前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(301)『世界中から心配の4号機がピサの斜塔となる』『5月18日(4号機の)まだ壊れてない燃料を即移動せよ(小出裕章)』

   

速報(301)『日本のメルトダウン』

 
前坂俊之(ジャーナリスト)
 
(友人の転送メールから)
【菅総理が首都圏2500万人移住を迫られた4号機問題が解決しないどころか進行中】
【世界中から心配されている4号機がピサの斜塔となりつつあり東日本全体が危険・・・静岡県立大学の前坂俊之氏、前スイス大使(国会で講演)、米上院議員、米原子力専門家を始め有識者が繰りかえし警告中】

http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1520.html
19/05

◎今週発売のSAPIO、小林よしのり氏の「脱原発論」は鬼気迫るものがあり凄いことになっている!
Category: 原発・環境問題 Tags: 小林よしのり SAPIO 脱原発 4号機
今週発売されたSAPIOの小林よしのり氏のゴー宣スペシャルの「脱原発論」は、鬼気迫るものがあり、凄いことになっている。

 (SAPIO 6/6号)
タイトルは、
≪4号機はダモクレスの剣≫
というものだ。
記事の中にも説明しているが、辞書では、

≪栄華の中にも危険が迫っていること。シラクサの王ディオニシオスの廷臣ダモクレスDamoclesが王位の幸福をほめそやしたところ、王が彼を天井から髪の毛1本で剣をつるした王座に座らせて、王者の身辺には常に危険があることを悟らせたという故事による。
ということになってる。

SAPIOは創刊から読んでいた愛読雑誌で、当初は小林氏のゴー宣はSPAで連載されていた。
当時、連載開始後1年くらい経ってから読み始めた。
SPAでの連載から3年後、小林氏はオウム真理教を烈しく追及し、ついには命を狙われるまでになる。実際にVXガスにより暗殺されそうになっている。
そうした中で、オウムへの疑念と警戒を強める小林に対し、SPA本誌では、宅八郎と上祐史浩とのインタビューを載せ、小林氏の反感を買って、結局決裂した。
そして、SAPIOに移って現在にいたっている。

いつしか、小林氏の見解などにも同意できなくなり徐々に読まなくなっていった。
ウィキペディアには、より詳しく掲載している。

≪ある日、ダモクレスがシチリアの僭主・ディオニュシオスの権力と栄光を羨み、追従の言葉を述べた。すると後日、ダモクレスは僭主から豪華な宴の招待を受けた。宴は贅を極めたものであったが、その豪華な席からダモクレスがふと頭上を見上げると、天井から今にも切れそうな細い糸(馬の尾の毛)で、剣が吊るされていた。僭主・ディオニュシオスは、ダモクレスの羨んでいる僭主という立場が、いかに命の危険をともなうものであるかを示したのである。この故事から、ヨーロッパ文化圏で「ダモクレスの剣」は、常に戦々恐々としている状況、あるいはそのような状況をもたらすものの譬えに用いられるようになった。≫

そのたとえを引用し、現在、日本の頭上には巨大な「ダモクレスの剣」がぶら下がっているが、日本人の多くが、いつ破局が訪れてもおかしくないのに漠然と日々を過ごしていると説いている。

 (ダモクレスの剣)

具体的には、4号機が今にも日本を破滅させるかもしれない「ダモクレスの剣」だという。
そして、その4号機の現状について、 訥々(とつとつ)としかも丁寧に語っていく。
4号機のプールには、原子炉に入る燃料の2.8倍の1535本の燃料棒が入っていて、そのうちの204本は使用済みではない新燃料であること。


プールは地震により傾き、プールに使用されている鉄筋とコンクリートは設計寿命の20年を超え33年も放射線を浴び続けていて、コンクリートの内側は通常と違いレンガのようになっていて、簡単に削ることができる程に脆くなっているということだ。
その上に事故当初から海水を注入しているため、鉄筋やパイプなどの腐食が懸念されているという。
そして度重なる余震でダメージが積もり積もって、もしも大きめの余震がきてプールが崩壊するか、ヒビが入って水が漏れたら、メルトダウンを起こして人類が経験したことのない事態になるとのことだ。
首都圏には人がいなくなり、国土の半分を放棄せざるを得なくなる。
間違いなく日本壊滅であり、しかもそれが日本だけに留まらず、北半球の広範な地域に甚大な環境
汚染をもたらすことになると警鐘を鳴らしている。

様々なシミュレーションをした後に、現在4号機が落ち着いているのはたまたま色々な要因が偶然重なり、首の皮一枚で何とか持ちこたえているが、世界から指摘されているにもかかわらず、政府と東電はあくまでも隠し続け、このような状態であることを知る人は日本には少ないと憂いている。

「冷温停止」による「収束宣言」がウソだと思っている人でも、ここまで深刻な状況だと認識している人は少ないだとうと推察している。
こんな状況で原発再稼働を画策していることに「狂気の沙汰」としか言いようがないとして、本当の破局が来てから目が覚めても手遅れだとゴーマンをかましている。


漫画という文章でもビデオでも味わえないド迫力があり、全体を通じて鬼気迫る、切迫感と臨場感と共に読まれた方なら危機感を感じるだろうと思う。
これは読んだ人にしかわからないかもしれないので、是非、手にとって見られることをオススメしたい。

参照動画:
■4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF)
■福島第一原発4号機倒壊で首都圏壊滅!? 小出裕章氏
■4号機 倒壊が #チェルノブイリ の85倍の #放射能放出に繋がる(字幕)
■動画:冷却不能核燃料プールのガスで18万6千人死亡も

 
 
 
2012年5月20日
2012年5月18日、小出裕章氏のインタビューが、「The Wall Street Journal」に掲載されました。
▼【肥田美佐子のNYリポート】ニューヨーク講演後の小出裕章・京大助教に聞く「4号機の安定化には、未損傷の燃料棒取り出しが先決」
2012年 5月 18日 11:45 JST
=====
 日本の原発問題に対する外国メディアの関心は、昨年秋ごろから急速に薄れているが、ニューヨーク在住邦人の祖国への思いが失せることはない。
 米東部時間5月3日(日本時間4日)、マンハッタンで開かれた京都大学原子炉実験所の小出裕章助教による講演会には、聴衆や報道陣など、約400人もの日本人が詰め掛け、同日ニューヨークに到着した疲れも見せず、登壇する小出助教の話に聞き入った(講演は、日米でボランティア活動などを行うニューヨーク在の川井和子氏による主催)。


 


『小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本はおしまいです』


『冷却不能核燃料プールのガスで18万6千人死亡も:ガンダーセン氏来日』

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界、日本メルトダウン(1019)―『トランプを討つ明智光秀は誰だ! 早くも余命のカウントダウン始まり、ペンスの注目度急上昇』●『トランプを勝たせたロシアのスパイ、その見事な手口 ヒラリーを標的にウィキリークスと巧みに連携、さて日本訪問では・』★『ナチス、ソ連の二の舞を演じ始めた米国 科学リテラシーゼロの宰相が国家を崩壊に導く』●『仏大統領選、最有力候補をスキャンダルが直撃 家族に不正給与を支払っていたフィヨン元首相』●『世界に溢れる「偽ニュース」から学べること 人を動かす情報とは何か』●『トランプ政権誕生で注目される 「インターネット・アーカイブ」とは何か』

世界、日本メルトダウン(1019) トランプを討つ明智光秀は誰だ! 早くも余命の …

●『徳川封建時代をチェンジして、近代日本を開国した日本史最大の革命家・政治家は一体だれでしょうか講座④『西郷隆盛の即断即決のリーダーシップ➂』『山県有朋が恐る恐る相談すると、西郷は言下に「至極、結構なこと」と了解し、断固実行した」(徳富蘇峰『近世日本国民史』(明治の三傑))

2012-03-24 /日本リーダーパワー史(246)記事再録   & …

「オンライン講座・日本興亡史」の研究」⑰』★『徳川幕府崩壊をソフトランディングさせた勝海舟(76歳)の国難突破力①『政治家の秘訣は正心誠意、何事でもすべて知行合一』★『すべて金が土台じゃ、借金をするな、こしらえるな』★『③ 『借金、外債で国がつぶれて植民地にされる』★『『昔の英雄、明君は経済に苦心し成功した』★『『他人の本を読んだだけの学者、専門家の審議会はダメ』(おれは学者が役に立たないということを、維新前からよく実験したヨ。学者の学問は、容易だけれども、おれらの無学の学間は、実にむつかしい』

  2012/12/04 /日本リーダーパワー史(350)記事再録 ◎ …

『Z世代のための<ガラパゴス日本病>の研究講座①』★『150年経っても変わらない、かえられない日本の政治、教育、思想の根本的欠陥をズバリと指摘したフランスの新聞』

    2011/12/25 &nbsp …

no image
★「 熊本地震から2ゕ月」(上)『地震予知はできない』ー政府は約3千億円を つぎ込みながら熊本地震まで38年間の『 巨大地震』の予知にことごとく失敗した。(上)<ロバート・ゲラー東京大学理学系教授の 「地震予知はできない」の正論>

          「 熊本地震を考える」 『地震予知はできない』ー政府は約3千 …

世界を変えた大谷翔平「三刀流(投打走)物語➄」★『米誌タイムの「世界で最も影響力のある100人」に大谷選手が選ばれた』★『「大谷がヤンキースに入団すればビートルズがニューヨークに来るようなものだ。スターはブロードウェイで最も輝く。才能にあふれ、ルックスがよく、カリスマ性のある大谷はニューヨークにふさわしい」(ニューズウイーク)』

世界を変えた大谷翔平「三刀流」 前坂 俊之(ジャーナリスト) 2021年は世界も …

no image
日本リーダーパワー史(354)日本の最も長い決定的1週間>『わずか1週間でGHQが作った憲法草案①』

日本リーダーパワー史(354)                <日本の …

トランプ政権の「大学、学問の自由への介入、政府助成金カット」「米国での頭脳流出が進行、米国の国際競争力低下へ」(上)

ロイター通信(5月01日)によると、 トランプ米大統領は4月30日、多様性・公平 …

『リモートワーク/外国人観光客への京都古寺動画ガイド』(2016 /04/01)★『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門から参拝』★『退蔵院の枯山水の禅庭園を観賞、ワンダフル!』

★5外国人観光客への京都古寺ガイドー『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門 …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか③<朝鮮は日本の評判を傷っけるようにプロパガンダ工作し、朝鮮人を日本の暴虐の犠牲者として印象づけている

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が 報道した「日韓併合への道』 …