前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

鎌倉散歩通『約800年前の鎌倉時代をしのぶ唯一のやぐら群(墓地)ー曼陀羅堂は「強者(つわもの)どもの夢のあと」

   

  ―鎌倉散歩通ー


『さわやか新緑5月から,梅雨6月も鎌倉散歩はステキ!800年前の鎌倉時代をしのぶ唯一のやぐら群
(墓地)-曼陀羅堂のやぐら(墓地)は

「強者(つわもの)どもの夢のあと」だよ

 

         前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

鎌倉時代をしのぶ唯1のやぐら群ー約800年前の曼陀羅堂のやぐら(墓地)①

 

「国史跡・名越切通」は『玉舟和尚鎌倉記』が「名越坂三浦口」と書いているように、この切通は鎌倉から三浦へ通じる重要な道で、名越トンネル上に昔の古道の姿をとどめている。名越は古くは「なごし」とよばれたが、その由来は"難越〟にあったといわれるほど、文字どおり険路であったことが、現況からもよくわかる。「鎌倉志」も「名越切通は三浦へ行道也、此峠、鎌倉と三浦との境也、甚(はなはだ)瞼峻(けんしゅん)にして道狭、左右より覆たる岸二所あり、里俗大空洞・小空洞と云ふ、峠より東を久野谷村と云、三浦の内也、西は名越、鎌倉の内なり、」とつたえている。峠は、いま鎌倉市と逗子市との界になっている。

 名越切通が開かれた時期は未詳だが、巨福呂坂や朝夷奈切通の新道造営が北条泰時の仁治元年{(1240)で、いわゆる鎌倉七口の開整整備は、ほぼこの時期とあい前後して行なわれたであろうと思われる。


当時、北条氏が最も恐れた勢力は、源頼朝いらいの旧臣で三浦半島の雄、三浦一族の存在であった。名越峠の整備と防禦施設の強化・完備は、鎌倉防衛を名目として大勢の武士たちが動員され、多くの期日を要して着々と進められたことであろう。かくして名越峠は鎌倉の他の切通と比較して、最も厳重に防備されたのは、ひとえに北条氏が三浦一族を牽制し生きのびようとした証左にはかならない。

 

 宝治元年{1247}6月、北条氏は永年の宿敵三浦一族をついに滅亡することに成功した。これを宝治合戦とも三浦の乱ともいう。

三浦一族ら五百余人とともに頼朝の法華堂にこもって自害し、ここに三浦一族が滅亡したのであった。

 これによって名越峠とその周辺の性格は徐々に変化していったと思われる。厳重に防備された砦としての機能よりも鎌倉・三浦往還の要路としてのイメージを濃厚にしたにちがいない。あわせて「まんだらどう(曼荼羅堂)」なる地名の存在とそ意味するところを考えると、もう1つの機能-葬地と化した名越山が想定される。現状のおびただしいやぐら群や五輪塔群から推察しても、明らかに鎌倉時代を中心とした一大葬地であったことがわかる。



 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル』「心を元気溌剌にする『波動・風力・太陽光発電」の3倍増<ハート・クリーン・エネルギ->じゃ。

   『鎌倉サーフィンチャンネル(12/13)』 …

no image
「湘南海中ぶらぶら散歩だよ」★『小坪・葉山・真名瀬の超可愛い仲間たちだよ』

  「湘南海中ぶらぶら散歩だよ」   ★『小坪・葉山・真名瀬 …

no image
『オンライン動画/鎌倉カヤックフィッシング』 ( 2012/01/21 )★『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』★『10年前の鎌倉海は豊穣の海だったよ』

    2012/01/21 &nbsp …

no image
★⑩鎌倉第1の名所『檑亭(らいてい)そばと会席料理の店』 国文化財(建造物)と名園を堪能する

鎌倉第1の名所『檑亭(らいてい)―そばと会席料理の店』 国文化財(建造物)と名園 …

『ぜひ歩きたい!鎌倉古寺巡礼②』★「鎌倉駅から10分の妙本寺の梅が咲き誇る」★『鎌倉・花と仁王像の妙本寺ーこの深閑とした森に囲まれた古刹はいつきても新たな発見、サプライズがあるよ②』

鎌倉ぶらぶら散歩日記・前坂俊之 Wiki 鎌倉・妙本寺https://ja.wi

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(121)』プラハ(チェコ)の旧市街地をぶらり散歩、民族の歴史と伝統文化に魅了される(5/8)④

  『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(121)』 プラ …

no image
『鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録①-海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ、

  『鎌倉カヤック釣りバカ日記』懺悔録① 海には毎回、大自然のドラマが …

『川越名人の忍者カワハギ ・必釣り武芸帳』★『鎌倉カヤック釣りバカ動画日記『★『忍者カワハギとの決闘編ー爆釣はレッドソックス・上原クローザーの「瞬殺」法の秘伝を公開』(2013/11/03 )

2013/11/03     『鎌倉カヤ …

no image
<約700年前の「鎌倉やぐら」巡礼>中世の迷宮都市・鎌倉の歴史絶景スポット☆鎌倉やぐらを散索しようよ』

  <約700年前の「鎌倉やぐら」巡礼>   中世の迷宮都市 …

no image
鎌倉カヤック釣れないバカ日記『鎌倉材木座沖のシロキスは激減、絶滅種(アオギス)の運命をたどるのか』

  <鎌倉カヤック釣れないバカ日記>   『ゴールデン・キス …