「オンライン動画・鎌倉由比ガ浜キス釣り風景』★「鎌倉由比ガ浜で女性アングラーがキス20匹をゲット、すげーね(2022年10月15日午前8時)
2022/10/18
鎌倉材木座海岸、由比ガ浜を早朝ジョギングしていると、滑川から100メートルほど手前で美人アングラーが投げ釣りをしているのを発見。
釣れましたかと聞くと「20匹ほどね!」とクーラーボックスを見せてくれた。「ギョ、ギョ、ギョ!!」なんとビニール袋にでかい20センチほどのキスが3匹、10センチくらいのがたくさん入っているではないか」
「すげー、名人だね、あんた!」「二時間くらいで上がったわ」とニッコリ笑う。投げてみてというと、なるほど、みごとなキャスティングぶりだったね。
私も30年ほど前から鎌倉湾で「カヤック釣りバカ日記」youtubeを公開中だが、キスはつれなくなったので、もっぱら沖合で回遊魚やカワハギを狙っている。「よし、こんどは近場でキスをやってみるぜ」「お姉さんアングラーさん、ありがとうね1」
「わが鎌倉カヤック釣りバカ日記ーサバ、ソーダ、アジの回遊魚が次々にきたよ④」
関連記事
-
-
『秋深し。湘南の海辺をぶらぶら散歩して、絶景サンセットを眺めれば、いつも新たな至上の快楽があるよ。(11月8日現在)』
<『美しい海と海岸の湘南』スペシャル!> 『秋深し。湘 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(113)鎌倉舞台の映画 『海街diary』をみて堪能致した」(6/18 )
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(113)』 「普段、よく散歩を …
-
-
『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座㊲」★『明石元二郎のインテリジェンスが日露戦争をコントロールした』★『情報戦争としての日露戦争』
インテリジェンス(智慧・スパイ・謀略)が戦争をコントロールする ところで、ロシア …
-
-
オンライン説法/清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』12訓★『 人生は諸行無常や。いつまでも若いと思うてると大まちがい。年寄りとは意見が合わんというてる間に、自分自身がその年寄りになるのじゃ』
2018/11/18 記事 …
-
-
日本リーダーパワー失格史(750)―『石原城は落城か!?』★『慎太郎氏と舛添氏に91億円損賠請求/元都議が衝撃的な行政訴訟「都知事として失格」●『小泉純一郎、小池百合子、橋下徹 「新党結成」のタイミング』★『 小池氏猛攻で石原兄弟“落選危機” 豊洲疑惑直撃 慎太郎氏、公開聴取ならブランドに傷』●『市場問題は知事としての“けじめ”で3カ月間給与5分の1に』●『豊洲盛り土問題で犯人が石原慎太郎だとわかった途端、ワイドショーが一斉沈黙!』★『老害・暴走老人が日本をつぶす』-『読売・ナベツネ』『舛添以上の石原慎太郎』『二世三世、世襲議員が日本をつぶすー安倍首相のケース』●『<野田総理のリーダーシップとは> 『石原氏の尖閣発言なぜ首相は止めぬ。世界の信を失う』 『日本は当たり前のことさえ決めるのに15年はかかる』(キッシンジャー) の衰退国家から脱却できるか。』
日本リーダーパワー失格史(750) 慎太郎氏と舛添氏に91億円損賠請求 元 …
-
-
『安倍・トランプ蜜月外交を振り返る②』★『グラント将軍((米大統領)の忠告ー『琉球帰属問題で日清両国の間に事をかまえるのは得策でない』★『なぜなら介入の機会をねらっている欧州列国に漁夫の利を与え、百害あって一利なし」
2019/06/26 記事転載 前回に続いて、グラント将軍の明治天 …
-
-
『鎌倉絶景チャンネル』★『鎌倉材木座・由比ガ浜海岸ダイヤモンドビーチの朝の歌でいやされる(2023年1月7日)-太陽光発電・砂浜浴・潮騒(海の鼓動)で体と心のバッテリーが急速充電される。
鎌倉材木座・由比ガ浜海岸ダイヤモンドビーチの朝の歌でいやされる(2023年1月7 …
-
-
記事再録/知的巨人たちの百歳学(135)-勝海舟(76歳)の国難突破力―『政治家の秘訣は正心誠意、何事でもすべて知行合一』★『すべて金が土台じゃ、借金をするな、こしらえるな』(これこそ今の1千兆円を越える債務をふくらませた政治を一喝、直ぐ取り組めという厳命)
2012/12/04 /日本リーダーパワー史(350) ◎明治維新から150年- …
- PREV
- Sayonara Sayonara, Shonan's Best Seaside Restaurant" - Zushi Nagisabashi Coffee Shop will close on October 16th - it will reopen in the spring of 2023. Here are the 10 best views of Mt. Fuji taken from the same terrace
- NEXT
- 『Z世代のためのオープン自由講座』★〈内田百閒のユーモア〉『一億総活躍社会』『超高齢/少子化日本』の国策スローガンを嗤う 「美食は外道なり」「贅沢はステキだ」「国策を嗤いとばし、自己流の美学を貫いた」超俗の作家・内田百閒(81歳)〉
