前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『美しい冬の湘南海』スペシャル(1/7)新春シーカヤックでツーリング/葉山→逗子マリーナ→鎌倉材木座・ 坂の下へ≫

   

 

<『美しい冬の湘南海』スペシャル!(1/7)>

 

<新春シーカヤックでツーリング—

≪葉山公園・名島→リベエラ逗子マリーナ→鎌倉材木座・
由比ヶ浜海岸→坂の下まで≫海は絵のように素晴らしい。

エンジョイ!マリンライフ>

                     
平田シーカヤッキスト

 

1/7昼前後は風も波も穏やかとのことで、昨年12月24日以来2週間ぶりに葉山公園に向った。が、駐車場にはカヤック仲間は誰もいない。それで1人で逗子海岸沖、材木座、由比ガ浜を過ぎ、坂ノ下まで行ってきました。葉山公園前出艇1011、帰着1401所要時間3時間50分、走行距離15.95キロでした。出艇前に漁船にカメラを載せセルフタイマーで撮りました。


浜はこの状態、まるで池! しかしこれが午後急変することに・・・。

時速5キロ~7キロで順調に走行中。(追い風だから速いことを忘れている)

裕次郎灯台に近づきプレートを撮影。今年7月でこの灯台は26歳。

海水透明度は抜群。水温を計ったら14度。


逗子マリーナ&リビエラ。逗子マリーナに隣接する結婚式場リビエラ。リビエラ逗子マリーナ(マンション)
川端康成がここで自殺した。予報通り、昼前後は無風状態で海面は鏡のごとく。


サーファーも昼寝? 声をかけると気持ち良いので横になっているとのこと。


鎌倉由比ガ浜西端は坂ノ下という地名。ちょうど昼となったので上陸することに。

坂ノ下のコンビにでオムスビ二個と暖かいお茶を購入し、すぐ艇に戻り、海上で食事しながら帰路に。ここまでは順調だったが・・・。

今日はほぼ北風、往きはヨイヨイ帰りは向い風。復路は時速は4km/h前後が精一杯。おまけに森戸海岸沖に到達する頃から風が出てきて波も時々白波が立つほどに。時速はさらに3km台まで落ち、体力消耗。やっとの思いで葉山公園にたどりつきました。3時間50分ほとんど休みなく漕いだ。

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「今はもう秋!誰もいない海・鎌倉沖をカヌー涼風日記」ーサバが爆釣!サバフライにビールは絶品、過ぎゆく夏に乾杯!

  「今はもう秋!誰もいない海・鎌倉沖をカヌー涼風日記」 人っ子1人い …

no image
日本の「秘境」を往く➊ー熊本県の平家の落人伝説のある五家荘、平家の里、五木村(五木の子守唄の里)へ➊

   <日本の「秘境」を往くー>   熊 …

no image
鎌倉『花の寺』リアルタイム・花だより>◎トク情報!『見ごろの梅が満開の宝戒寺、週末が最高だよ』『光則寺もお勧め』

<鎌倉『花の寺』リアルタイム・花だより>=   3月12日午後3時現在 …

no image
知的巨人の百歳学(123)-初代ベンチャービジネスの真珠王・御木本幸吉(96歳)➂ー<エジソンは「自分は『人工真珠』だけは発明できなかった」と御木本を絶賛した>★『異文化コミュニケーションの天才で、外国人とのコミュニケーションに抜群の才能を発揮システム』

2016年5月26日/記事再録日本リーダーパワー史(713) 初代ベンチャービジ …

no image
百歳学入門(246 )-動画で認知症予防法ー三文ライターの書斎の窓から(11/5)原稿書きに疲れたならば、庭のカマキリ、クモ、スズキとネコジャラシと遊べばストレス発散、楽しいよ!』★『鎌倉アホ仙人「材木座海中温泉」入浴の巻「いい塩湯だね、超気持ちいい』

   百歳学入門(246 ) 動画で認知症予防法/三文ライタ …

no image
『鎌倉桜・花絶景チャンネル』『鎌倉花の寺毎日中継(3/25)』ー妙本寺・大功寺のビューティショット

『鎌倉桜・花絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/25)』 &n …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(124)』<韓国ぶらり散歩>―水原、慶州の世界遺産、田園風景を見て回る ー国立慶州博物館編

    市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の“大嵐” h …

no image
『オンライン/鎌倉1日ハイキング』★『鎌倉大仏を見物に行くのなら、すぐその先の800年 前の中世の自然、面影が一部に残る「大仏切通」(鎌倉古道)を 見に行こう」★『朝比奈や名越切通とは風情が異なり、苔むして古色蒼然とした岩崖の迫力は鎌倉七切通で­はここが一番ではなかろうか。』

 2013/12/10 動画再録  『鎌倉紅葉チャンネル』 …

no image
『May in KAMAKURA SEA』=『海は大波、小波で魚は御留守!じゃ』<『沈黙の春』が依然続くね>』

『May in KAMAKURA SEA』=『海は大波、小波で魚は御留守!?』< …

『Z世代のための百歳女性学入門⑦」★『天女・料理研究家/アートフラワー創始者・飯田深雪(103歳)の応援メッセージ』★『百歳名言10ヵ条ー「自分は今、何を果たすべきかを第一に考え実行するとき、不思議に心に充実感と幸福がみなぎります』

飯田深雪 103歳(1903年10月9日~2007年7月4日) 料理研究家・アー …