『鎌倉通―梅雨のミラクルスポット紹介(6/10)』名月院奥庭「菖蒲園」がお勧め「この世でかくも美しく清楚な花があるだろうか」
2015/01/01
★≪今、鎌倉ぶらり散策で感動のスポットは各寺の「紫陽花
ロード」以上に、名月院奥庭の「菖蒲園」が超お勧めー
「この世でかくも美しく清楚で、ミラクルな花があるだろうか!」
前坂 俊之(ジャーナリスト)
★10 鎌倉明月院の「菖蒲園」ー満開で美しく可憐に咲き誇るショ
ウブ群
鎌倉明月院の梅雨時期の花といえば「アジサイ」、ここはもっとも有名な「アジサイ寺」である。
寺に入る前から軒並みアジサイで、中に入ると全境内が「アジサイずくし」で、すこし食傷を感じるところもある。
ところが、奥に素晴らしい奥庭「ショウブ園』があることを知っている観光客は意外と少ない。ここに入るのに500円の入場料がかかるが、6・9日にはじめて入って、かくも美しい花園があったのかと、これまで鎌倉の「花の寺」の撮影を何年も続けていたが、もっとも感動して、撮影する手が震えたほどであった。
ここには千株のショウブがあるという。
周囲は緑の深い山に囲まれた「谷戸」になっており、梅雨時期のしとしと雨と、中央に可憐に、鮮やかに、純白、紫色にしとやかに咲き誇る「ショウブ」の姿に、浮世絵に代表される江戸美人のあでやかで、清楚で、奥ゆかしい姿がダブって見えた。
ここから、山に少しのボルト、明月院川の源流と思われる小さな滝があった。ここも見ることができるので、おすすめである。
関連記事
-
-
『世界一人気の世界文化遺産「マチュピチュ」旅行記』(2015 /10/10-18>「朝霧の中から神秘に包まれた『マチュピチュ』がこつ然と現れてきた」水野国男(カメラマン)⓶
2015/11/02★<世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記 ( …
-
-
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(168)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩➁』郊外の「ハイリゲンシュタット(Heiligenstadt)」で ベートーヴェンを偲ぶ。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(168)』 『オーストリア・ウ …
-
-
『オンライン/100歳学講座』★『蟹江ぎん(108歳)きん(107歳)さんのギネス長寿姉妹『スーパーセンテナリアン10ヵ条』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと』★『「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ』
2019/06/19&nbs …
-
-
◎『夏だ!サーフィンだ。いざ鎌倉』『Kamakura Best Surfin』(7/13/14)『台風7号接近、七里ヶ浜、稲村ヶ崎などいいよ」
◎『夏だ!サーフィンだ。いざ鎌倉へ!』 『Kamaku …
-
-
『Spring in KAMAKURA SEA』=『キス、キス、キスよ、大スキ!?』<だけど『沈黙の春』だね>』
『Spring in KAMAKURA SEA』=『キス、キス、キスよ、大スキ! …
-
-
『美しい空と海の鎌倉』ガイド!『真夏の鎌倉で涼しく太陽と雲と海と花を楽しみ快適に暮らすクール・カマクラ・スポットを紹介するよ
<『美しい空と海の鎌倉』スペシャルガイド!> 『真夏 …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(205)>『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW)③』★『ロウワーマンハッタンのホワイトホール・ターミナルに向かい、ニューヨーク市/スタテン・アイランド行きの無料フェリーに乗船,「自由の女神」を眺めながら、マンハッタンの夜景を楽しむ』』
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(205)> 『7年 …
-
-
『鎌倉サーフィン・チャンネル(11/6)』◎『台風20号ー稲村ヶ崎サーフィンのハイラ イトを紹介するね➁ 』
『鎌倉サーフィン・チャンネル(11/6)』 &nbs …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ料理編』『カヤックパドル漕ぎ筋トレ貯金5千回、美味なカワハギ玄米おじやで健康長寿間違いなし
『鎌倉カヤック釣りバカ日記・料理編』(7/28) &nb …
-
-
<毎日が夏休み!>『鎌倉釣りバカ日記』危機一髪!カヤックFishingからカヤックSurfing状態よ
<毎日が夏休み!アンハッピー・リタイアメントよ> …
