前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(98)『日本のメルトダウン』『事故4ヵ月、次々に未知なる混乱状況がうまれ、混迷の一途。50年単位で考えよ』

   

速報(98)『日本のメルトダウン』
 
『事故から4ヵ月、次々に未知なる混乱状況がうまれ、
混迷は深まる一方。50年単位で物事を考える』
 
           前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
●『放射能を恐れすぎるな、フクシマの危機は過ぎた。』
BLOGOS 2011年07月11日13時30分
●『【福島原発事故】東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発 ~上~』
BLOGOS 2011年07月15日23時03分
●動画『2011.7.15 自由報道協会記者会見』
 
●[全国民のうち低所得者の割合を示す「相対的貧困率」が16.0%と過去
最悪の数値になった。前回調査より0.3ポイントの悪化。』
http://blogos.com/theme/worst_poverty_rate/
 
●『政治をダメにする「第4の権力」』
ニューズウイーク2011年07月14日(木)13時04分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/07/4.php

ただ菅を追い詰める野党も与党も、菅が辞任した後、代わりに誰が首相の座を引き継げば事態が好転するのかという問いには答えられていない。誰が首相になっても、もはや政治には何も期待できないという諦めの空気さえ広がっている。

 ●『菅直人という名のストレステスト』
ニューズウイーク2011年07月13日(水)11時06分

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/07/post219aphp.php 

●『難題に立ち向かえない日本の政治家』
JBPRESS2011.07.15(Fri) Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/15246

 ●『日本の倫理観はどのようにして形成されたのかー浄土真宗の善悪観
に重ね合わされた鎌倉以降の武家法規』
JBPRESS2011.07.15(Fri) 伊東 乾
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/15195

●pt1 【上杉隆氏】原発設計者 上原春男氏共同インタビュー』(4月7日)http://www.youtube.com/watch?v=B1aAYwCnRt8&feature=related

●pt2 【上杉隆氏】原発設計者 上原春男氏共同インタビュー(4月7日)http://www.youtube.com/watch?v=42glnjDbHg0&feature=related

●pt3 【上杉隆氏】原発設計者 上原春男氏共同インタビュー(4月7日)http://www.youtube.com/watch?v=VS0JufTbRto&feature=related

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン(919)<年内90円か?通貨戦争勃発、日銀狙い撃ちか>『日銀のマイナス金利政策が窮地に』●『【社説】ブレグジット同様、目が離せない日本の状況』●『マイナス金利はマイナス心理? - 塚崎公義』●『追い詰められる国内投資家、もはや神のみぞ知るマイナス金利の終着点』●『「ヘリコプターマネー」はリスク感覚麻痺の産物』

  日本メルトダウン(919) 一喜一憂するなかれ:年金運用「5兆円損失」議論に …

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(88)』日本マクドナルドの異物混入会見のお粗末

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(88)』 &n …

『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座㊲」★『明石元二郎のインテリジェンスが日露戦争をコントロールした』★『情報戦争としての日露戦争』

インテリジェンス(智慧・スパイ・謀略)が戦争をコントロールする ところで、ロシア …

no image
知的巨人の百歳学(146)ー『憲政の神様・尾崎行雄(95歳)の『私の長寿と健康について』>『 生来の虚弱体質が長寿の原因である』

『憲政の神様・尾崎行雄(95歳)の『私の長寿と健康』> ① 生来の虚弱 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(141)』『ロシア機墜落ー中東情報は、やはりイギリスが早い。BBCの報道が常に他を圧しています」

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(141)』 『ロシア機墜落ー …

no image
「経済成長戦略には何が必要か」「武田薬品工業の長谷川閑史社長」「東レの日覺昭廣社長」の記者会見動画(3・14,19)

   日本記者クラブ会見動画 「経済成長戦略には何が必要か  …

no image
終戦70年・日本敗戦史(107)英国、ロシアの侵攻で「日中韓」は「風前の灯火」に! 国家危機管理能力が「日本興隆」と「中韓亡国」を分けた②

終戦70年・日本敗戦史(107) <歴史とは現在への過去形である>70年前の太平 …

no image
日本リーダーパワー史(243)150年かわらぬ日本の派閥政治の根幹<尾崎咢堂の語る首相のリーダーシップとは

日本リーダーパワー史(243)   <尾崎咢堂の語る明治の首相の …

no image
「日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書」④記事再録/日韓歴史認識ギャップー「伊藤博文」について、ドイツ人医師・ベルツの証言『伊藤公の個人的な思い出』伊藤博文④-日本、韓国にとってもかけがえのない最大の人物

2010/12/05 の 日本リーダーパワー史(107) 伊藤博文④-日本、韓国 …

no image
日本リーダーパワー史(727)(クイズ)明治維新150年の中で、最も独創的、 戦闘的な経営者とは一体誰でしょうか <答え>『出光佐三』でしょう。 かれの国難突破力、逆境突破力、晩年長寿力 に及ぶ大経営者は他には見当たらない。

日本リーダーパワー史(727) ≪クイズ≫明治維新150年の中で、最も独創的、 …