前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

ウクライナ問題はどうなるのかー日本記者クラブで石郷岡建氏、下斗米伸夫・法政大学教授、ハルチェンコ・ウクライナ駐日大使

   

 
<ウクライナ問題はどうなるのか日本記者クラブ「研究会」>

 

●「毎日新聞のモスクワ特派員を長く務めたジャーナリスト

/石郷岡建氏の記者会見」(5/14

★「下斗米伸夫・法政大学教授の会見」(03/23

●「ウクライナのイーホル・ハルチェンコ駐日大使が

会見しクリミア情勢について説明」03/13

 

 

毎日新聞のモスクワ特派員を長く務めた、ジャーナリストの石郷岡建氏が、ウクライナの
­歴史、言語・民族・宗教分布図やこれまでの大統領選投票パターンなどのデータを用い、­東西対立の背景を説明した。
司会:中井良則 日本記者クラブ専務理事

公開日: 2014/03/23

Nobuo Shimotomai , Prof., Hosei University 
下斗米伸夫・法政大学教授が、現在のウクライナ情勢について、同地域のこれまで
の歴史­をふまえ解説した。
司会 杉尾秀哉 日本記者クラブ企画委員(TBS)

 

公開日: 2014/03/13

Ihor Kharchenko, Ambassador to Japan, Ukraine
ウクライナのイーホル・ハルチェンコ駐日大使が会見し、クリミア情勢について説明、ク­リミア半島からのロシア軍の撤退などを求めた。
司会 杉田弘毅 日本記者クラブ企画委員(共同通信)
通訳 長井鞠子(サイマル・インターナショナル)

 

 

 - 現代史研究 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(92)『日本のメルトダウン』『原発事故処理「最終的には数十年単位」 首相が見通し,10年後に燃料取り出し>

速報(92)『日本のメルトダウン』   『原発事故処理「最終的には数十 …

no image
日本リーダーパワー史(573)「日中戦争リテラシー 「近衛外交」の失敗は なぜ起きたかー河辺虎四郎少将回想応答録(昭和15年

日本リーダーパワー史(573) 「日中戦争リテラシー」 支那事変(日中戦争)での …

no image
『オンライン/『日中韓500年/オンライン世界史講義①』★『世界的権威ベルツの日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる講義①』★『明治天皇のドイツ人主治医・ベルツ(滞日30年)の『クイズ『坂の上の雲』ーベルツの『日本・中国・韓国』五百年の三国志①<日露戦争はなぜ起こったのか>

 <2011/02/27 記事再録>   クイズ『坂の上の雲 …

『Z世代のための日本リーダーパワー史講座』★『江戸を戦火から守った山岡鉄舟の国難突破力③』★『活禅談じゃ、読書の論は何のクソにもならぬ』★『児玉源太郎と南天棒との活禅談の一喝!』

  2011/06/12  /日本リーダーパワー史(159) …

no image
世界リーダーパワー史(939)― 安倍首相が三選―歴代首相でトップの最長政権(2021年9月までの通算10年間弱)を達成するか』★『安倍首相の解決スピード不足と出口戦略がないために、現実の「人類史上初の超高齢化・少子化・人口減少、消滅自治体、国家財政のパンク、迫りくる巨大災害」にキャッチアップできていない。』

世界リーダーパワー史(939) 安倍首相が三選―歴代首相でトップの在任期間(21 …

no image
日本メルトダウン(1002)-ー [FT]トランプ政権の陣容は大いに疑問(社説)」●『米中関係:嵐の前の静けさ? (英エコノミスト誌)』●『トランプ経済で大打撃を受ける2つの国 通商・貿易政策を見ていくと』●『トランプ政権誕生という「逆説的外圧」は日本を変える大チャンスだ』●『中国一の富豪、トランプに先制口撃「2万人の米国人が失業する」』●『「2025年問題」をご存知ですか?~「人口減少」「プア・ジャパニーズ急増」 …9年後この国に起こること』

    日本メルトダウン(1002)    [FT]トランプ政権の陣容 …

no image
日本リーダーパワー史(457)「2014年の安倍政権の課題」第3次日中韓戦争の可能性は小さくない、多元的戦略外交に転換する

    日本リーダーパワー史(457) …

no image
日本メルトダウン脱出は不可能か(695)ガラパゴス日本株式会社の終焉、「東芝は明らかに粉飾」と専門家 過去の粉飾事件に匹敵する巨額さ」

    日本メルトダウン脱出は不可能か(695)   上場廃止回避も… …

『Z世代のための日本最初の民主主義者・中江兆民講座③』★『中江兆民(53)の死に方の美学』★『医者から悪性の食道ガンと宣告され「余命一年半・・」と告げられた』★『兆民いわく、一年半、諸君は短促なりといわん。余は極めて悠久なりという。 もし短といわんと欲せば、十年も短なり、五十年も短なり。百年も短なり。 それ生時限りありて、死後限り無し」(『1年半有』)』

 2023/11/22  『Z世代のための死生学入門』記事再 …

no image
NHK歴史大河ドラマのつまらなさー 福沢諭吉が語る「サムライの真実とは・・・」(旧藩事情)①

   NHK歴史大河ドラマを見ると歴史の真実はわからないー …