は勇ましい』★『明治の三舟とよばれた勝海舟、高橋泥舟、山岡鉄舟の坐禅』

関 牧翁のことば「よく生きることは、よく死ぬこと」 関牧翁(せき ぼくおう、19 …

『鎌倉カヤック釣りバカ楽楽日記』★『ストレス発散,太陽光発電,筋トレ貯金に最高のカヤックフィッシング』★『カワハギ、イナダ、シイラ、ソーダカツオも釣れて釣れて困るの巻

2022/08/26 記事再編集 早朝は海で遊び、午前中は勉強する、午後からは野 …

『Bathing in KAMAKURA SEA』<2011/3/11/福島原発事故4ヵ月後、『梅雨明けて夏本番、海よ!鎌倉材木座海岸のシーズン開幕-逗子市小坪沖でサバが大漁だった』★『15年後の鎌倉海は海水温の上昇で和賀江島、逗子マリーナ沖の海藻がほぼ全滅、磯焼けで根魚が激減している』

  2011/07/10/「3・11福島原発事故より4ヵ月」記事再録、 …

no image
「昇仙峡バスツアー・命を洗濯するビデオ」『日本の自然美・森林・渓谷・名滝・生命の水・爆音の一大シンフォニー・癒されるよ』

「昇仙峡バスツアー・命を洗濯するビデオ」   『日本の自然美・森林・渓 …