前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

平田カヤッキストの『アメリカ・ヨット・ツーリング・スペシャル』「カナダバン クーバー島北部の無人島をアドベンチャー⑤

      2015/01/01

  <『葉山海』の平田カヤッキスト(カメラマン)の

『アメリカ・ヨット・ツーリング・スペシャル!>

 


/13から7泊で友人夫妻のヨットでカナダバンクー
バー島北部の無人島をアドベンチャー⑤

 


ヨットやクルーザーはディンギーと彼らが呼ぶ小型ボートを積んでいる。ヨットは安定を保つためにキールが
船底から出ているし、クルーザーはスクリューがあり浅瀬を航行することができない。ディンギーを下ろ
して無人島に上陸したり、近場を探索したりするのを我々はアドベンチャーと称していた。
この船は電動ウィンチがついていて作業が楽そうだ。


 

 

 




 


アドベンチャー出発の準備は整った。
岸近くをゆっくり移動し面白そうな場所を探す。


 

 

 

 岸から木が海に倒れていて航路をふさぐ。

 

 




ケルプ(Kelp)と彼らが呼ぶ海藻が浅瀬に繁茂して
いて注意が必要。茎の部分が竹のように太い。

 

 

  


Kelp」を辞書で引く「昆布」とあり、確かに葉の部分は昆布だ。



 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
●<サーファーズパラダイス>鎌倉材木座海岸はウインドサーフィンには疾風怒涛海。跳べサーファーよ(1月26日)

<サーファーズパラダイスKamakura>   ◎『この冬は異常気象。 …

Kamakura Sea Biting Video Lecture” ★ “Kayak Fishing Stupid Diary – Enjoying ‘Sardine Nabura’ in the sea of ​​Seisei Wakiizuru, Harris No. 1, I caught a huge mackerel (about 40 cm). Thrilling and exciting!

  2012/05/21  <エンジョイ・カヤック・スタンドアップボー …

『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(89)』 「正月の瀬戸内海・尾道からの写真レポート」(1/10)

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(89)』  「正月の瀬戸内海・ …

no image
鎌倉シーパワースポット・サーフィン百選>『朝は古寺で蓮の花を眺めて修行、午後はサーフィン・海水浴で鍛錬せよ』

<鎌倉シーパワースポット・サーフィン百選!>   『鎌倉の魅力は海と山 …

『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(90)』「瀬戸内海・「しまなみ海道」(59km)はワールドクラスの素晴らしい景観と文化(1/11) 

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(90)』 「正月の瀬戸内海・尾 …

『オンライン/2022年はどうなるのか講座➂』★CO2とEV世界戦の2022年』★『COP26では石炭火力発電は、当初の「段階的な廃止」から「段階的な削減」と表現を後退させた』★『●EV市場の将来を予測する週刊「エコノミスト」(2021年9月7日付)の「EV世界戦特集号」』

  CO2とEV(電気自動車)大競争の2022年になる   前坂俊之( …

no image
☆神奈川『三浦海岸さくら祭り』(~3/16)京急久里浜線三浦海岸駅近辺で『河津さくら』を見に行った。

 ☆『湘南―梅・さくら前線ももうすぐ』(3/7)   ☆三浦 …

no image
『Kamakura Best Surfin』(7/12-15)『台風7号の接近で、材木座、稲村ヶ崎などにBig Wave.襲来だね!?』

  ◎『夏だ!海水浴だ、サーフィンだ。いざ鎌倉へ!』 &nb …

no image
『2009年最後』ヤンキース・松井秀喜の<勝負脳>に学べーMVPを獲得した松井選手は日本最強の宮本武蔵なり

  ヤンキース・松井秀喜の<勝負脳>に学べ   MVPを獲得 …

no image
『秋深し。湘南の海辺をぶらぶら散歩して、絶景サンセットを眺めれば、いつも新たな至上の快楽があるよ。(11月8日現在)』

<『美しい海と海岸の湘南』スペシャル!>    『秋深し。湘 …