前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(44)国家戦略・リーダーシップ・インテリジェンスの日露戦争と現在の比較論①

   

 
本リーダーパワー史(44
 
国家戦略・リーダーシップ・インテリジェンス
の日露戦争と現在の比較論①
前坂俊之(ジャーナリスト)
 
 
「大本営」といってもいまの人にとっては大時代的な死語であろう。そんなものは自分たちや、現代人にとっても全く関係ないものと別のページをクリックしようと思われようが、チョット待ってほしいね。
 
「大本営」というのは戦争で設置される陸海軍の最高統帥機関のことである。その「大本営」の意味も日清戦争、日露戦争、支那事変以降では全く変わったものになってしまったが、本来は天皇がいる場所、宮中が大本営となる。明治憲法では天皇に統帥権があり、大元帥だからである。
 
だから戦争が始まれば宮中に侍従武官部、陸軍部、海軍部が置かれ、参謀本部はその間、閉鎖される形となる。日清戦争では「広島大本営」を置いて明治天皇も東京から広島に行き、大本営で指揮を執った。これは天皇に統帥権があるという点では当たり前のことで、別の面では昔は天皇によるシビリアンコントロール(軍部独走、暴走を抑止するという意味で)が少しは効いていたのである。
 
なぜこんな古い「大本営」なんてことを書くかと言うと、現在の問題とダブるからです。鳩山首相、民主党政府の迷走、経済的、外交的な混乱と失敗がもたらすものは・・・!、日本丸(国)の沈没であるとの心配が日日に高くなってくる。
 
いま国の借金時計(インターネットで検索すればそく見える)を見ればショック死するような危機的水準で、しかも刻一刻、「日本丸」は浸水して10年後には間違いなく国家破産、国民生活の破綻となるのではないか。
 
まるで、タイタニック号が沈没する前のように、乗客は不沈の巨船なので、船室で贅沢においしいものを食べながら遊興に興じているあの映画と全く同じ状況が今の、われわれの日常生活ではないのか、と船底のネズミが逃げ出す情景とダブってきます。
 
昔の戦争は確かに、軍事力、大量破壊兵器によるによる殺し合いの戦争だが、いまは平和時のソフトな戦争、経済戦争による国家間の競争で、富を奪い合いの競争を行っている。その経済政策の失敗によってはギリシャの金融危機、かつてのアルゼンチンのような悲劇が起きるのです。
 
経済政策の失敗、敗北によって累々たる国民の犠牲がでるのは・・例えば太平洋戦争で敵の銃弾、爆弾によって殺された犠牲者と同じくらいに、食糧や生活物資の欠乏によっての餓死、病死者、子供、幼児、老人の犠牲者の続出した状況と酷似したものになっていくのではなかろうか。平和時でも国家政策の失敗によって国家は破たんして、死者累々の惨状を呈するのです。
 
そのような悪夢を再現させてはいけません。
 
このよう考えてくると、「大本営」を検討することは大きな意味をもってきます。
 
ここで、「大本営」というのは戦争指導の最高機関であり、平和時でいえば内閣、国家最高司令室、国家戦略本部。今でいえば鳩山首相率いる政府そのものが「日本丸」の舵をにぎっており、鳩山首相がキャップテンとして号令をかけ、戦争の場合は最高指揮官として「大本営」で指揮をとる役目なのです。
 
ところが、鳩山首相、民主党政治の混乱、ドタバタ、迷走劇、言うことがころころ変わるお粗末な鳩山、小沢らの指揮ぶりを毎日見るにつけ、国民はうんざり以上に、この国はどうなるのか沈没するのではないと、日本丸のキャップテンの無能ぶりに不安感を募らせているのです。
 
ただ、民主党の混乱はその前のから延々続いてきた自民党政治(私はこれを自民党幕府政治と命名しています)でも全く同じだったので、昭和戦前までの「大本営」なるもの、国の最高統帥機関に匹敵するものが、昭和戦後は一貫して不在だったということです。
かじ取りは官僚任せ。防衛はアメリカ任せ、基地は沖縄まかせで、東京一極集中の江戸市民、本土人は何も考えずに鎖国状態を意識だっのです。
 
民主党になってにわかに「国家戦略室」なるものをでてきましたが、こんな恥ずかしいことはありません。
 
なぜなら、国に頭脳がなかったこと、自分はバカだった告白するようなものだからです。しかし、これも本当だから仕方ない。確かに1千兆円ものサラ金を借り続けても経済再生に大失敗して、いまだにどうしたらよいのかわからない、右往左往している状態なのですから、バカだったことにはまちがいない。戦略思考のない人間、国家が一時的に成金バブルで成功しても、先々を考えて手を打たないので、いずれはバブルにうかれては、失敗か破綻、サラ金地獄で倒産か夜逃げしか待ってはいません。世界史の中での大国の興亡の歴史を見れば、国も永遠の繁栄は有りはしない。日本の繁栄はすでに終わり、20年前の絶頂から転落の一途なのです。
 
戦略思考のない日本人たちが太平洋戦争の敗北以来、廃墟と飢餓と無一文、無所有の中で、ただ空腹をみたすという原初的、動物的にがむしゃらに働いて営々と富を築いた段階で、バブルが20年前にはじけた。
考えない、戦略的な思考力がないゆえに、バブルの解決、日本経済を再生する難問題も解けるわけがない。一方の国の防衛の問題、日米安保にしても国をどう防衛していくかでも、自分の国を自分で守っていくという当たり前のことを、世界の情勢に合わせて戦略的に考えいくことを忘れて、思考停止を半世紀以上続けてきたツケがたまりにたまって今回出てきているのです。
 
現在の日本の最高意思決定のシステムがどうなっているのか、最高統帥機関の不在、国家戦略室なるもののお粗末な存在を考えると、かつての国家プロジェクト(戦争は最大の国家プロジェクトクトであり、国家財政をいかに健全に立てなおし、経済を再生し発展せさるのも現今の緊急最大の国家プロジェクトである)とそれに取り組んだ戦略本部、参謀本部、リーダーたちの戦略思考、インテリジェンスの過去と現在を、それらを歴史の中での連続性と、非連続性でとらえなおして、総合的に比較、検討する必要が出てきます。
 
前置が長くなりましたが、、日露戦争での「大本営」の設置とリーダーたちの対応ぶり、メディアとの関係などについて考えていきたいのです。
 
                                                     (つづく)
 
 
 
 
 

 - 人物研究 , , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

鎌倉カヤック釣りバカ日記(2,020/4/3am730-11)➀-「コロナパニックを吹き飛ばせ」とキス竿が折れんばかりのカワハギ(25㎝)、大サバ(35㎝)が釣れたよ、こいつは春から縁起がいいね。

  コロナ自粛で自宅に閉じこもっていると気分も体力もなえて、フニャフニ …

no image
知的巨人たちの百歳学(173)記事再録/リサイクルの巨人・浅野総一郎(82歳、浅野財閥創設者)の猛烈経営『運は飛び込んでつかめ』

    2010/11/27 &nbsp …

『オンライン講座/平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

     2017/11/28 百歳学入 …

日本リーダーパワー史(924)-人気記事再録『戦時下の良心のジャーナリスト・桐生悠々の戦い①』★『関東防空大演習を嗤う」を書いて信濃毎日新聞を追われる』★『以後ミニコミ雑誌『他山の石』で言論抵抗を続けた』

年1月26日記事再録  日本リーダーパワー史(33)戦時下の良心のジャ …

no image
知的巨人の百歳学(106)ー農業経済学者・近藤康男(106歳)ー70才の人生の節目を越えて、以後40冊以上の超人的な研究力

睡眠健康法の農業経済学者・近藤康男(106歳)ー70才の人生の節目を越えて、以後 …

no image
  日本メルトダウン(998)―『 早くも暗雲、トランプ政権に尽くす人はいないのか 「エリート」たちにそっぽを向かれたトランプ次期大統領 』●『偽ニュース攻撃で自滅する米マスコミ』( 12/1, 田中 宇)★『  ネットに広がる「フェイク・ニュース」― 嘘と真実の見分け方とは』◎『中国、金の輸入と人民元の流出を制限 外貨準備高がピークから約25%減少、資本流出に警戒感強める当局 (英FT紙』●『「大きな黒い頭の鼠」が巣食っていた東京都―「大山鳴動して鼠一匹」は間違っている』●『日本はどうする?IoTの“根幹”を欧米2社が制圧–IoTビジネスの序盤戦はすでに決着済みの様相』

  日本メルトダウン(998) 早くも暗雲、トランプ政権に尽くす人はいないのか …

『リーダーシップの日本近現代史』(165)記事再録/『安倍総理大臣の在任期間は11/20日で通算2887日で憲政史上最長となったが、『ガラパゴスジャパン(日本システムの後進性)』の改革は未だ手つかずだ』★『150年かわらぬ日本の弱力内閣制度の矛盾』を警告した日本議会政治の父・尾崎咢堂のリーダーシップとは何かを読む』                      

  2012/03/16  日本リーダー …

[60,70歳のためのための加齢創造学講座』★『ロケットの父・糸川英夫(86)の『加齢創造学』ー人間の能力は6,70歳がピークだよ

2012/04/11  百歳学入門(37)―『百歳長寿名言』再録 &n …

no image
「正木ひろし弁護士をしのんで」 その生涯、追憶、著作目録。及び参考文献

「正木ひろし弁護士をしのんで」 その生涯、追憶、著作目録。及び参考文献 前坂俊之 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(270)★『佐藤一斎(86歳)いわく『少(しよう)にして学べば、則(すなわ)ち 壮にして為(な)すこと有り。 壮(そう)にして学べば、則ち老いて衰えず。 老(お)いて学べば、則ち死して朽ちず』

  2018/04/11 『百歳学入門』(222) …