百歳学入門(89)「日本人の死に方の美学」ベストワンは中江兆民先生の『一年有半』を原典で読む(フリー電子図書館)
長生きばかりを願う老人のなんと多いことか。
自分で生きているのではなく、勝手に心臓が動いているだけなのに。
長生きして死ねなくなったらどうするのじゃ。
生死一如、生きることは死ぬこと。死に向かって生きる。「一日一生」
「生き急ぎ、死に急ぎ、自分の死に方の美学」を日々考えねばならん。
「日本人の死に方の美学」ベストワンはこの人
明治の議会主義を切り拓いた「東洋のルソー」中江兆民の遺書
『一年有半』を原典で読む。
http://book.maesaka-toshiyuki.com/book/detail?book_id=103
前坂俊之(釣りバカ大愚)

『「東洋のルソー」といわれた自由民権の思想家・中江兆民(1847 ―1901)の死はもっと壮絶ですね。明治34年3月、兆民54歳の時、ノドに激痛を覚え、医者から「口頭ガンで余命は一年半、せいぜい二年」と宣告されます。
「余は高々5,6ヵ月と思いしに、1年とは寿命の豊年なり。極めて悠久なり。一年半、諸君は短命といわん。短といわば十年も短なり、百年も短なり」と覚悟を決める。早速、気管を切開するガン摘出手術を受けて、筆談でしか意思の疎通ができなくなった。
兆民は呼吸も困難、食事もノドを通らず、身体も動かすことも出来ず、四六時中激痛にさいなまれ、やっと麻痛剤で眠る状態が続いた。痛止めなどもない時代。
すさまじい苦痛と闘いながら、気力をふりしぼり、一冊の本もたず、記憶だけで毎日、書きつづけ、約2ヵ月で 8月3日に遺作『一年有半』を脱稿、これが博文館から出版され約二十万部のベストセラーとなります。
同9月3日、医者に死期の明言を迫り、「来年2,3月ごろまで」との回答を得る。一層激しくなる疼痛、不眠、咳痰に苦しみなが、最期の力の1滴までをふりしぼって、わずか二十日余りで『続一年有半』を書き上げて、10月15日に出版する。
http://book.maesaka-toshiyuki.com/book/detail?book_id=103
この中で、自説の「無仏、無神、無精魂」を主張しています。神仏には一切頼らぬという合理主義者の兆民に、周囲からの加持祈祷の勧めがくるのを断固拒絶。このあと気力を使い果たしたのか12月13日に衰弱で死去、享年54歳です。
遺言は「遺骸は解剖すること、葬式は行わざること」、このため、弟子たちは葬式を廃して、遺骸に告別する儀式を行った。これが現在の告別式の始まりで、板垣退助、大井憲太郎、頭山満ら自由民権運動家、幸徳秋水らの門弟約一千人の参列して盛大な告別式を行なっています。』
関連記事
-
-
『オンライン/日本農業改革講座」★『植物工場紹介動画』★『最先端企業「パソナ」は会社全体が植物工場に、オフィス内で植物栽培の驚異!』★『エコプロダクツ2014ーFUJITYU『植物工場」(会津若松AKIsaiやさい工場」』★『スマートコミュニティJAPAN2014ー成電工業の植物工場プラント』★『鎌倉長寿仙人朝食ー植物工場のレタスは新鮮、シャキシャキ、超旨いよ』
最先端企業「パソナ」は会社全体が「植物工場」オフィス内で植物栽培 …
-
-
『オンライン/ベンチャービジネス講座』★『日本一の戦略的経営者・出光佐三(95歳)の国難・長寿逆転突破力①「順境で悲観し,逆境で楽観せよ」★『金・資本・知識・学問・会社、組織の奴隷になるな!』★『私は目が見えなかったために本など読まず、自分の頭で考え抜いた』
戦略的経営者・出光佐三(95歳)の国難・長寿逆転突破力   …
-
-
『タイの新型コロナウイルス(COVID-19)の防止策(周辺国も含めて)についての最新レポート(4/18)公表』★『世界各地から危機感が薄いと言われている日本ですが、確かに海外から見ると、その様に見えます』★『マレーシアのLockdown、インドネシアの大規模行動制限が延長されました(4/25』
タイの新型コロナウイルス(COVID-19)の防止策(周辺国も含めて …
-
-
見切り発車の「出入国管理法改正案」(12/8)ー政府は移民政策ではないと否定し、単純労働を含めた外国人労働者を5年間で34万人受け入れる方針』★『「ドイツは労働力を呼び寄せたが、来たのは人間だった」という教訓から学べ』
見切り発車の「出入国管理法改正案」 明治以来の人口政策の失敗の歴史を再び起こすの …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー2ヵ月ぶりの鎌倉沖で30cmアジを連発、これから最高シーズンだよ①
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー 2ヵ月ぶりの鎌倉沖で大アジを連発、これから最高だよ …
-
-
日本メルトダウン(943)『人口減少、移民受け入れ拒否で、あえて死を待つ日本』●『労働人口減と移民受け入れ』●『「日本経済の問題は人口問題」移民受け入れ以外に成長不可能と海外紙』●『誰が「円」を殺したか? これから日本国民が味わう塗炭の苦しみ』●『移民ビジネスの経済効果は20兆円!? 専門家に聞いた』●『若者の精子減少が深刻化、親世代の半分か…原因はサラダ油などの植物油、生殖機能低下』
日本メルトダウン(943) 労働人口減と移民受け入れ https://vpoin …
-
-
「オンライン動画・鎌倉由比ガ浜キス釣り風景』★「鎌倉由比ガ浜で女性アングラーがキス20匹をゲット、すげーね(2022年10月15日午前8時)
鎌倉材木座海岸、由比ガ浜を早朝ジョギングしていると、滑川から100 …
-
-
『オンライン講座・大谷翔平選手と日本政治家の実力比較』★『世界中から有能な人材を超高給でスカウトし、スピーデイなリーダーシップで世界覇権を死守する米国」★『世界一の超高齢少子人口減少社会の解決に30年間も失敗連続で中進国・後進国に転落し沈没寸前の日本』★『MLBを制した大谷の実力と比べて日本の政治家は落第である」
大谷翔平選手と日本政治の実力比較 前坂 俊之(ジャーナリスト) …
-
-
「Z世代のための日本リーダーパワー史研究』★『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力①』★『昭和戦後の日本が敗戦によるどん底から奇跡の復活を遂げたのは松永安左エ門(95歳)が電力増産の基盤(水力発電ダム)と9電力体制を万難を排して実現したことで高度経済成長が実現した』①
2021/10/05「オンライン・日本史決定的瞬間講座 …
-
-
百歳学入門(63)「財界巨人たちの長寿・晩晴学②」―出光 佐三、三島海雲、蟹江一太郎、松下幸之助、土光敏夫、岡崎嘉平太
百歳学入門(63) 「財界巨人たちの長寿・晩晴学②」 ―出光 佐三 …
