前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『世界サッカー戦国史』⑧『西野監督引退、次の日本代表/監督は誰になるのか』★『サッカー協会(JFA)は今大会の試合結果を徹底検証し、ワールドクラスの選手育成の長期プログラムを作成し、これまでの監督選びの連続失敗を繰り返してはならない』

      2018/07/16

『世界サッカー戦国史』⑧
クリンスマン氏、日本代表監督就任の噂をSNSで否定「真実ではない」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180707/790558.html
 
「ハリルの二の舞になりそう」 新監督にクリンスマン説へ懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000012-jct-ent

 

西野監督 腹くくった長谷部との“トップ会談”、チーム一つにしたハリル氏と真逆の手:
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/07/04/kiji/20180704s00002014015000c.html#ixzz5KFBzgDby

 

最終盤に迷い失点 夢の8強 まだ遠くhttps://mainichi.jp/articles/20180704/k00/00m/050/106000c
セルジオ越後氏「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/07/03/kiji/20180703s00002009296000c.html?feature=related

 

長谷部が引退表明 8年間主将、キャップ数は歴代5位https://www.sankei.com/sports/news/180703/spo1807030079-n1.html

 

独メディアが分析、日本の守備は「ワールドクラス」…フォーメーションの流動性を絶賛
http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E7%8B%AC%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%8C%E5%88%86%E6%9E%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AE%88%E5%82%99%E3%81%AF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%8B%95%E6%80%A7%E3%82%92%E7%B5%B6%E8%B3%9B/1b5e1x7dwwhid10flwj0ggc5vy

 

ハリルの功績、なかったコトにするな! 日本代表の選手らが謝意、続々
https://www.j-cast.com/2018/07/04333008.html

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(595)●『トピック「錦織圭」のまとめ』◎『メジャー選手が語った大谷翔平の本当 評価に絶句」

    日本メルトダウン脱出法(595) &nbs …

no image
<日中韓興亡史ー明治初期、日本が国交を求めた時の朝鮮側の態度はどうだったのかー歴史認識(パーセプションギャップ)の研究

<日中韓興亡史 150年の新聞記事資料> 明治初期、日本が国交を求めた時の朝鮮側 …

no image
名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集⑫『勝負師に年齢はない』(大山康晴)『愛嬌は処世上の必要条件』(大倉喜八郎)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集⑫           前坂 俊之 …

no image
昭和外交史④  日本の一番長い日  陸軍省・参謀本部の最期

1 昭和外交史④  日本の一番長い日  陸軍省・参謀本部の最期 <阿南陸相の徹底 …

no image
日本のメルトダウン(526)「エネルギー革命と地政学:アメリカ石油国(英エコノミスト誌) 「アベノリンピック」で景気拡大(竹中平蔵)

  日本のメルトダウン(526)   ◎「エネルギ …

no image
★『リーダーシップの日本近現代史』(320 )★「日英同盟(1902年(明治35年)1月締結)の影響」★『 1902年3月26日『ノース・チヤイナ・ヘラルド』 『朝鮮と日英同盟』ー『1000年の長い眠りをむさぼった朝鮮』★『北朝鮮の行動形式を100年前にズバリと指摘している』

     2016/11/20 /「日本の歴史をか …

no image
日本風狂人伝(22)日本『バガボンド』チャンピオンー永井荷風と楽しく 野垂れ死に ②

  『バガボンド』ー永井荷風と一緒に野垂れ死に②       …

no image
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』-『2018年、米朝戦争はあるのか』⑤『“認知症疑惑”が晴れてもなお残る、トランプ大統領の精神状態に対する懸念』★『トランプに「職務遂行能力なし」、歴代米大統領で初の発動へ?』★『レーガン元大統領、在任時に認知症の兆候 息子が主張』★『ブッシュ政権酔態、飲酒再開?プレッシャーに負けた 20代から深酒、乱闘で逮捕歴も 』

『2018年、米朝戦争はあるのか』⑤ 大統領1年で「うそ」2140回、1日平均6 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(139)再録/-日米の歴史、認識コミュニケーションギャップ・相互理解の難しさ①<ー1860年の日米通商条約から150年目―>『 初めて見るキッスに仰天!気味が悪い』『 アメリカ・こんな無礼な国はないぞ』『大統領選挙を理解できず、入札とおなじとみる』

   2010/06/09  の記事再録 …

『Z世代のための百歳学入門』★『玄米食提唱の東大教授・二木謙三(93歳)の健康長寿10訓』★『1日玄米、菜食、1食のみ。食はねば、人間長生きする』★『身体と精神の健康は第一に欲を制するにあり、食べなければ頭がより働く』

2012/11/05 百歳学入門(54)記事再録再編集 玄米食提唱の東大教授・二 …