『湘南リフレッシュ・ドライブ』ガイド!『夏だ!湘南シーサイド・ロード(鎌倉→江ノ島)をすっ飛ばせ、スカッと!リフレッシュ』
<『湘南リフレッシュ・ドライブ』ガイド!>
『夏だ!湘南シーサイド・ロード(鎌倉→江ノ島)を
すっ飛ばせ、スカッと!リフレッシュ。
ハワイなど行くことないよ!』
すっ飛ばせ、スカッと!リフレッシュ。
ハワイなど行くことないよ!』
前坂俊之(ジャーナリスト)
昔、葉山・逗子育ちの石原裕次郎、慎太郎兄弟が逗子に住む母親をハワイに連れて行った時のこと、「ワイキキよりも逗子海岸の方がよほどいいわよ」と言ったとか。
高校生の頃、石原裕次郎、小林旭、加山雄三らの映画を毎週見て暮してからは早や40年、すっかり逗子に住みついたわしにとって、ハワイやオーストラリア・ゴールドコースなどより、地元の湘南の海と太陽と緑と森の自然の方がよほど気にいったのよ。「住めば都、天国よ」
6月26日朝六時、目を覚ますと久しぶりの「太陽がいっぱい」のアランドロンチャンのサプライズ!じゃ。飲み過ぎのボケ頭に一瞬に鎌倉海のオーシャンブルーがスキャンされたよ。梅雨の晴れ間の太陽のプレゼントに感謝!、スカット、さわやかな青空とサンシャイン池袋、鎌倉よ。急げ、夏だ!海だ、カヤックだ、サーフィンじゃ、海水浴じゃ!バカ大将じゃーハワイなど目じゃない、湘南シーサードロードをすっ飛ばせじゃ。
「昔,カミナリ族、いまや、かみなり親父、かみなりジジババ族」のなれの果てのわれわれはすかっとさわやか、気分も一新リフレッシュとなるこのドライブコースが大好きなんですね。
とは言っても、待てよ、思い出した、今日は東京にやぼ用が正午からある。
それじゃ!アマルフィじゃ、キーウエストじゃ、ハワイじゃ、足下のそれ以上の「ショウナン/シーサイド/ロード」をぶっ飛ばして太平洋の水平線を確認して、藤沢から電車で東京へ、と作戦変更、リフレッシュドライブとなったのじゃ。
てなわけで、(鎌倉→江ノ島シーサイドロード)をすっ飛ばして、ブレックファーストに行ったのじゃ。てなわけで皆さんに目のごちそうをシェアーするよ。
台風4号一過夏だ、湘南シーサイド・ロ―ド(逗子から鎌倉)をすっ飛ばせ
関連記事
-
-
『Z世代のための百歳女性学入門⑦」★『天女・料理研究家/アートフラワー創始者・飯田深雪(103歳)の応援メッセージ』★『百歳名言10ヵ条ー「自分は今、何を果たすべきかを第一に考え実行するとき、不思議に心に充実感と幸福がみなぎります』
飯田深雪 103歳(1903年10月9日~2007年7月4日) 料理研究家・アー …
-
-
『リモートワーク/外国人観光客への世界文化遺産・京都『龍安寺」の全案内動画(2016/04/07) 』ー満開の桜の中をぶらり散歩(動画全記録40分)★『龍安寺の山門に向かう』★『「石庭」は外国人観光客も含めていっぱい』★『境内は「苔石、桜、松、各種樹木、大きな鏡容池」をゆっくり散歩』
外国人観光客への京都「龍安寺」案内ー龍安寺の山門に向かう① 外国人観光客への京都 …
-
-
『 オンライン動画<2012年5月7日・連休!鎌倉カヤック・ハッピー日記>『沈黙の鎌倉海で―「釣れなければよし、生物を殺生するなよ、地球環境破壊の外道たちの未来を考える』★『2021年連休、地球温暖化で鎌倉海の生物は絶滅中だよ,ホントの動画❣・・・』
2012/05/07 <鎌倉カ …
-
-
『百歳学入門』(224 )『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学』➀『高齢化率は日本 26.6%で世界一、百寿者は6万7824人、90歳以上は約200万人』★『「六十、七十 はなたれ小僧、八十,九十男盛り、女ざかり、百歳わしもこれから、これから』<彫刻家・平櫛田中(107歳)>の烈語!
『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』 前坂俊之 (静岡県立大学名誉教授、 …
-
-
★『クール・ジャパン(夏の風物詩・涼しい音色)を聞きに行く』―川崎大師に『風鈴』を聞きにぶらぶら散歩する(7/18)
★『クール・ジャパン(夏の風物詩・涼しい音色)を聞きに行く』 ―川 …
-
-
鎌倉アジサイ(紫陽花)チャンネル➁長谷寺、瑞泉寺、亀ヶ谷切通、成就院、光則寺は8分咲き(6/17-19)―今後1週間が見ごろ
★<鎌倉アジサイ(紫陽花)チャンネル➁ 長谷寺、瑞泉寺 …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ番外編>冬の葉山は素晴らしい。シ―カヤックに挑戦,エンジョイ!マリンライフだよ②
<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の冬の湘南 …
-
-
『リモートワーク/京都古寺巡礼動画』(2014/04/05) ★『皇室ゆかりの御寺、泉涌寺の参道をゆく』★『弘法大師がこの地に草庵を結んだのが由来で建保6年(1218)に創建。東山三十六峯の一嶺、月輪山の麓にたたずむ。皇室の菩提所』★『全山木々に包まれて静かにたたづむ堂宇、玉砂利の境内は、春は新緑、秋は紅葉に色どられて、一種別天地の雰囲気をかもしだす』
<2014/04/05に撮影> 泉涌寺のHPには寺の縁起を概略次の …
