『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(190)』『(コラムニストの眼)クーデター未遂 民主主義の勝利ではない ロジャー・コーエン』●『不明学生の車か、両親らが発見 熊本地震・崩落現場下流:朝日新聞デジタル』
『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(190)』
(コラムニストの眼)クーデター未遂 民主主義の勝利ではない ロジャー・コーエン:朝日新聞デジタル
<F国際ビジネスマンのコメント>
気がつきませんでしたが、3月から朝日新聞の月曜にロジャー・コーエン
、NYTの有力コラムニスト、のNYT寄稿文の翻訳が載り始めている様で
す。同氏によるトランプ、イスラム国関連記事も下記に添付します。
このトルコ クーデターの記事はNYT掲載が7/16で、朝日への転載は
本日7/25日です。
いかなる理由があるのか知りませんが、中東の大国トルコの行く末にはク
ーデター勃発以来、日本人も重大な関心を持って注視している訳ですが、
一週間以上経過した後の紙面作りとはどうしたことでしょうか?
政治的動乱などのニュースは、スピードが命と思われますが、色々な情報
を一刻も早く読者に届け、読者に考えさせることが第一です。読者は朝日
新聞の結論を待っている訳ではありません。
朝日は日経のFT記事の取り扱いに見倣って、NYTブランドを前面に出して
読者に紹介した方が、読者は事態の真実により多面的に接近できると思わ
れます。日本人の読者は、外国人、外国生活者の視点を強く欲していま
す。考えて結論を見出すのはあくまで読者です。
<http://digital.asahi.com/articles/DA3S12478085.html?>
http://www.asahi.com/articles/DA3S12395372.html
>http://www.asahi.com/articles/DA3S12315527.html
不明学生の車か、両親らが発見 熊本地震・崩落現場下流:朝日新聞デジタル
<F国際ビジネスマンのコメント>
本件、現場の二次災害リスクの可能性は不明ですが、東日本三県の警察、消防と熊本県を如何しても比べてしまいます。
熊本の捜索指揮官は、三県の様に「自分の身内を絶対に探すつもりで、何としても探し出せ」とはゲキを飛ばしていないのでは? 東北人と九州人の人間性の差が出ていると言うのは言い過ぎでしょうか?
両親の心情に寄り添って、私的な捜索にもっと大勢が加わっても良かったのでは?
被害者の両親の毎日の捜索行脚で漸く発見されている様では、熊本の警察、消防の幹部は顔から火が出ているのでは? 蒲島知事もクマモンにも捜索活動に参加させ、休日には自分も捜索に参加するくらいの義侠心が必要です。
それにしましても、親の執念に圧倒され当方も落涙です。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ7S6JR8J7STLVB00Y.html?iref=sptop_8_02
関連記事
-
-
巨人ベンチャー列伝ー石橋正二郎(ブリジストン創業者)の名言・至言百選ー『遠きを謀る者は富み、近きを謀る者は貧なり。』
巨人ベンチャー列伝ー 石橋正二郎(ブリジストン)の名言、確言、凡語百選ー 『遠き …
-
-
『オンライン/京都清水寺の貫主・大西良慶(107歳)の辻説法』★『人生は諸行無常や。いつまでも若いと思うてると大まちがい。年寄りとは意見が合わんというてる間に、自分自身がその年寄りになるのじゃ』
2018/01/28   …
-
-
知的巨人の百歳学(137)-『六十,七十/ボーっと生きてんじゃねーよ(炸裂!)」九十、百歳・天才老人の勉強法を見習えよじゃ、大喝!』★『日本資本主義の父・渋沢栄一(91)の「生涯現役・晩年の達人」のノーハウ公開!』
記事再録・百歳生涯現役入門(176)『生涯現役/晩年の達人の渋沢栄一(91歳)① …
-
-
『タイの新型コロナウイルス(COVID-19)の防止策(周辺国も含めて)についての最新レポート(4/18)公表』★『世界各地から危機感が薄いと言われている日本ですが、確かに海外から見ると、その様に見えます』★『マレーシアのLockdown、インドネシアの大規模行動制限が延長されました(4/25』
タイの新型コロナウイルス(COVID-19)の防止策(周辺国も含めて …
-
-
『百歳学入門』(222)佐藤一斎(86歳)の『少(しよう)にして学べば、則(すなわ)ち 壮にして為(な)すこと有り。 壮(そう)にして学べば、則ち老いて衰えず。 老(お)いて学べば、則ち死して朽ちず』
『百歳学入門』(222) 「学びつづけること」が心も身体も健康にする。 「学ぶ …
-
-
知的巨人たちの百歳学(174)記事再録/日本最長寿の徳川家三代指南役・南光坊天海(108歳)の養生訓ー上野公園内の「墓碑」で長寿健康を祈る―『 養生法・長命には粗食、正直、湯、陀羅尼(だらに)、御下風(ごかふう)あそばさるべし。』★『養生訓「気は長く 勤めは固く 色うすく 食細うして 心ひろかれ」
2015/02/05/百歳学入門(102)・ 日本最長寿の徳川家三 …
-
-
『Z世代への遺言・日本ベストリーダーパワー史(1)/お笑い・そして悲劇のライオン宰相・浜口雄幸物語①』★『徳川幕府3代に仕えた黒衣の宰相・南海坊天海(107歳)の長寿法!』★『昭和恐慌を切り抜けるための「金解禁」・軍縮・行政改革・公務員給与減俸』など10大公約実行中に東京駅で右翼に暗殺されたライオン宰相・浜口雄幸首相の『男子の本懐」①
2020/07/18/ 昭和爆笑屁学入門/百歳学入門(150)記事再録 …
- PREV
- 日本メルトダウン(928)『東京にはもっと集中と成長が必要だ 「保守・革新」というアジェンダ設定は終わった(池田信夫)』●『 “IoTの勝者 ARM”買収でソフトバンクが狙うもの (1/2) 』●『中国が「島ではなく岩」と抗議の沖ノ鳥島に、日本が100億円を注ぐ理由』●『「中国依存度が高い国」ランキング、5位に日本』●『温暖化で仁義なき海に…北極海と日本の戦略』●『高齢者の「貧困率が高い国」1位韓国、日本4位』
- NEXT
- 日本メルトダウン(929)『世界的な無秩序への道を描く出来事 トランプから南シナ海まで、国内政治のけんか腰が国際舞台に波及(英FT紙)』●『 にわかに日本会議を叩き始めた欧米メディア(古森義久)』●『暴発寸前の中国を制するには、この「封じ込め戦略」が最も有効』●『日本の若者は本当に「右傾化」しているか? 無責任なレッテル貼りが「無用な対立」を生んでいる』●『韓国女性の平均身長、過去100年で20センチ伸びる=日本を上回り世界一に―韓国メディア』
