前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日中対立の今こそ、約100年の<日中・兄弟・仁義>の原点・宮崎滔天兄弟資料館に歴史を学びに行こうー(動画30分)

      2016/03/30

 

(動画30分)今再び、日中対立が起きているが、約100年の<日中兄弟

仁義>の原点・宮崎滔天兄弟資料館に歴史を学びに行こうー

21世紀の新アジア主義者にならなければ、日本の未来は

開けない。宮崎兄弟の理想こそ振り返らねばならない。

 

前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

3年前の2011年1010日は現代中国の発端となった辛亥革命からちょうど100年を迎えた。

日本に亡命してきた孫文を献身的に支え、応援し、辛亥革命の成功に導いた最大の功労者は宮崎滔天である。米国に在住していた華僑や海外の同胞による資金援助、バックアップも大きいものがあったが、それ以上に10年に及んだ孫文の日本での亡命生活の苦難な時代に、日本が孫文の最大の革命拠点になっていたことを忘れてはならない。

2010年私は中国本土での上海、南京などの孫文記念館や中国共産党の歴史記念館を見学したが、孫文をたすけた日本人への言及はあまりにも少なかった。なぜなら、その後の日中間の不幸な歴史のねじれ現象によって、中国圧迫、侵略の歴史の方がどうしても強調されがちである。確かに侵略したことは間違いないのでこの点もやむを得ないが、欧米列強のアジア侵略を中国の革命家・孫文やインド、ベトナム、フィリピンらアジア各国の独立革命家と手をたずさえ阻止しようとした「大アジア主義者」の日本人たちがいたことは事実であり、この支援があったことが、孫文の辛亥革命に決定的な影響を与えたことも中国人にも知ってもらわねばならない。


日本人のうち果たして何人が、宮崎滔天、頭山満、犬養毅、玄洋社の献身的なバックアップを知っているだろうか。そのためにも、私は「革命家孫文の庇護し、辛亥革命を成功させた」ここ熊本県荒尾市の宮崎兄弟記念館をとずれたいと思っていたが、201339日、やっとその念願がかなった。

<まとめ>宮崎滔天ー100年前の中国革命(辛亥革命)の生みの親・
宮崎滔天に『日中両国民』とも学ばなければならないー

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/1795

 

日本リーダーパワー史(81)辛亥革命百年(17)孫文と宮崎 滔天の出会いの瞬間
<「三十三の夢」より>

http://maesaka-toshiyuki.com/detail?id=472

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/1795

 - 人物研究 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座・日本インド交流史の研究』★『大アジア主義者/頭山満」★『リーダーシップの日本近現代史』(307)★『インド独立運動革命家の中村屋・ボースを<わしが牢獄に入っても匿うといった>頭山満』★『★『世界の巨人頭山満翁について(ラス・ビバリ・ボースの話)』★『タゴールとの会見』

日本風狂人伝⑭ 頭山満・大アジア主義者の「浪人王」 https://www.ma

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(117)』ピカソが愛した女たち《ドラ・マール》の傑作2点「泣き女」との対比

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(117)』 「パリ・ぶらぶら散 …

no image
日本リーダーパワー史(372) 「坂の上の雲」の真の主人公「日本を救った男」 空前絶後の参謀総長・川上操六(46)

 日本リーダーパワー史(372) 『坂の上の雲』の真の主人公ーー 空前絶後の参謀 …

百歳学入門(149)『百里を行くものは、九十里を半ばにす』 ●『心は常に楽しむべし、苦しむべからず、身はつねに労すべし、 やすめ過すべからず』貝原益軒) 』●『老いておこたれば、則ち名なし』●『功のなるは、成るの日に、成るにあらず』●『 咋日の非を悔ゆるものこれあり、今日の過を改むるものすくなし」(佐藤一斎 )

 百歳学入門(149) 『百里を行くものは 九十里を半ばにす』戦国策 …

no image
日本リーダーパワー史(69) 辛亥革命百年⑨孫文の神戸上陸と頭山満②

  日本リーダーパワー史(69) 辛亥革命百年⑨孫文の神戸上陸と頭山満 …

no image
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⑥『こんなに釣れて、困っちゃうわの巻―魚を殺生するな、外道め、大喝!』

    2012/05/01 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(459)「敬天愛人ー民主的革命家としての「西郷隆盛」論ー中野正剛(「戦時宰相論」の講演録①

 日本リーダーパワー史(459) 「敬天愛人ー民主的革命家としての「西 …

no image
日本リーダーパワー史(41) 『坂の上の雲』・軍神・東郷平八郎の功罪① 日本を興してつぶしてしまった

日本リーダーパワー史(41) 『歴史的にみた日本の国家破産の要因―軍人・官僚・政 …

no image
  日本リーダーパワー史(774)『金正男暗殺事件を追う』―『金正男暗殺で動いた、東南アジアに潜伏する工作員たちの日常 』●『金正男暗殺事件の毒薬はVXガス マレーシア警察が発表』★『金正男暗殺に中国激怒、政府系メディアに「統一容認」論』●『  金正恩は金正男暗殺事件の波紋に驚いた? 「国際的注目を浴びるはずない」と考えた可能性も』

  日本リーダーパワー史(774)『金正男暗殺事件を追う』   金正男 …

no image
「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(1)その全体的な真実を当時の新聞、資料のままで紹介する。

   「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(1) …