『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(75)』『音楽祭に「オザワ」の冠小澤征爾80歳への決意」『佐世保少女、暴走放置した父の世間体」
2015/01/01
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(75)』
●『音楽祭に「オザワ」の冠 小澤征爾、80歳への決意
●『佐世保少女の暴走放置した父の世間体 「弱さが子供への
甘さに…」 – ZAKZAK
●『音楽祭に「オザワ」の冠 小澤征爾、80歳への決意
世界的指揮者の小澤征爾(1935年生まれ)を総監督に毎年夏、長野県松本市で開かれている音楽祭「サイトウ・キネン・フェスティバル」の名称が来年から「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」に変わる。小澤、80歳の新たな展開だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75201410U4A800C1000000/?dg=1
<F氏のコメント>
小沢氏が、昨晩(8/4)のNHKニュースセンター9時、久し振りに20分登場し
アナウンサー二人とトリオで、ハモり、即席で音楽の楽しさと上質
のチームワークを体感させていました。8割方回復しているかな、
嬉しい限りでした。スタジオの空気は、NHKでは見た事の無い、
弾んだ活気溢れるもので、ビックリしました。
「音楽が好き」、裸一貫、ただこの一念で難曲と世界のオーケスト
ラを乗りこなし、気が付いたら素の人格が、世界中から賞賛を浴び
拍手なり止まず、屹立大成していた、と言う感じでしょうか。
8年前、サイトウ記念オーケストラ松本に3日間、これほど世界か
ら愛された日本男性がいることに魂消ました。
昔、オートバイに日の丸を立ててヨーロッパ中を行脚した青年が、
そのまま座っている風情でした。「実るほど首を垂れる稲穂かな」
がそこにありました。
音楽の原点、全ての人を聞いただけで幸せにする音、これを創り続け
る天職、健康を回復して改めて音楽の魔力を実感している小沢がそこ
にいました。
●『佐世保少女の暴走放置した父の世間体 「弱さが子供への甘さに…」 – ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domes
tic/news/20140802/dms1408021529007-s.htm
<F氏のコメント>
今回の猟奇事件、父親に大半の責任があると小生も考えます。
ご承知の様に、中高生の時代は動物を相手にするのと同じです。言って聞かせて、腕力も必要です。小生も3人
を相手に何度も立ち回りをしました。人生の肝腎を教えるのは父親の役目です。
この加害者の父親は自分の対面ばかり気にして、大事な年代で娘とヘトヘトになる様な対峙をしていません。
これが地元名士の弁護士ですから、呆れて物が言えません。
昔なら、切腹ものです。公表された詫び状にも、痛恨な反省が全く無い、自ら血を流さなければ子供は
育たない事に気付いていません。
今回の事件は家庭における父親の在り方について、強烈な教訓となっていると思いますが、如何⁇
http://matome.naver.jp/odai/2140694177623718701
関連記事
-
-
『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座(51)』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテジェンス⑦』★『ルーズベルトの和平講和工作―樺太を占領せよ』★『戦争で勝ち、外交戦で完敗した日本』
日露戦争は日本軍の連戦連勝のほぼ完勝に終わったが、その裏には、川上操六前参謀総長 …
-
-
感動ビデオ・日本の大逆転力(1)【サッカー・五輪】U 23 日本のドーハの歓喜から奇跡へ/大躍進の秘密ー全ゴールハイライト(動画)一挙公開!➡手倉森「勇気と感動を日本へ届けられた」
感動ビデオー 日本の大逆転力(1) 手倉森「勇気と感動を日本へ届け …
-
-
『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑯』★『諸国を遍歴、大仕事をした“歩くノマド”たち(下)』ー90歳まで描き続けた葛飾北斎』★『全国を歩いて学問を修め、数々の発明を成した破天荒の「平賀源内」』★『紀州藩御庭番として各地を遍歴、膨大な著作を残した「畔田翠山」』
2012/05/30 /日本再 …
-
-
日本の最先端技術『見える化』チャンネル★5『TOKYO GAME SHOW 2016』(『東京ゲームショウ2016』(9/15-18)の全ブースを動画紹介、SHOW UP!①
日本の最先端技術『見える化』チャンネル 『東京ゲームショウ2016』(9/15 …
-
-
『オンライン/日本政治リーダーシップの研究』★『日本の近代化の基礎は誰が作ったのか』★『西郷隆盛でも大久保利通でも伊藤博文でもないよ』★『わしは総理の器ではないとナンバー2に徹した西郷従道なのじゃ」
2012/09/09   …
-
-
速報(72)『日本のメルトダウン』★原発最新情報10本★『ウランいらず「トリウム原発」の可能性』ほか
速報(72)『日本のメルトダウン』 ★原発最新情報10本★『ウラン …
-
-
速報(482)『焦点:混迷する米財政問題、解決へのシナリオ』「米混乱が招く安倍相場の「逆回転リスク」」ほか
速報「日本のメルトダウン」(482) &nb …
-
-
人気リクエスト記事再録『百歳学入門(212)』―『清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』10訓-『ほっといたって、人問いつか死によるんやから、死ぬこ となんか考えてないの!』
百歳学入門(53) 清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』10訓- ① …
-
-
『ウクライナ戦争に見る ロシアの恫喝・陰謀外交の研究⑦』★日露300年戦争(3)★『『露寇(ろこう)事件とは何か』―『教科書では明治維新(1868年)の発端をペリーの黒船来航から書き起こしている。 しかし、ロシアの方がアメリカよりも100年も前から、日本に通商・開国を求めてやってきた』
2017/11/16日露300年戦争(3) 『元寇の役』 …
-
-
人気記事再録/「日本興亡150年史―外国人が日本を救う』★『明治の大発展から昭和の戦争敗北が第一の敗戦』★『戦後(1946年)廃墟から立ち上がり独立、奇跡の高度成長で世界第2の経済大国にのし上がるが、一転、バブルがはじけて第2の敗戦へ』★『「少子超高齢人口急減国家」「ゾンビ社会」に明日はない』
2018年6月20日/日本興亡150年史―外国人が日本を救う。 日本はついに移民 …
