明日の台風7号の鎌倉稲村ケ崎ビッグサーフィンが楽しみだよ(23年8月9日)―この動画は台風2号通過後(6月3日)の稲村ケ崎サーフィンです。
明日の台風7号の鎌倉稲村ケ崎ビッグサーフィンが楽しみだよ(23年8月9日)―この動画は台風2号通過後(6月3日)の稲村ケ崎サーフィンです。
kamakura Surfinチャンネル(2023年6月3日午後2時)ー台風2号通過後の稲村ケ崎サーフィンは今年1番のビッグウだったよ。①
3日朝の午前中は鎌倉は台風2号が通過中で,土砂降り、豪雨、強風15mの強弱の連続だったが、午後からは台風一過でカラリと晴れわたり快晴となった。
「ビッグサーフィン到来!」
早速、午後1時半ごろにバイクで、逗子マリーナ小坪港横の岸壁から大崎沖のサーフィンを撮影。20人ほどのサーファーが大波と格闘中で、結構、波は来ていた。
反対側の稲村ケ崎沖を眺めると、それ以上のビッグウエーブではないか、「急げ!」、稲村ケ崎を目指して、バイクをすっ飛ばした。
稲村崎沖から七里が浜沖までの約1キロに、約300人以上のサーファーがビッグウェーブと遊んでいる。
稲村ケ崎公園の逗子側沖が一番波が立っている。台風2号の吹き返しの大波がここに押し寄せてくる。約3分おきに。それを待ち伏せしながら約30人集団が100m以上沖合で久しぶりの「ジョーズ」と決闘中だっだ。
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史 (24) 「 鎖につながれた知の巨人」熊楠の全貌がやっと明らかに(下)。
日本リーダーパワー史 (24) 「鎖につながれた知の巨人」熊楠の全貌がやっと明ら …
-
-
日本リーダーパワー史(816)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス㉛『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力➂』★『早期開戦論に反対した伊藤博文元老、山本権兵衛海相』★『伊藤は、世界に対して大義名分が必要、戦を好まない日本帝国が、万止むを得ずして自衛の手段に訴え、余儀なく戦争に立ち上がらされたことを示さなければならん』
日本リーダーパワー史(816)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(89)記事再録/★『地球温暖化によるスーパ台風19号の日本直撃は甚大な水害被害をもたらしたが、今後とも増えることは間違いない』★ 『100年前に地球環境破壊と戦った公害反対の先駆者・田中正造から学ぶ①』
世界が尊敬した日本人(54) 月刊「歴史読本」(2009年6月号掲載) 『地球温 …
-
-
『オープン講座/ウクライナ戦争と日露戦争⑦』★『高杉晋作のインテリジェンス突破力②』●『中国の惨状❣上海租界地には「犬と中国人は入るべからず」の英国の看板がズラリ。ここは植民地である』★『外国の借款、軍事的援助を受けることは国を滅ぼし、植民地となる』★『大砲を搭載した蒸気軍艦を藩に無断で7万両で購入し幕府軍を倒すことに成功し、明治維新の革命家となる』
『リーダーシップの世界日本近現代史』(286)/★『高杉晋作のイン …
-
-
<クイズ>世界で最ももてたイケメン・日本人は一体誰でしょうか②トミーの立石斧次郎
<クイズ>-世界で最ももてたイケメンの日本人はだれでしょうか② & …
-
-
世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「朝霧の中から神秘に包まれた『マチュピチュ』がこつ然と現れてきた」陸野国男(カメラマン)⓶
★<世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記 (201 …
-
-
百歳学入門(242)―『健康長寿歴史学入門」-目ざせセントナリアン(百歳人)へ、データー満載編(2008/2/27)
百歳学入門(242)― 『健康長寿歴史学入門」-目ざせセントナリアン(百歳人)へ …
-
-
『Z世代のための次期トランプ米大統領講座㉒』★『ウクライナ戦争から3年目―トランプ大統領の停戦和平は実現するのか?』★『これまでの死者数はウクライナ40万、ロシアは約60万人(トランプ氏発言)』
24年12月11日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる全面侵攻が始ま …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(257)/ 「2019国際ロボット展」(「協働ロボット、サービスロボットがつなぐ人に優しい社会)=1219/12/18ー21) で 日本ロボット産業の現状をみた』★『2020年は5G、AI元年だが、日本のAI(人工頭脳)産業のー未来は明るいか!』
ロボットの未来ー2020年は5G、AI元年となる & …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(85)陸軍反逆児・田中隆吉の証言⑤『ガダルカナルの惨敗、悲劇ー 敵を知らず、己れを知らず』
終戦70年・日本敗戦史(85) 敗戦直後の1946年に「敗因を衝くー軍閥専横の実 …