『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(194)』★『BBCがリオの閉会式、安倍首相のマリオ姿で土管から出てきたサプライズを報道!』● 『安倍マリオ、海外の人たちが大喜び「こんなすごい光景見たことない」【リオ五輪】●『 五輪閉会式、「安倍マリオ」が話題に!世界の反応は?』
2016/08/23
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・
ウオッチ(194)』
Tokyo 2020 clues: when Japan’s PM dressed up as Mario
http://www.bbc.com/news/world-asia-37151800
<F国際ビジネスマンのコメント>
BBCがリオの閉会式、安倍首相がマリオ姿で土管から出てきた事を早速取り上げています。
主役はスッカリ安倍晋三で、小池新都知事のお株を奪い、小池が燻んでしまったと揶揄っています。
世界的に有名なアニメキャラクターを続々登場させて観衆を喜ばせた事を評価し、四年後の本番の東京オリンピックの総監督にジブリの宮崎駿を据えたらどうかと真面目に提案しています。
ボランティアにロボットが相当使われるのではないかとか、日本技術の独創が各所に見られて、これから東京2020から目が離せないと持ち上げています.
安倍首相のマリオ姿を世界はどう報じたのか-海外メディア、ネットの反応は?
http://toyokeizai.net/articles/-/132735
“安倍マリオ”に海外も沸き立つ!
安倍マリオ、海外の人たちが大喜び「こんなすごい光景見たことない」【リオオリンピック】
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/22/prime-minister-features-in-super-mario-inspired-tokyo-olympic-_n_11647520.html
五輪閉会式、「安倍マリオ」が話題に!世界の反応は?
http://www.excite.co.jp/News/matome/world/M1471858089371/
「まさかのアベマリオ」安倍首相、マリオの格好で土管から出現 リオオリンピック閉会式
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/21/rio-mario_n_11646846.html
サプライズは安倍晋三首相だった?! マリオ姿で登場 小池百合子知事は着物姿でびしょ濡れ
http://www.sankei.com/rio2016/news/160822/rio1608220031-n1.html
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(327)よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識」③ ニューヨーク・タイムズ』や外国新聞が140年前に報道した
日本リーダーパワー史(327) よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(132)/記事再録★『昭和天皇による「敗戦の原因分析」①★『敗戦の結果とはいえ、わが憲法改正もできた今日において考え て見れば、国民にとって勝利の結果、極端なる軍国主義 となるよりもかえって幸福ではないだろうか。』
2015/07/01   …
-
-
日本リーダーパワー史(57)「算数さえできない大バカ者・・」と陸軍をきびしく批判した山本五十六海軍次官③
日本リーダーパワー史(57) 「算数さえできない大バカ者・・」と陸軍を批判した …
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネル-『世界最小、直径30㎛ (=0.03mm)の手術用針を開発した河野製作所の開発秘話』
日本の最先端技術「見える化」チャンネル 「ジャパンライフサイエンスウイーク201 …
-
-
速報(25)『日本のメルトダウン』37日目ー『放射能大幅減に6~9ヵ月=爆発防止、高濃度汚染が課題-東電見通し』
速報(25)『日本のメルトダウン』37日目 『放射能大幅減に6~9ヵ月=爆発防止 …
-
-
「東京モーターショー2013」(11/23→12/1)開催-世界にまだない未来を競え」② TOYOTA、HONDA、MITSUBISHI,YAMAHA
★「東京モーターショー2013」(11/23&rar …
-
-
オンライン公開講座・なぜ日本社会政治経済制度は遅れてしまったかの研究(上)』★『福沢諭吉の言う<江戸時代の封建的な身分制度(士農工商)上下関係が未だにめんめんと生き残っている』★『福沢の故郷・大分<中津藩の武士の身分差別の実態(旧藩情=現代訳)は歴史的名著である』
★『 徳川封建時代の超格差社会で下級武士は百姓兼務、貧困化にあえぎ、笠張り、障子 …
-
-
<名リーダーの名言・金言・格言・苦言(22) 『リーダーは“両耳判断”せよ』 『持てる力を一点に集中すれば、必ず穴があく』
<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(22) 前 …
-
-
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』ー『トランプ大統領は認知症なのかどうか』★『レーガン元大統領はアルツハイマー病を告白した』★『認知症ではないが、アルコール中毒の病歴があったブッシュ大統領(第43代)』
CNNは1月15日、「トランプ米大統領は認知症ではないのか」と米、 …
-
-
日本リーダーパワー史(671) 日本国難史の『戦略思考の欠落』(53) 「インテリジェンスの父・川上操六参謀総長(50) の急死とその影響➁ー田村 怡与造が後継するが、日露戦開戦4ヵ月前にこれまた過労死する。
日本リーダーパワー史(671) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(53) …
- PREV
- 日本リーダーパワー史(728)ー1945(昭和20)年8月『終戦』での最も感動的なスピーチー『出光佐三の『玉音を拝して』(8/17)『順境にいて悲観し、逆境にいて楽観せよ』●『活眼を開いてしばらく眠っていよ』
- NEXT
- 日中北朝鮮150年戦争史(25)『南シナ海、尖閣諸島での紛争は戦争に発展するのか』★『中国は壊滅的打撃受け、今までの発展が水の泡に 米中開戦のシミュレーション、ランド研究所が公表』●『「中国への対応は日本が決めること」と米専門家 エスカレートする中国の尖閣侵入、米国はどう見ているのか』●『日本の甘い対応に増長する中国、危うし東シナ海 自民党は「一触即発」事案を検証し、法改正につなげ』
