『鎌倉通―アジサイチャンネル』≪6月は紫陽花・極美の世界、成就院のアジサイ坂」はクール!≫
1ヵ月限定版
≪6月の鎌倉は紫陽花・極美の世界。
「成就院のアジサイ坂」はクール!≫
前坂 俊之(ジャーナリスト)
鎌倉アジサイ成就院―あじさい坂は鎌倉海岸を眺望する絶景美☆5
成就院のアジサイ坂は極楽寺坂切通しを見おろすように続く。成就院が極楽寺近くの小高い山の上にあるから。
江ノ電の極楽寺駅をおりて極楽寺坂切通しへ200メートルほど進むと、右側に成就院の石段が見えてくる。
この石段は人間の煩悩の数の計108段つくられており、この坂の両側に般若心経の文字数に合わせて262株が
植えられているという。青、紫、白、紅、赤、ピンクのいろとりどりのボールのような大輪の紫陽花が今や盛り、
満開である。
この石段を登り切った上に真言宗の成就院の山門がある。質素なお寺である。
お寺の話では山アジサイが10株、そのた「姫アジサイ」が大半で262株とのこと。
この山門前から下りの石段となるが、ここからの正面遠くに由比ヶ浜、材木座の雄大な海岸砂浜と打ち寄せる
白波がカラフルなアジサイ群の真上に曲線を描いて遠望できる。海には白いヨットの帆やWサーフィンが
小さく見える。
ここが絶好の撮影ポイントでみなさん立ち止まって、シャッターを連押しする音と「まあきれい!」の感嘆の声が響き渡る。こ
アジサイ寺は鎌倉にも数多いが、ここと、近くの長谷寺、北鎌倉の明月院が3大名所である。
関連記事
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー<1ヵ月おくれのイナダ、サバ爆釣、やったぜ、回遊魚の一斉御登場。サンキュー!>
<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント> 鎌倉カヤック釣りバカ日 …
-
-
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(12)』 「フィレンチェ散歩(4/19-4/28) 「ウフィッツィ美術館」、「「パラティーナ美術館」 を見て回る⑦
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(12)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩( …
-
-
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/31)』☆『円覚寺,妙本寺、葛原岡神社、光明寺など』
『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/31) …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ (107)』「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)⑤
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(107)』 「パ …
-
-
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(3)2006/11月・ベルギーを卒業旅行、 ビールとアールヌーヴォーに憧れて
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(3) &nb …
-
-
『鎌倉サーフィン・レッツゴー・ゴー(11/5)』台風20号が来るぜ!小笠原付近を6日に通過<ビッグ↑↓ウエーブ>楽しみ
『鎌倉サーフィン・レッツゴー・ゴー(11/5)』 …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2/7)「海上天然生活」イージーゴーイング(easygoing)じゃ、
◎<鎌倉カヤック釣りバカ日記(2/7)美しい蝶々魚のホウボウがダブルできたよ [ …
-
-
鎌倉カヤック・パドボ釣り日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は御留守。鎌倉海はベスト『ヒーリング』
<毎日が秋休み!ハッピー・リタイアメント> 鎌倉カヤック・パドボ釣 …
-
-
<鎌倉古道巡礼>超絶景☆10『朝比奈切通しは鎌倉側から歩くがよい。鎌倉時代の面影を留める古道
<鎌倉古道巡礼> 超絶景☆10『朝比奈切通しは鎌倉側 …
-
-
★『この夏の思い出/稲村ヶ崎サーフィン総集編②』-『台風18号の波はどうか、胸くらいかな(9/15)』★『稲村ヶ崎ビッグサーフィン/上級テクニック学習動画(20分ぶっちぎり)ー台風15号接近中の稲村ヶ崎海岸』
★『この夏の思い出/稲村ヶ崎サーフィン総集編②』 今朝(9/15AM6,50)の …