『新型コロナウイルスのパンデミックの影響で2020年慶応大学入学式(当初は4月1日,3日に予定)は9月入学式(学部・大学院)に、4月入学者も参加する形で開催することを検討している』★『2017年度慶應大入学式ー清家篤塾長の式辞(動画)』★『2019年度慶応大入学式-長谷山彰塾長の式辞(動画)』★『福沢諭吉先生』の旧居、福沢記念館(大分県中津市留守居町)(動画)』★『日本近代化の父・福沢諭吉に関する論考、雑文一覧 』
前坂俊之(ジャーナリスト)
新型コロナウイルスのパンデミックの影響で2020年慶応大学入学式(当初は4月1日、3日に予定)は9月入学式(学部・大学院)に、4月入学者も参加する形で開催することを検討しているといわれる。
私は半世紀前の1969年、慶應大学経済学部の卒業生だが、福沢先生の「西洋事情』を読み、福沢精神の根本にある「個人の自由独立自尊精神」とその上での「一身の独立、一家の独立、一国の独立によって、はじめて世界の独立国となる」に目からうろこが落ち、高校の成績は最低だったが、奮起してなんとか入学することが出来た。
150年前に「封建江戸時代」を打破し『日本の近代化の扉」を切り開いた福沢先生のこの「西洋事情」「学問のすすめ」「福翁自伝」などの著作に、休校中で自宅待機している新入生には目を通してほしいと思う。今の日本の現状を見て一番欠けているものは「自由、自主、独立、自尊」の福沢精神ではないかと思います。
以下で2017年、2019年の入学式には卒業生OBとして出席して動画撮影していたので、入学生の皆さんにぜひ見ていただきたいと思います。
「西洋事情」
https://ja.wikiquote.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
2017年度慶應義塾大学入学式(4/3午後3時)ー清家篤塾長の式辞『変革の時代、福沢諭吉先生に学ぶ』(20分)https://www.youtube.com/watch?v=TNJgan1lFQc
2019年度慶応義塾大学入学式(4/1)-長谷山彰塾長の新入生への式辞「福沢先生の志に学び、国際人をめざそう」(20分)https://www.youtube.com/watch?v=2tpz7TO60nA&t=22s
平成29年度慶應義塾大学入学式(4/3午後3時)ー応援団による『新入生への歓迎、応援歌』
令和時代の幕開けに(5/2)『日本近代化の父・福沢諭吉先生』の旧居、福沢記念館(大分県中津市留守居町)を訪ねる
●『リーダーシップの日本近現代史』(319)★『私の書いた『日本近代化の父・福沢諭吉に関する論考、雑文一覧 』検索結果 239 件(2020/3/20日現在)を一挙公開
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/39235.html
関連記事
-
-
『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年⑩』★『 国難突破法の研究⑩』★『今から90年前に日本は中国と満州事変(1931年)を起し、その10年後の1941年に太平洋戦争(真珠湾攻撃)に突入した』★『その当事者の東條英機開戦内閣の嶋田繁太郎海相が戦争の原因、陸軍の下剋上の内幕、主要な禍根、過誤の反省と弁明を語る』
2011/09/05 日本リーダーパワー史(188)記事再 …
-
-
『Z世代のための日本世界史講座』★『MLBを制した大谷翔平選手以上にもてもてで全米の少女からラブレターが殺到したイケメン・ファースト・サムライの立石斧次郎(16歳)とは何者か?』 ★ 『トミ-、日本使節の陽気な男』★『大切なのは英語力よりも、ジェスチャー、ネアカ、快活さ、社交的、フレンドリー、オープンマインド 』
2019/12/10 リーダーシップの日本 …
-
-
知的巨人の百歳学(121)-「真珠王・御木本幸吉(96歳)の長寿、健康訓」★『エジソンは人工真珠の発明を世界一と高く評価した』★『70歳のころの生活からたとえば九十歳頃の朝食は・・』
日本リーダーパワー史(714) <記事再録>百歳学入門(69)2013年3 …
-
-
速報(215)『日本のメルトダウン』ー『脱原発世界会議』『今後激増する「内部被曝」「低線量長期被曝」の「何でも質問会」』
速報(215)『日本のメルトダウン』 『「脱原発世界会議」』 ●『 …
-
-
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記/』③★『3・11福島原発事故から1ゕ月後の鎌倉海の様子』★『May in KAMAKURA SEA』=『海は大波、小波で魚は御留守!じゃ』<『沈黙の春』が依然続くね>』
2011/05/21 /鎌倉釣りバカ日記」記事 …
-
-
世界/ 日本メルトダウン(912)『投資家に朗報、遠のく英EU離脱とトランプ大統領』●『英国EU離脱でも中国でもない、ジョージ・ソロスが怯える「第3の危機」』●『日銀緩和すでに「ヘリマネ」化、財政危機は杞憂=エモット氏』●『日本:20年後世界経済のトップに返り咲く、人口構造の若返りで=中国メディア』
世界/ 日本メルトダウン(912) コラム:投資家に朗報、遠のく英EU離脱とトラ …
-
-
日本メルトダウン脱出法(799)「クルーグマン教授からの忠告 「中国だけじゃない。アメリカ経済もまもなく崩壊する。その時、日本は」●「世界一の投資家も警告!波乱の2016年、日本経済はこう激変する 米中独はリスクだらけ!」●「「IoTに取り組むなら社会活動を変える勇気が必要」TRONの父、東大・坂村教授」
日本メルトダウン脱出法(799) クルーグマン教授からの忠告 「中国だけじ …
-
-
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟はなぜ結ばれたのか」⑥1902(明治35)年2月19日『ノース.チヤイナ・ヘラルド」『日英同盟の内幕』●『西太后が信頼した外国は①米国②日本➂英国で『日本は血縁関係の帝国同士で、 中国に対する友情をもって決して外れたことはない』★『袁世凱とその同僚の総督たちは日本派で日英同盟を 結ぶようイギリスに働きかけた。』
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟はなぜ結ばれたのか」⑥ …
-
-
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』⑳朝鮮のなぞ-ロシアの進出で、日中と紛争の可能性」
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日 …
-
-
『おとなの世界ぶらぶら写真日記』★『死海(Dead Sea)、30 年ぶりの浮遊体験』ー平均1年、1mのペースで湖面が低下している。
2016/03/09   …