前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㊱ 』「155百万ドルで田中投手はヤンキースと契約」 (ニューヨーク・タイムズ)1/22 

   

  『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㊱ 』

 

●「Sold on Yanks, Tanaka Gets $155 Million 

155百万ドルで田中投手はヤンキース契約)

(ニューヨーク・タイムズ)2014/1/22 NYT  by  DAVID WALDSTEIN

 
http://www.nytimes.com/2014/01/23/sports/baseball/
yankees-reach-deal-with-japanese-pitcher-masahiro-tanaka.html?_r=0

 


●「F国際ビジネスマンのコメント」


  今朝のNYT, やはり彼の行く先はヤンキースでした。
  以下は記事の概要とコメントです。

  文中、昨年は名門ヤンキースが、ポストシーズンに
  も残れず観客ががた減り、TV視聴率も最悪、先発投
  手の駒が決定的に不足しているなど、足許の悲惨な
  状況を挽回するには、なりふり構わず、過大な奢侈
  税にも目をつぶり、田中投手を取りに出るしか、今
  の窮地を脱する方法は無かったと、ヤンキースのオ
  ーナー、GMの胸中を伝えている。

  ヤンキースには過去の井川獲得の大失敗がトラウマと
  なり、日本人選手獲得の際、躊躇させる大きな要因
  となり続けているが、今回は目を瞑ったと。

  それにしても昨年のヤンキースの試合は、見るも無惨
  、これがあのヤンキースかよ、と言うほど、ひどい試
  合が多かった。中軸選手の老齢化と故障、高給取りが
  軒並み打てない、ジーター、A-ロッド等は休んでばか
  りと。

  (松井を首にしたキャッシュマンGM, もっと先見性が
  あって長期的に人材育成をする人かと思ったら、場当
  たり対策が多いのでは?)

  (一昨年のレッドソックス、ボビーバレンタイン騒動に
  端を発して最下位、昨年は一転してワールドシリーズ
  優勝、ヤンキース首脳はチェリントンGMとファレル監
  督の起死回生の戦略と戦術に学ぶべき。)

  今回レッドソックスのエルズベリーなど大物FA、数
  名とも契約しているが、新生ヤンキースの戦力を再構
  築するのは容易ではない。チーム状態は重傷である。バ
  ックの脆さが目立つので田中投手の勝ち星も楽観出来
  ない。戦力の実態はもうじき始まるキャンプで判明する。

 

http://www.nytimes.com/2014/01/23/sports/baseball/yankees-reach-deal-with-japanese-pitcher-masahiro-tanaka.html?_r=0

 

 

●[ヤンキースが田中獲得、7年162億円-日本人最高額、松井助言

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZT60P6S973301.html

 

 

◎<田中、ヤンキース 米メディア報道 7年契約、161億円

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014012390070423.html

 - 人物研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オープン世界史講座』★『ウクライナ戦争に見る 歴史的ロシアの恫喝・陰謀外交の研究⑨』日露300年戦争(5)『露寇(ろこう)事件とは何か』★『第2次訪日使節・レザノフは「日本は武力をもっての開国する以外に手段はない」と皇帝に上奏、部下に攻撃を命じた』

  2017/11/19 /日露300年戦争(5)記事再録 前坂 俊之 …

no image
◎<リバイバル釣り動画記事再録>「鎌倉カヤック釣りバカ日記」(2017/11/10)ーイナダ(35㎝)、シイラ(30-40㎝、30匹)、カワハギ5匹、ソーダカツオ3匹と爆釣

    2017/11/15、記事再録  <201 …

no image
日本最高の弁護士正木ひろし②―ジャーナリストとしての正木ひろしー戦時下の言論抵抗―

―ジャーナリストとしての正木ひろしー戦時下の言論抵抗―   -Hiro …

no image
太平洋海戦敗戦秘史ー山本五十六、井上成美「反戦大将コンビ」のインテリジェンスー「米軍がレーダーを開発し、海軍の暗号を解読していたことを知らなかった」

太平洋海戦敗戦秘史ー山本五十六、井上成美の  「反戦大将コンビ」のインテリジェン …

no image
日本リーダーパワー史(596)★10!『エディー・ジョーンズ』・ラグビー日本代表ヘッドコーチ が日本記者クラブでサヨナラ会見した(約90分)(10/30)

★10!『エディー・ジョーンズ』・ラグビー日本代表ヘッドコーチ  が日本記者クラ …

no image
日本リーダーパワー史 ⑯ 日本のケネディー王朝・鳩山家のルーツ・鳩山和夫の研究③

日本リーダーパワー史 ⑯  日本のケネディー王朝・鳩山家のルーツ・鳩山和夫の研究 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(130)/記事再録★『 陸軍軍人で最高の『良心の将軍』今村均の 『大東亜戦争敗戦の大原因』を反省する②』★「陸海軍の対立、分裂」「作戦可能の限度を超える」 「精神主義の偏重」「慈悲心の欠如」 「日清日露戦争と日中戦争の違い」「戦陣訓の反省」

「陸海軍の対立、分裂」「作戦可能の限度を超える」 「精神主義の偏重」「慈悲心の欠 …

『リモート京都観光動画』/外国人観光客への京都ガイドー清水寺の舞台から下って音羽の森に向かう』★『清水寺の北御門・月照の碑の裏にある石仏群』★『わが愛するイノダコーヒー・久しぶりで京都清水店で味わう「確かに絶品、究極の香り」』

外国人観光客への京都ガイドー清水寺の舞台から下って音羽の森に向かう① 外国人観光 …

no image
 日中朝鮮,ロシア150年戦争史(50)ー副島種臣外務卿(外相)の証言②『明治の外交の争点はいつも朝鮮問題』 日清、日露戦争の原因は朝鮮をめぐる清国、 ロシア対日本の紛争である。北朝鮮問題のルーツ・・

 日中朝鮮,ロシア150年戦争史(50) 副島種臣外務卿(外相)の証言―② 『明 …

『オンライン講座/日本興亡史の研究 ⑮ 』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテリジェンス①>★『日露戦争開戦の『御前会議」の夜、伊藤博文は 腹心の金子堅太郎(農商相)を呼び、すぐ渡米し、 ルーズベルト大統領を味方につける工作を命じた。』★『ルーズベルト米大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の世界最強のインテジェンス(intelligence )』

  2017/07/24 記事再録 ★ 明治裏面史『日清、日露戦争に勝 …