材木座海岸砂浜大異変、<砂浜は死滅への道>・・―台風18号の大被害
常に強い台風18号は10月8日朝に鎌倉に最も接近した。最大風速60メートルと聞いてビビったね。
関東のド真ん中を通過して風も止んだ午後4時ごろ、いつもの材木座の小坪トンネルに近い
和賀江島への出口の道路に行ってみた。
海はこれまで見たこともない大波、海岸道路下にも5メートル以上の大波が打ちよせ、写真をと
ていて頭から波をバサッとかぶりそうになったので、あわてて逃げた。
上天気となった翌日、材木座を散歩すると、イヤ、驚き、ももの木、びっくりしたね。
滑川までの海岸には波の強力な力で、海底のカジメや海藻が海底の岩から引きはがされ、
強引に引き抜かれ、カジメの根が大きな岩ガキ(中には30,40センチのものも多い)をもったまま、無数に打ち上げられていた。
海岸はカジメの山、帯が1キロ以上続ていた。山林の雑木林が台風で軒並み倒されたような状態が、海底でも起こっているのである。陸上の被害ばかりを見ていてはだめだね。
海底の方がもっとひどくなっていることは間違いない。
砂浜の漁師小屋や、船も軒並みとばされ、吹き飛ばされて大被害だ。地球温暖化の影響は海の水位上昇を呼び、巨大台風の発生、海底の砂漠化、海中生物の死滅、魚類の激減と良い兆候は1つもない。
20年に以上、材木座を憩いの場にしている私にとって、散歩するのが「海の墓場化」を見ているようで、さびしくなってきた。
鳩山首相のCO2の25%削減をぜひとも力をあわせてやり遂げなければ、鎌倉材木座海岸は2030年までにはなくなっているだろう。
25%がが達成されても、この死への行進はストップできないのでは・・・・

関連記事
-
-
★『湘南海山ぶらぶら動画日記』★『2月18日夕方、クリーンな富士山のサンセットを見ようと久しぶりに葉山森戸海岸、石原裕次郎の記念碑までぶらり散歩したよ。かくも美しき世界に心癒される』』
湘南海山ぶらぶら日記 葉 …
-
-
★『巣ごもり動画用(30分)に「75歳記念」鎌倉長寿カヤックフィッシング(2018/4/19)をプレゼントするよ!』★『百歳めざせ」-「筋トレ貯金1万回」-「深呼吸千回で仙人」ー「ゴミ箱のストレスクリーンアップ」★『ハッピーバッテリ100%充電!』
「75歳記念」鎌倉長寿カヤックフィッシング(4/19)ー「百歳めざ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(308)★関 牧翁の言葉「よく生きることは、よく死ぬこと」★『一休さんの遣偈は勇ましい』★『明治の三舟とよばれた勝海舟、高橋泥舟、山岡鉄舟の坐禅』
関 牧翁のことば「よく生きることは、よく死ぬこと」 関牧翁(せき ぼくおう、19 …
-
-
『ぜひ歩きたい!鎌倉古寺巡礼②』★「鎌倉駅から10分の妙本寺の梅が咲き誇る」★『鎌倉・花と仁王像の妙本寺ーこの深閑とした森に囲まれた古刹はいつきても新たな発見、サプライズがあるよ②』
鎌倉ぶらぶら散歩日記・前坂俊之 Wiki 鎌倉・妙本寺https://ja.wi …
-
-
毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント『鎌倉カヤック釣れない日記』ーついにきたぞ!、大ソーダカツオが竿を満月に⑥
<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント> …
-
-
熊本・天草の「聖地巡礼」に往く①「島原・天草の乱」舞台の富岡城址などを訪れる>江藤則幸のビデオレポート
<熊本・天草の「聖地巡礼」に往く①ー ー日本最初の異文化衝突の地ー …
-
-
『鎌倉サーフィンチャンネル』「鎌倉・湘南海岸を世界的<サーファズ・パラダイス>にしよう」台風17号のビックウエーブと対決!
『鎌倉サーフィンチャンネル』 「鎌倉・ …
-
-
『 京都古寺巡礼のぶらり旅』/ 『秀吉ゆかりの「京都醍醐寺」全動画案内30分』―わが 『古寺巡礼』で深く感動した古刹、庭園です①』
ホー 2016/09/05 記事 …
-
-
『Z世代のための 百歳学入門』(2010/01/25 )★『<日本超高齢社会>の現実と過去と未来②』 ★『人生は長短ではない。「千の風になって」の「私は墓にはいない、眠ってなんかいません」のように、命はすべて有限で、時間の長短はあれどいつかは死んで行く。肉体は滅んでも、その精神は永遠に生き続けるのです』
2010/01/25 百歳学入門⑩記事再録・編集 &n …
-
-
『鎌倉通―冬の鎌倉・大雪・梅だより』雪がデザインした「竹の寺」報国寺の白雪、緑竹、黒岩が調和した禅庭はステキ(2/19)
『鎌倉通―冬の鎌倉・大雪・梅だより』 ≪2月中旬の鎌倉 …
