前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

ジョーク日本史・禅語は落語以上におもしろい

   

       2009,05、10             前坂 俊之(愚魚)
 
ジョーク日本史・禅語は落語以上におもしろい
 
義梵(せんがいぎぼん)編①
<(一七五〇~一八三七)臨済宗。美濃の生まれ。月船禅慧に参じ、のち聖福寺の盤谷に師事した。その瓢逸な絵でよく知られている>
 
厓はジョークの達人

1・・
厓が美濃(岐阜)の清泰寺に住職していた時のこと。金森美濃守による藩政は乱脈を極めていた。そこで家老職を更迭してなんとか刷新を図ったが、いっこうに政道は改まらない。
 
 これを見ていたはさっそく狂歌一首を詠んだ。
 
  よかろうと思う家老が悪かろう
元の家老がやはりよかろう
 
これが、早速、その悪家老の耳に入ったからたまらない。
「清泰寺の坊主、僧の身にありながら、ご政道に口出しするとは不届き千万」
 と、国外追放の厳罰を言い渡した。しかし、はいっこうに平気の平左の屁の河童。使いの役人を前に、また狂歌一首をひねった。
 
  傘(からかさ)をひろげて見れば天(あめ)が下
たとえ降るともみのは頼まじ
 
は飄然と美濃国を出たが、それ以来、二度も美濃に戻ることはなかった。

2・・・・ 
 
ある時、は江戸から博多への帰途、箱根の関所にさしかかった。ところが、どう見間違えたのか、番所の役人が和尚を「尼僧か、面を上げい」と問いただした。
 
すると、は無言のままやにわに衣のすそをたくし上げて、股間の一物を突き出しては、カッカッと大笑。度肝をぬかれてロあんぐりの役人を尻目に、すたすたと関所を通りすぎていったとさ・・・。
 
3・・・・・・
 
は博多の聖福寺の住職となっていた時のこと。福岡の藩主・黒田播磨守は、菊の花が大好きであった。このため、城中の庭園には色とりどりの菊花が栽培しては楽しんでいた。もし、誤って家臣が菊の花を折りでもすると、厳罰を下していた。家臣たちは菊にさわらぬ神にたたりなしで戦々恐々としていた。
 
 ところが、小姓のひとりが誤って大輪の枝を折ってしまった。案の定、黒田侯はカンカンに怒り、さっそく閉門を申しつけた。小姓は悲観のあまり、切腹を決意した。この話を聞きつけたは早速、この小姓を訪ねて言い渡した。
「武士たる者が、菊、の花一本ぐらいで犬死にして何になる。ここはわしにお任せあれ」と自決を思いとどまらせた。
 
その夜、こっそりと城中の菊園に忍び入ると、何を思ったか、今を盛りと咲き競う菊花を片はしからカマで切り倒してしまった。
 あやしい物音に気づいて出て来た黒田侯は、びっくり仰天、刀を引き抜いて、
「おのれ曲者、何やつじゃ」
 と切り殺す勢いで迫ると、何と日ごろから敬愛している和尚ではないか。
「和尚、気でも狂うたか。何をしておるか」と怒り、ただすと、は平然として
「こんな草でも、こうして刈り取って積んでおけば、何かの時には埋草(城攻めの時、堀を埋めるのに使う草のこと)ぐらいにはなりますぞ」
 
<足軽小者であっても、日ごろ目をかけておけば、必ずいざという時には役に
立つものだ、と諭したのである。>
明君といわれた黒田侯はすぐに悟って、
「いや、和尚、わしが間違っていた」
と、さっそく閉門を許し、その後は好きな菊の栽培もやめてしまった。
 

 - 健康長寿 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
百歳学入門(183)-現在、65歳以上の人は「2人に一人が90歳以上まで生きる時代」★『義母(90歳)の『ピンコロ人生』を見ていると、「老婆(ローマ)は1日にしてならず」「継続は力なり」「老いて学べば死しても朽ちず」の見事な実践と思う。

 百歳学入門(183) 老いて学べば、死しても朽ちず(佐藤一斎)   今年の「敬 …

no image
知的巨人の百歳学(125)- 世界が尊敬した日本人/東西思想の「架け橋」となった鈴木大拙(95)②『禅の本質を追究し、知の世界を飛び回る』

2013年9月22日記事再録/  世界が尊敬した日本人   &nbsp …

no image
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(214)>『105歳の日野原重明氏が死去、100歳超えて現役医師』★『日野原氏は医療システムの事業家としても中々の辣腕ぶり、あらゆる業者が日野原先生に降参していたと思います。』

<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(214)> 日野原氏のこと、 …

no image
地球メルトダウン(1)「もう手遅れ?地球温暖化」-「南極で史上最高気温17.5度 地球温暖化の関係を専門家解説」●「温暖化と貧困、両方に効く解決策はあるか」

地球メルトダウン(1)-「もう手遅れ?地球温暖化」 「”地球温暖化& …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(130 )『百里を行くものは、九十里を半ばにす』 ●『心は常に楽しむべし、苦しむべからず、身はつねに労すべし、 やすめ過すべからず』貝原益軒) 』●『老いておこたれば、則ち名なし』●『功のなるは、成るの日に、成るにあらず』●『 咋日の非を悔ゆるものこれあり、今日の過を改むるものすくなし」(佐藤一斎 )

2016/07/03 百歳学入門(149) 『百里を行くものは 九十里 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(250)/『2020年元旦/保釈中の日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の前代未聞のレバノンへの国外脱出劇 』★『現代版モンテクリスト伯の<ガラパゴスジャパン>への復讐計画が始まるのか①』

           前坂 俊之(ジャーナリスト) 2020年の元旦の …

no image
日本メルトダウン脱出法(843)『今では「ガイジン」じゃなく「YOU」と言われる、日本は変わったって?ーコリン・ジョイスの「新作」日本論』●『TPPには日本の法体系を破壊する「罠」がある、知的財産権を巡る合意の巨大インパクト』●『EU離脱か残留か、イギリス国民投票の衝撃度ー離脱のリスクを過小評価してはならない』●『「今ない仕事」が作れれば、誰でも第一人者になれる~『「ない仕事」の作り方』

    日本メルトダウン脱出法(843)   今では「ガイジン」じゃなく「YOU …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(335)-「日本の深刻化する高齢者問題―大阪を中心にその貧困率、年金破綻と生活保護、介護殺人、日本の格差/高齢者/若者/総貧困列島化を考える」(上)

2016年(平成28)3月24日  講演会全記録   「大阪の高齢者問題―貧困率 …

知的巨人たちの百歳学(139)植物学者・牧野富太郎 (94)『草を褥(しとね)に木の根を枕 花を恋して五十年』「わしは植物の精だよ」

 知的巨人たちの百歳学(139) 『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボル …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』-『2021年東京五輪は是が非でも開催、成功させて、日本のデジタル底力を発揮し世界の未来を明るくしよう』★『1964年東京オリンピックを成功させた田中角栄のリーダーシップと突破力』(7月1日)

1964年東京オリンピックと田中角栄    前坂 俊之(ジャーナリスト …