★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(168)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩➁』郊外の「ハイリゲンシュタット(Heiligenstadt)」で ベートーヴェンを偲ぶ。
2016/05/17
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(168)』
『オーストリア・ウイーンぶらぶら歩き➁』(2016/5)
ウイーン郊外の「ハイリゲンシュタット(Heiligenstadt)」で
ベートーヴェンを偲ぶ。
ウイーン郊外のハイリゲンシュタットは、ベートーヴェンが1802/10、32歳の時に甥のカールと弟のヨハンに宛てた遺書を書いて死を決意した所として知られている。日ごとに悪化する難聴への絶望と、芸術家としての使命を全うするために肉体と精神的な病を克服したいとの願いが表現されている。
ハイリゲンシュタットは現在はウイーン19区、当時は郊外の集落の一つで、医者に勧められてローマ時代からのこの温泉保養地(現在は温水源は無い)に定住した。彼は生涯のほとんどをこのウイーンの街で過ごしている。
ウイーン市経営の記念博物館「ハイリゲンシュタットの遺書の家」では、デスマスクや遺書の真筆、葬儀の模様、最後の部屋の模様のデッサンなどを見ることが出来る。
現在、周辺はウイーンに近い通勤圏、閑静な高級住宅街が連なっているが、ベートヴェンが交響曲第6番「田園」の構想を練った小川沿いの「ベートヴェンの散歩道」は今日も当時の面影を残している。
関連記事
-
-
『湘南のシーパワースポット・海水浴場ガイド!>夏は鎌倉海水浴などでシ―パワーアップで、元気モリモリ、筋力アップ』
<『湘南のシーパワースポット・海水浴場ガイド!> 『湘南の魅力は海 …
-
-
『オンライン/日本興亡150年史/お笑い講座②』百歳学入門(150)『 日本最長寿の名僧・天海大僧正(107)の長命の秘訣は『時折ご下風(オナラ)遊ばさるべし』●昭和爆笑屁学入門『『元祖〝ライオン宰相〃浜口雄幸・・国運をかけたONARA一発『ぶー,ブ,ブーブゥー』『屁なりとて、徒(あだ)なるものとおもうなよ、ブツという字は仏なりけり(仙崖和尚)
2016/07/05 記事再録 …
-
-
日本リーダーパワー史(179)<国難突破力ナンバー1の出光佐三の最強のリーダーシップ>『逆境にいて楽観せよ』①
日本リーダーパワー史(179) 『国難突破力ナンバー1の男 <出 …
-
-
『Z世代のための< 日本議会政治の父・尾崎行雄の日本政治史講義』★『150年かわらぬ日本の弱体内閣制度のバカの壁』★『 明治初年の日本新時代の 当時、参議や各省長官は30代で、西郷隆盛や大久保利通でも40歳前後、60代の者がなかった。 青年の意気は天を衝くばかり。40を過ぎた先輩は何事にも遠慮がちであった』
2012/03/16 日本リーダーパワー史(242)『日本 …
-
-
『オンライン/世界史の中の日本史』オープン原典講座』★『近代日本の父・福沢諭吉が<親の敵(かたき)でござる>とした徳川時代の差別構造(現在以上の超格差社会)の実態(身分差別/男女差別/上下関係/経済格差)を告発した『旧藩情』(全文現代訳9回連載)を一挙公開します(下)』
日本一の「徳川時代日本史」授業、福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建 …
-
-
日本リーダーパワー史(755)近現代史の復習問題<まとめ記事再録>『日本興亡学入門』/2018年は明治維新から150年目ーリーマンショック前後(20年前)の日本現状レポート(10回連載)ー『日本復活か?、日本沈没か!、カウントダウンへ』★『グローバリズムで沈没中のガラパゴス・日本=2030年、生き残れるのか』
日本リーダーパワー史(755) ◎ <まとめ記事再録>『日本興亡学入門 …
-
-
『オンライン講座』★『最強の英語交渉力を持った日本人とは一体誰か!』◎『日本最強の外交官・金子堅太郎①>『日露戦争開戦と同時に伊藤博文の命令で米国に派遣され、ハーバード大の同窓生のルーズベルト大統領をいかに説得したかー その驚異のディベート・テクニック』
「金子堅太郎」の検索結果 75件 http://www.maesa …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(968)―『今年6月はG20が大阪で開かれるなど安倍地球儀外交の総決算の年となる』★『安倍首相にとって恫喝、強圧外交のこわもてのトランプ氏、プーチン氏、習近平国家主席、金正恩委員長との外交決戦を迎える』
世界/日本リーダーパワー史(968) 今年は安倍外交の総決算の年となる 1853 …
-
-
『私が取材した世界が尊敬した日本人⑱ 1億の『インド・カースト』(不可触民)を救う仏教最高指導者・佐々井秀嶺師』★『インドに立つ碑・佐々井秀嶺師と山際素男先生」(増田政巳氏(編集者)』
2009/09/25 日本リーダーパワー史⑱再録 『現代の聖者』『奇 …
-
-
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(14)』 「フィレンチェ散歩(4/19-4/28) 「ピサの斜塔」など見て回る⑧
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(14)』 「フィレンチェぶらり …














