オリエント学の泰斗・静岡県立大学国際関係学部・立田洋司名誉教授の最終講義(1/31)を聴いたー『自然と人間文化の接点ーとくにキリスト世界とPasteralについて』
2018/02/02
静岡県立大学国際関係学部名誉教授・立田洋司先生の教育生活40周年を記念して「比較文化論」の最終講義が1月31日、同大2013教室でおこなわれた。
同教室には在校生、卒業生、ゼミ生、鬼頭宏学長ら教員、同僚、一般市民ら200人以上が詰めかけ、会場は満員で、出席者の多くはノートに筆記しながら熱心に聴講していた。
立田教授はオリエント学/東西文化交流史/比較美術史の研究者で、1972年3月、東京芸術大学大学院美術研究科(芸術学・西洋美術史専攻)修了、専門分野は比較美術史、オリェント学、造形芸術論、東西文化交流史など。
1977年4月、静岡女子大学助教授に就任。1991年4月から2012年3月まで静岡県立大学教授、以後、静岡県立大学国際関係学部特任教授(~2017年3月) 静岡県立大学名誉教授/ムセイオン静岡学内実行委員を務めた。
主な著書には
『古代アナトリアの遺産』近藤出版社、(1977)、
『埋もれた秘境カッパドキアー幻の大地下都市-』講談社(1977)『トルコの旅一栄枯八千年・沈黙の軌跡』六興出版(1981)『唐草文様世界を駆けめぐる意匠』(講談社選書メチエ、 1997)『カッパドキアーはるかなる光だ-』雄山閣出版、(1998)などがある。
最終講義はキリスト教、仏教、ユダヤ教などの古代からの宗教の歴史と誕生その教義、イエスの誕生、仏典、聖書の内容の共通性にふれながら、
東西文化の伝播、交流史、絵画、彫刻への影響をわかりやすく『ビジュアル』的にパワポでみせながら、整理された講義録からテンポよく解説された。
内容は
・醍醐味の意味、「不便こそ醍醐味である」
・自然世界を把握する方法論として「円」を考え「方形」を想定した。
・「四苦八苦」の仏教的思想は、西欧には全くない概念
・「深淵な」とは、釈迦が説法する音声の「八種」のこと。
・「八福田」の意味、仏教的な人生観、自然観の芽ばえがみえる
・6世紀末に聖徳太子はこの仏教思想から四天王寺、悲田院、尊田院などを作った先見性。
・マタイの福音書『悔い改めよ、天国が近づいた』がキリスト教の根本理念の1つ。 ・キリスト教の「八福八瑞」「真福八瑞」(八福)=the Beatitudes,と仏教の「八福田」との共通性
・聖パウロの思想『義』=justiceの重要性 ・「まことに」はギリシャ語の「アーメン」の訳で重大な事項に言及する時に使うイエスの独特の表現
・イエスの厳しさを和らげる『聖母マリア』の存在の重要性―などについてスピーディに―に講義した。
関連記事
-
-
日本メルダウン脱出法(660)「中国の習近平氏「独裁」阻む3つの壁」「もうどの国にも止められない中国の人工島建設」など8本
日本メルダウン脱出法(660) 「中国の習近平氏「独裁」阻む3つの壁」 …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』②ー「戦争の原因となったシベリア鉄道建設の真相』★『ロマノフ家とシベリア鉄道』●『北満洲はロシアによってあらゆる形式において軍事的に占領された』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』 『ロマノフ家とシベリア鉄道 …
-
-
★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか/日本興亡150年史』⑥『安倍政権はヨーロッパの中道政権とかわりない』
★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか ー―日本興亡150年史』⑥― 『 …
-
-
速報(364)「日本の将来は明るい』『救世主は赤ちゃん』『CIA長官が不倫で辞任』『日中経済失速と戦前日本と中国の共通点』
速報(364)『日本のメルトダウン』 世界は変わる、日本も変わる。 …
-
-
日本最強の参謀は誰か-「杉山茂丸」の研究③伊藤博文の政友会創設にポンと大金をだし、金融王・モルガンを煙に巻く
日本リーダーパワー史(477) …
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < アメリカ・メルトダウン(1058)>『弾劾か刑事訴追か、泥濘にはまったトランプ 息子までロシアと接触、次は周辺から逮捕者の可能性』★『トランプ長男、ロシア疑惑の動かぬ証拠を自らツイート』●『トランプ「支持率最低」政権の深刻すぎる前途 就任半年で政策動かず、ロシア疑惑が重し』★『「大惨事」もありえる米議会のヤバすぎる状況 大事な夏休みも短縮する勢い』●『 四面楚歌のトランプ、弾劾は時間の問題か 全米で次々提訴され、ロシアゲート捜査は核心に迫る』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < アメリカ・メルトダウン(1058) …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(186)-百歳学入門(65)「女性芸術家たちの長寿・晩晴学④」―石井桃子、武原はん、宇野千代、住井すゑ』★『宇野千代(98歳)の晩晴学「何事も、くよくよしないこと、いつもヨーイドンの姿勢をとること。トシのことは一度も考えたことなんかないわ。イヤなことがあってもすぐ忘れれば、気持ちが明るくなる。失恋したって、くよくよしないから別の男がすぐ見つかるのよ。もう一度結婚したいわよ』
2013-05-18 08:16:26 百歳学入門(65)「女性芸術家たちの長寿 …
-
-
速報「日本のメルトダウン」(489) 「福島4号機の燃料棒(1,533体) 取り出し11月8日にも開始,世紀の難事業は東電任せで大丈夫か
速報「日本のメルトダウン」(489) ◎「福島第1原発 …
-
-
『スゲーぜよ!」今季最高の稲村ジョーズ❣の出現だ。稲村ケ崎サーフィン名場面集/決闘編⓵ (2022/4/16/am700)、台風1号の小笠原を直撃の余波のジョーズ。ビッグジョーズが楽しみだ。
『鎌倉サーフィンチャンネル11年」(前阪俊之チャンネル) &nbs …