シーテックジャパン2014-●「スマートフォンでコントロールする恐竜ロボット」◎「オムロンの卓球ロボット」
2015/01/13
●<日本の最先端技術の「見える化」チャンネル(10/7)>
新聞記事で読んでも、ネット写真付記事で読んでも『技術ニュース』
↓はわからないが、解説付の<見える化動画>はよくわかる↓
●「スマートフォンでコントロールする恐竜ロボット」
◎「オムロンの卓球ロボットはプロ選手並みの上手さ」
最新のデジタル家電や電子部品のアジア最大の展示会「CEATEC(シーテック)ジャパン2014」が7日(一般公開は11日まで)千葉市の幕張メッセで始まった。ソニーが初めて出展を見送り、出展企業数は過去最低を更新。国内企業のほか、海外の24カ国・地域から前年比7%減の547社・団体。アジアからの参加企業が増えたが、見本市としてのシーテックの存在感低下は否めない.
各社とも身に付ける「ウエアラブル端末」や画像が4Kよりも鮮明な「8Kディスプレー」、車載向け部品で最新技術をアピールした。ウエアラブル端末のデモ機を初展示した。インターネットに接続する家電などが増える中、生活や健康に役立つ情報をキャッチし伝えるセンサーの展示も目立つ。電子情報技術産業協会のまとめでは、世界のセンサー市場は2011年の1兆8290億円から、2020年には5兆8660億万円に膨らむ見込み。
タイコエレクトロニクスジャパンが出展したスマートフォンでコン
トロールできる恐竜ロボット「TEサウルス」が場内では人気をあつめていた。
スマホ上の恐竜イラストの各部位を動かすと、全長約6メートル、高さ2.1メートルの恐竜ロボットが首を上げたり、ジャンプしたりするほか、話す・歩く・踊る動作や、Wi-Fiを使ったスマホ操作でスマホを振るとほえるというユニークな仕掛けで、タイコエレクトロニクスジャパンがスマホで操作できる恐竜ロボット「TEサウルス」を公開した。
スマホの画面の恐竜のイラストには多くのアイコンが表示され、「前に歩く」をタップするとTEサウルスが前進。手だけを上下させたり、右足だけを上げたりと、すぐ動作する、操作もいたって簡単だ。
●<オムロンは、工場での技術を生かした卓球ロボットを日本で初めて公開。
関連記事
-
-
日本の最先端技術『見える化』チャンネル★5『TOKYO GAME SHOW 2016』(『東京ゲームショウ2016』(9/15-18)の全ブースを動画紹介、SHOW UP!②
日本の最先端技術『見える化』チャンネル 『東京ゲームショウ2016』(9/15 …
-
-
Japan Robot Week2018(10/17),World Robot Summit での-三菱重工の「引火性ガス雰囲気内の探査ロボット」(ストレリチア)のプレゼン
日本の最先端技術「見える化」チャンネル Jap …
-
-
世界、日本の最先端技術『読める化』チャンネル- ー『 インターネットの次に来る「不可避」な12の変化とは何か? ~『インターネットの次に来るもの』(ケビン・ケリー著)を読む』●『もんじゅ「死刑宣告」で核燃料サイクルはどうなる 原子力の未来をビジネスライクに考える』●『100億円のF-35が数万円のドローンに負ける日 ISの自爆ドローン戦術に自衛隊が学ぶべきこと』●『「GDP」は残念なほど時代遅れな経済指標だ デジタル化やグローバル化で陳腐化』
世界、日本の最先端技術『読める化』チャンネル インターネットの次に来る「不 …
-
-
百歳学入門(239)<ネット・SNS・youtubeで健康長寿、ライフワークを完成する法>★『湘南海山ぶらぶら自由勝手にビデオ散歩して、youtubeにアップ、楽しく長生き創造生活する』
百歳学入門(239) 2012/02/16 …
-
-
日本の最先端技術『見える化」チャンネル/2019国際ロボット展(12/18-21、東京ビッグサイト)ーいま世界中から最も注目されている日本のロボット企業。MUJINの世界初「物流ロボット化トータルソリューション展示」完全無人化とロボット工場のプレゼンテーション
日本の最先端技術『見える化」チャンネル 2019国際ロボット展(12/18-東京 …
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネル! 「エコプロダクツ 2014」(➁『棚田」『Canon』『DNP(大日本印刷』『東洋製罐』
●<日本の最先端技術「見える化」チャンネル!> 新聞記事で読ん …
-
-
『稲村ヶ崎サーフィン・モンスターウエーブ動画特集⓶』★『稲村ケ崎ビッグサーフィン(2018/9/29am720-8,30)-台風24号の大波を乗りこなすサーフィンーテクニック①』★『台風19号接近中の鎌倉稲村ヶ崎サーフィン (2019/9/10am7)-ついに来ましたビッグウエーブ、約50人の命知らずのサーファーが『決闘中!』
稲村ケ崎ビッグサーフィン(2018/9/29am720-8,30) …
-
-
『世界最先端技術<見える化>チャンネル』★『熊本・菊陽町に建設中の台湾積体電路製造(TSMC)の工場建物などを現場中継する(2022年12月29日、江藤則幸レポート)
江藤則幸レポート『世界最先端技術<見える化>チャンネル』 半導体受託生産の世界最 …
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネルー「SECURITY SHOW 2015」での「ALSOK」は人とロボットの警備サービス提供
日本の最先端技術「見える化」チャンネル 「SECURITY SHOW 2015」 …
-
-
「第45回 東京モーターショー2017」-『TOYOTAブースの「GR HV Sports」コンセプトカー』★「DAIHATSUブースのコンセプトカー」
日本最先端技術『見える化』チャンネル 「第45回 東京モーターショー2017」 …
