前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉通―アジサイチャンネル』≪6月は紫陽花・極美の世界、成就院のアジサイ坂」はクール!≫

   

    鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネル開設』

1ヵ月限定版

 

6月の鎌倉は紫陽花・極美の世界。

「成就院のアジサイ坂」はクール!≫

 

         前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

鎌倉アジサイ成就院―あじさい坂は鎌倉海岸を眺望する絶景美☆5

 

成就院のアジサイ坂は極楽寺坂切通しを見おろすように続く。成就院が極楽寺近くの小高い山の上にあるから。
江ノ電の極楽寺駅をおりて極楽寺坂切通しへ
200メートルほど進むと、右側に成就院の石段が見えてくる。
この石段は人間の煩悩の数の計
108段つくられており、この坂の両側に般若心経の文字数に合わせて262株が
植えられているという。青、紫、白、紅、赤、ピンクのいろとりどりのボールのような大輪の紫陽花が今や盛り、
満開である。

この石段を登り切った上に真言宗の成就院の山門がある。質素なお寺である。

お寺の話では山アジサイが10株、そのた「姫アジサイ」が大半で262株とのこと。

この山門前から下りの石段となるが、ここからの正面遠くに由比ヶ浜、材木座の雄大な海岸砂浜と打ち寄せる
白波がカラフルなアジサイ群の真上に曲線を描いて遠望できる。海には白いヨットの帆やWサーフィンが
小さく見える。

ここが絶好の撮影ポイントでみなさん立ち止まって、シャッターを連押しする音と「まあきれい!」の感嘆の声が響き渡る。この石段をゆっくり紫陽花・曼荼羅を愛でながら、下りきると、ここにも山門がある。

アジサイ寺は鎌倉にも数多いが、ここと、近くの長谷寺、北鎌倉の明月院が3大名所である。




 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「神秘に包まれた『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」水野国男(カメラマン)③

 2015/11/09< 世界一人気の世界文化遺産『マチュピ …

『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑯』★『諸国を遍歴、大仕事をした“歩くノマド”たち(下)』ー90歳まで描き続けた葛飾北斎』★『全国を歩いて学問を修め、数々の発明を成した破天荒の「平賀源内」』★『紀州藩御庭番として各地を遍歴、膨大な著作を残した「畔田翠山」』

    2012/05/30  /日本再 …

no image
★Kayak Fishing Paradise in Kamakura「鎌倉カヤックフィッシグは最高、筋トレ・腹筋・パドル漕ぎで百歳生涯現役に挑戦中!」

   ★Kayak Fishing Paradise in Kamak …

no image
片野勧の衝撃レポート・太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑪―中国引き揚げと福島原発(下)

片野勧の衝撃レポート   太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑪ &n …

no image
知的巨人たちの百歳学(166)ー長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介した伊藤圭介(98歳)ー「老いて学べば死しても朽ちず」●『植物学の方法論ー①忍耐を要す ②精密を要す ③草木の博覧を要す ④書籍の博覧を要す ⑤植学に関係する学科はみな学ぶを要す ⑥洋書を講ずる要す ⑦画図を引くを要す ⑧よろしく師を要すべし』

    2017/01/03 &nbsp …

『湘南海山ぶらぶら日記』★『真夏の鎌倉海をひとり占め、さかなクンと 遊ぶの巻「釣りバカは死んでも治らない』●『真夏の鎌倉カヤック釣りアホ日記(8/5)』『中アジを連発!イナダはこないね、日射病よけで3時間勝負!』

 『湘南海山ぶらぶら日』 真夏の鎌倉海をひとり占め、さかなクン 遊ぶの巻ー「釣り …

no image
『オンライン/百歳学入門(232)ー曻地 三郎(教育家、107歳)「100歳生涯現役を楽しむ20ヵ条」★『<生涯現役>と厳(いか)めしい顔をするのではなく、 生涯現役を楽しめばよい』★『風が吹けば風になびき、苦しいことがあれば苦しさに耐え、「あの時こうすればよかった」などという後悔は何一つない』

    2018/07/06 &nbsp …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩』「シュテファン大聖堂」でモーツアルトを想う。

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』 『オーストリア・ウ …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル』◎『冬の鎌倉サーフィンこそ最高!見るだけで パワーアップ、元気力アップだよ』

 『鎌倉サーフィンチャンネル』 ★<寒さを吹き飛ばせ、サーファーズパラ …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(201)』-冬の京都・三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。』

 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(201)』- -冬の京都・三 …