前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<鎌倉野生カヤックフィッシング>『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』

   

鎌倉野生カヤックフィッシング
 
『厳冬の鎌倉海の『寒くてブルブル』カヤック
釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と
大カサゴでしたよ

前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
1月18日午前8時、鎌倉材木座海岸から、新年2回目初の寒中カヌーに出ました。いつもの「60歳すぎ、死ぬまで生涯現役、定年バンザイ2人組」「60,70歳洟垂れ小僧、百歳までカヤックフィッシングとウインドーサーフィンをやり続けるぞ!!、の釣りバカコンビ」の川越ちゃんと、2人ですね。

あとは、書くのもめんどくさいね。申し訳ないけれど、ビデオで一緒にふるえ釣りをしましょうよ。ブルブル、ハクションじゃ。まさしく、これこそ洟たれじいさんじゃ。
 

筋トレパドル千回で急げ、急げ隠しポイントへ。人気のさかなクンお遊べば、風邪も治るよ。元気リンリン、ブルブル、充電じゃ。

厳冬の鎌倉海のカヤックフィッシングでヒラメをゲット?、と思いきや大カサゴでした。気温3度、海上は太陽が出れば暖かい。寒中カヌー、筋肉バトル、腕こぐ1万回、散歩1­万歩ならぬ、散手1万回じゃ。風邪を引いても、海の上で寒風にふかれて、太陽光発電で免疫性を高めて、気合い、胆力グイッと百発の海上座禅で、風邪などイチコロで退散じゃ­。家に引っ込んでネットやテレビに縮じこまっておらずに、書を捨てて、町にでよ、大海を目指せじゃな。

厳冬の鎌倉海のカヤックフィッシングでヒラメをゲット?、大カサゴで②

大カサゴ③のさばき方ー最高のカサゴ煮つけ料理法


 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★『鎌倉通―梅雨で美しい<奇跡の苔の寺>『妙法寺』を見に行く(6/23)』800年前の鎌倉時代の雰囲気をとどめる

    ●★『鎌倉通―梅雨で最も美しい<奇跡の苔の …

no image
美しい海と山と文化の鎌倉』スペシャル!湘南ぶらぶら散歩すれば、いつもサプライズ。<絶景ポイント>に心癒されるよ

<『美しい海と山と文化の鎌倉』スペシャル!>    『秋本番 …

no image
『湘南のシーパワースポット・海水浴場ガイド!>夏は鎌倉海水浴などでシ―パワーアップで、元気モリモリ、筋力アップ』

<『湘南のシーパワースポット・海水浴場ガイド!>   『湘南の魅力は海 …

『Z世代のための百歳学入門』★『玄米食提唱の東大教授・二木謙三(93歳)の健康長寿10訓』★『1日玄米、菜食、1食のみ。食はねば、人間長生きする』★『身体と精神の健康は第一に欲を制するにあり、食べなければ頭がより働く』

2012/11/05 百歳学入門(54)記事再録再編集 玄米食提唱の東大教授・二 …

★『世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「インカ帝国神秘の魔宮『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」水野国男(カメラマン④

(2015 /10/10-18>④ 「神秘の魔宮・マチュピチュが浮かび上がってき …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(9/12)ー「カワハギ、ソーダカツオ、イナダの入れ ぐい『ハッピーアワー』 を満喫」

  ★★『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(9/12) &nbsp …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(51)』4/7日、奈良の唐招提寺に古寺巡礼、天平の風と時間が今も流れる①  

     『F国際ビジネスマン …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(13)』「茨城県潮来市の「あやめ園」ぶらり散歩(6/4)「100万株のあやめ(花菖蒲)が咲き誇り

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(13)』 「茨城県潮来市の「あやめ園」ぶらり …

『オンライン/早朝海上散歩に行こうよ』★『 梅雨の波静かな鎌倉海で朝寝をしながら瞑想する方法とは(7月24日am500)-地球温暖化、海水温の上昇で魚は脱出たのか、釣り糸をたれSOSの魚信を待ったが応答なし、

  梅雨の波静かな鎌倉海で朝寝をしながら瞑想する方法とは(7月24日a …

no image
日本渓谷美をめぐる旅>★『高千穂峡(宮崎県五ヶ瀬川) は自然美の傑作』●『五ヶ瀬川流域の自然と清流の絶景」

  <日本渓谷美をめぐる旅> ★『日本渓谷美百選ー高千穂峡( …