前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『リモートワーク/巣ごもり動画(1時間)で日本史最大の英雄/西郷隆盛の終焉の地を訪ねる旅』★『西郷精神「敬天愛人」をたずねて「城山終焉の地」「最後の司令本部洞窟」★『「終焉の地」で「晋どん、もうここらでよか」と果てた』★『南洲墓地にお参りする』★『 日本最大の国内内乱/西南戦争の最激戦地「田原坂」を訪ねる』★『前坂俊之×西郷隆盛の記事 =検索結果 243 件』

   

 2015/09/23 

「日本史見える化動画」-西郷精神『敬天愛人」を訪ねてー

日本最大・国内内乱・西南戦争の最激戦地「田原坂」を訪ねる①

 

前坂俊之(ジャーナリスト)

西郷精神「敬天愛人」をたずねて「城山終焉の地」「最後の司令本部洞窟」①

西郷隆盛洞窟(西南戦争最後の司令部)と終焉の地

鹿児島市城山町にある西郷隆盛が最後の五日間を過ごした洞窟です。さらにここから300メートルほど離れた場所に西郷終焉の地があります。西郷は政府軍の銃弾を受け観念し、別府晋介の介錯で切腹。享年満49才でした。

 明治維新の源流・西郷隆盛探訪ー「終焉の地」で「晋どん、もうここらでよか」と果てた。

 維新の源流・西郷精神「敬天愛人」探訪ー「終焉の地」「南洲墓地」にお参りする

西郷精神「敬天愛人」を探訪ー「終焉の地」、「南洲墓地」にお参りする ②

日本最大・国内内乱・西南戦争の最激戦地「田原坂」を訪ねる③

西南戦争「田原坂記念館」-田原坂の土蔵の戦災跡と博愛社「日赤の創立」

日本最大・国内内乱・西南戦争の最激戦地「田原坂」を訪ねる①

前坂俊之×西郷隆盛の記事

「西郷隆盛」の検索結果 243 件

http://www.maesaka-toshiyuki.com/?s=%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%9A%86%E7%9B%9B

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(244)明治日本の「諸葛孔明」ー空前絶後の名将・川上操六(30)

   日本リーダーパワー史(244)   <歴史は結果論から …

no image
日本リーダーパワー史(941)~「ノーベル賞とジャーナリズム」★『社会を根本的に変えるのは科学技術の進歩とイノベーション』★『最も必要な教育とは科学教育であり、論理的な思考力である』

日本リーダーパワー史(941) ノーベル賞とジャーナリズム 今年のノーベル生理学 …

no image
日本メルトダウン脱出法(814)「アベノミクスは「損切り」のときだー首相は財政改革に指導力を発揮せよ(池田信夫)」●「2016年、安倍政権はいよいよ憲法改正に着手かー衆参同日選挙で戦後の大きな節目の年に?」●「中国の”恥部”が暴露され、欧米は大フィーバー/毛沢東は「周恩来が同性愛者である」ことを知っていた」

  日本メルトダウン脱出法(814)   アベノミクスは「損切り」のと …

『オンライン講座/ウクライナ戦争と安倍外交失敗の研究 ➄』★『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』ー 『 日ロ解散説が浮上!安倍首相の描くシナリオ-「史上最長政権」を狙う首相の胸中は?』●『北方領土「2島先行返還」は日本にとって損か得か?』●『鈴木宗男氏「北方領土問題の解決にはトップの決断しかない」』●『鈴木宗男・元衆院議員の記者会見(全文1)北方領土問題、必ず応じてくれる』●『もっと知りたい北方領土(3) 料亭やビリヤード場も 東洋一の捕鯨場』

』 2016/10/03   日本リーダーパワー史(740) …

[ 鎌倉釣りバカ・カヤック日記/爆釣編/カワハギ必釣秘伝』★『稲村ケ崎沖で仕掛けが着地と同時に大きくしゃくり、ーモゾモゾ、フアフア、ピクピク、ドカンとあわせ、ズシンズシンと「地球を釣ったような巨カワハギ(30㎝)が釣れるよ』

  『2012/10/08に釣行 爆釣記』   3連休の最後 …

no image
オンライン動画/昭和戦後史を決定的に動かした人物講演動画』★『元東大全共闘議長・山本義隆講演会 (1時間40分)』★「近代日本と自由 ―科学と戦争をめぐって―」 2016年10月21日(金)

  チャンネル大阪自由大学 チャンネル登録者数 1720人 山本義隆講 …

no image
日本リーダーパワー史(238)今の政治家にも遺伝の日本病(死にいたる病)『世界に例のない無責任政治』尾崎行雄③

日本リーダーパワー史(238)   <日本議会政治の父・尾崎咢堂 …

no image
日本リーダーパワー史(156)「小沢一郎と明治のリーダーを比較すー不言実行・縁の下の力持ち・太っ腹・秘密厳守・恩讐を超る」

 日本リーダーパワー史(156) 小沢一郎と明治のリーダーを比較するー不言実行・ …

「終戦70 年」ージャーナリスト高杉晋吾氏が「植民地満州国」での少年体験を語るー防空壕に退避の母、姉、自分など7人が爆弾直撃で、ただ1人生き残る。

「終戦70 年」歴史ジャーナリズムージャーナリスト高杉晋吾氏が 「植民地満州国」 …

no image
日本リーダーパワー史(152) 国難リテラシー⑨最後の首相・鈴木貫太郎、木戸幸一、宇垣一成は敗戦をどうしたか

 日本リーダーパワー史(152)   国難リテラシー⑨最後の首相・鈴木 …