『美しい春の三浦半島』カヤック(3/28)三浦半島の長浜から出て油壺方面を回った。波も風も穏やかでベストコンディション
三浦半島の長浜から出て油壺方面を回った。
海上12キロ、午前中は波も風も穏やかで
ベストコンディション!!
平田シーカヤッキスト
3/28―三浦半島長浜から出て油壺方面を回ってきました。朝9時半に長浜を
出て昼前に戻りました。午前中は波も風も穏やかでベストコンディション、
怖い思いもありませんでした。
長浜から出る時にGPSをスタートさせ、浜に帰着した時にストップを押し忘れ、
鎌倉の自宅までの道のりが入ってしまい、総距離32.4キロになってしまいました。
海上だけは12キロくらいだと記憶しています。

赤い矢印が油壺湾。奥深い湾は最良のヨットハーバーとして有名。
戦国時代
に油壺湾入り口に三浦一族の新井城があった。

三戸浜付近

小網代湾入口付近

小網代湾入口付近

油壺水族館

“ソレイユの丘”は戦前は日本軍の施設、戦後接収されて米軍専用住宅地で
あった。
三浦半島は大戦中本土決戦に備え砲台が数多く設置され、現在も海から
砲台跡を見ることが出来る。
関連記事
-
-
『キスバカ日記②』鎌倉、海の散歩は快調!、やっと回遊魚もお出ましで、もう初夏じゃね
『キスバカ日記②』やっと回遊魚もお出まし、もう初夏じゃね 前坂俊之(カヌーフ釣り …
-
-
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(1)<6/18~6/21、初夏の上海市内をぶらぶら散歩>
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(1) <6/18~6/2 …
-
-
『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネル開設』「鎌倉の花の寺」リアルタイム[紫陽花] めぐりで楽しもう①
『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネル開設』 1 …
-
-
『わがビッグファイト・フィッシング回想録②』鎌倉カヤック釣りバカ・筋トレ日記(2016/10/22)約1ゕ月ぶりに材木座海岸を午前7時過ぎにスタート。『さかなクンと遊ぼうよーぶつぶつ,ボケボケ解説中継だよ②』
●『いきなり竿をひったくり、ソーダカツオにぶち切られる。 残念、あとはカモメと遊 …
-
-
『2009年最後』ヤンキース・松井秀喜の<勝負脳>に学べーMVPを獲得した松井選手は日本最強の宮本武蔵なり
ヤンキース・松井秀喜の<勝負脳>に学べ MVPを獲得 …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(204)>『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW②』★『ブルックリンからイーストリヴァーを挟んでロウアーマンハッタンを遠望― 再建されたワンワールドトレードセンターが見える。』
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(204)> ★『7年ぶりに、懐 …
-
-
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/13)』稲村ヶ崎サーフィンの ベストショットを紹介するー2013年のベストシーン」も
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/13)』 &nbs …
-
-
★『鎌倉通―梅雨で美しい<奇跡の苔の寺>『妙法寺』を見に行く(6/23)』800年前の鎌倉時代の雰囲気をとどめる
●★『鎌倉通―梅雨で最も美しい<奇跡の苔の …
-
-
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(170』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩④』『旧市街中心部の歩行者天国を歩き回る①』
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(170』 『オーストリ …
