『日本を救え、世界を救うために、決断を!』ー<福島原発―最悪のシナリオから考える(3)>(池田知隆)
『日本を救え、世界を救うために、決断を!』
福島原発―最悪のシナリオから考える(3)
池田知隆(ジャーナリスト)
◎再臨界の可能性は低くなったが、深刻な状態は続く
福島第一原発の1号機で再臨界が生じているとの疑いが広がっていたが、その可能性は低くなった。再臨界の大きな根拠となっていたクロル38の検出について、東京電力が「クロル38の検出は間違いだった」と発表したためだ。
京都大学原子炉実験所助教、小出裕章さんはクロル38を根拠に1号機で再臨界がおきているのではないか、と指摘、大きな反響が広がっていた。
クロル38(塩素38)は、原子炉内に注入された海水に含まれている塩素に中性子に反応して生まれ、その中性子は核分裂が起きたときに発生することから炉内で再臨界が起きている可能性が高いとみられていた。
21日流れた毎日放送ラジオ「たねまきジャーナル」の番組の中で小出さんは次のように話していた。
「クロル38のこと、半減期の短い物質の過大評価と東電は言っていますが、ばかげた説明です。私もゲルマニウム半導体の計測器でガンマー線の量を計っていますが、どの核種がどれだけあるか、クロル38のことも生のデータを見たらすぐわかります。専門家がみれば簡単なことなので、(データの)スペクトルを見せてもらったらすぐに分かるのに、20日以上もスペクトルを出していません」(要旨)
ひとまず再臨界の可能性が低くなったということで、小出さんはいくぶんほっとしていた。といって、放射性物質の放出が少ないわけではなく、原子炉内の事態は決して好転していない。小出さんは「困難山積みで、手詰まりです」と付け加えた。
「原子炉を冷やすのに水を入れる、入れたら溢れて汚染水がたまり、水を漏らすトレンチに入り海に漏れる、タンクに移すのに20何日もかかり、大変な作業が待っているのです」。
それにしても東電側が発表したデータの間違いが度重なっていることに驚かされる。クロル38の半減期は37分といわれる。そのクロル38の検出データが3週間もたった後から誤りでした、というなんて。東電が発表する計測値の扱いへの信頼性がまたまた薄れてしまった。
「分析、評価については、生のデータを専門家が検討しないと、本当かどうかは分からない。東電が勝手に解釈して間違いを発表するのを止めて欲しい。再臨界の可能性をめぐって世界中が驚いた。東電は正確なデータを出して欲しいのです」
小出さんは「生データと測定条件」の公開を求めていたが、それは当然のことではないか。一部の「原子力村」の専門家によってデータを独占してもらって困る。そして1号機にとどまらず廃水液の生データもすべて公表し、多くの専門家たちの間で議論し、できるだけ正確に事態を把握してほしいものです。
関連記事
-
-
F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ⑨』『“中国の次期ニューリーダーの不可解な不在”』(ニューヨーク・タイムズ(9/11)
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ⑨』   …
-
-
日本メルトダウン脱出法(764)『日本独立の選択ー在日米軍基地・施設は日本全国131ヵ所。東京ドームで2万個分」「焦点:南シナ海で高まる中国のプレゼンス、米軍を「量」で凌駕」
日本メルトダウン脱出法(764) 日本独立の選択 http://www.j1 …
-
-
「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じという歴史ニュース」★「日露戦争開戦1ゕ月前の『米ニューヨーク・タイムズ』の報道』★『日露戦争の行方はロシアは敗北する可能性が高い』★『ロシアの対日戦の必然的な目的である朝鮮征服にロシアはあらゆる不利な条件下で臨むことになろう』
2017/01/09 『日本戦争外交史の研究 …
-
-
世界史の中の『日露戦争』⑯『日露戦争―日本の先制攻撃、水雷攻撃の教訓』『タイムズ』1904年2月22日
世界史の中の『日露戦争』⑯ 英国『タイムズ』米国「ニューヨーク・タイ …
-
-
『Z世代のための昭和政治史講座・吉田茂の長寿逆転突破力の研究』★『吉田茂が戦争反対で憲兵隊に逮捕されたが、そういう政治家でないと本当の政治家ではない。佐藤栄作、池田勇人は吉田学校の優等生だが、彼らは政治上の主義主張で戦って、迫害を受けて投獄されて屈服しなかった本物の政治家じゃない』(羽仁五郎)』★『いまや自民党の2世、3世の政治屋家業が約30%、封建時代、江戸時代に逆戻!?』
『リーダーシップの日本近現代史』(339)-<国難を突破した吉田茂の宰相力、リー …
-
-
日本メルトダウン(931)『アベノミクスは危ないミクスからアホノミクスになり果てた!」●『安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か』●『事業規模28兆円? 財源の裏付けなき「大胆な経済対策」に明日はない=近藤駿介』●『GPIFの運用比率変更の問題点』●『日銀が壊してしまう株式市場』●『リニア大阪延伸「前倒し」論は昭和三大馬鹿査定 の平成版』●『日本亡国病政治屋』たちが跳梁跋扈する
日本メルトダウン(931) 安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く …
-
-
速報(251)『楽天の「英語公用語化』『民主主義の成熟度が試されてる』『フェイスブックやグーグルは日本で生まれないか』
速報(251)『日本のメルトダウン』 ★『凄絶!楽天の「英語公用語 …
-
-
『オープン講座/ウクライナ戦争と日露戦争①』★『ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」がウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」によって撃沈された事件は「日露戦争以来の大衝撃」をプーチン政権に与えた』★『児玉源太郎が指揮した日露戦争勝利の秘訣は軍事力以上に外交力・インテリジェンス・無線通信技術力・デジタルIT技術にあった』
ウクライナ戦争でロシア侵攻作戦の要であるロシア黒海艦隊の旗艦・ミサ …
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネル ☆「2015国際ロボット展」DAIHEN,東芝機械、YASKAWA,卓上ダンスロボット、EPSONのブースとデモ
日本の最先端技術「見える化」チャンネル ☆「2015国際ロボット展」(12/2 …
-
-
日本の「戦略思想不在の歴史」⑶日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか③『現在の北朝鮮問題と同じケース、一国平和主義に閉じこもっていた鎌倉日本に対して世界大帝国『元』から朝貢(属国化)に来なければ武力攻撃して、日本を滅ぼすと恫喝してきた!、国難迫る!』
日本の「戦略思想不在の歴史」⑶ 日本で最初の対外戦争「元寇の役」の内幕 第4回目 …
