前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(199)』-「劇場アニメ『この世界の片隅に』を感銘、庶民には大変説得力のある反戦映画です」●『『この世界の片隅に』監督が語る、映画に仕込んだ“パズル”(上) 片渕須直・『この世界の片隅に』監督インタビュー』●『映画「君の名は。」が中国でも支持される秘訣 作品力だけでなく、数多くの仕掛けがあった』

      2016/12/15

  『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(199)』

< F氏のコメント>

一家で 映画 劇場アニメ『この世界の片隅に』を見に行きました。

全編  呉、広島が舞台です。 日本一の軍港でしたから、米軍の空襲は予想されましたが、これ程とは 絶句

しました。

戦前の日本の港を見下ろす片田舎、巨艦が居並ぶ呉港、 平和な日本の段々畑の機銃掃射。

牧歌的な情景が雲霞の様な米軍機の来襲で地獄に暗転する様。

呉の丘からの遠景、尾道千光寺からの情景と重なり、久し振りの愁でした。

我々 庶民には大変説得力のある反戦映画です。朝日、TBS等の資金も出ていますが、クラウド ファンディングに大

勢参加していることにビックリしました。普段 空室の目立つ映画館が、8割埋まっていました。

http://konosekai.jp/

 

『この世界の片隅に』監督が語る、映画に仕込んだ“パズル”(上)

片渕須直・『この世界の片隅に』監督インタビュー

http://diamond.jp/articles/-/110768

『この世界の片隅に』監督が語る、映画に仕込んだ“パズル”(下)

片渕須直・『この世界の片隅に』監督インタビュー

http://diamond.jp/articles/-/110798

 

映画「この世界の片隅に」に勝算はあった?

プロデューサー、真木太郎GENCO社長に聞く

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/284031/120100018/?rt=nocnt

『この世界の片隅に』の奇跡は続く 3週連続で前週超え、年明けには上映館が3倍に!

http://realsound.jp/movie/2016/12/post-3434.html

映画「君の名は。」が中国でも支持される秘訣

作品力だけでなく、数多くの仕掛けがあった

http://toyokeizai.net/articles/-/149058

『日本と世界のソフトパワー/コンテンツ対決』―『「君の名は。」アカデミー賞に近づいた?LA映画批評家協会のアニメ映画賞を受賞』●『5つ星!『君の名は』を英メディアが大絶賛』★『「君の名は。」中国で大人気も、日本はまったくもうからない!?ネットでは』●『世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円』◎『スナップチャットで年収5千万円 元ウェブデザイナーの27歳女性』●『8割が偽物? 中国・アリババと4万人の盗賊 』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/21721.html

 - 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(210)●『中国vs米国:中国が世界一の経済大国になる日』●『SPEEDIデータを公表しなかったのは 小出裕章』

速報(210)『日本のメルトダウン』 ●『中国vs米国:中国が世界一の経済大国に …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(120) 『安倍首相の【戦後70年談話】が再び「日中韓歴史摩擦」を再燃させるか!』

池田龍夫のマスコミ時評(120)  『安倍首相の【戦後70年談話】が再び「日中韓 …

no image
日本メルトダウン(949)【独占】小泉純一郎大いに語る「自民党は、どうかしている」●『「日本人よ、目を覚ませ!」市場が、黒田日銀をついに見放したのかもしれない 現れ出した「不自然な動き」』●『もう来なくていい!中国人の「ドタキャン」ひどすぎる』●『一代で年商500億を超えた「新しい億万長者」たちの仕事哲学 急成長のヒミツを徹底調査!

   日本メルトダウン(949)   【独占】小泉純一郎大いに語る「自 …

no image
日本リーダーパワー史(390) 日中韓150年対立・戦争史をしっかり 踏まえて日本外交はどう対処すべきか①

  日本リーダーパワー史(390)    …

no image
「エコプロダクツ2013」(12/12-12/14)「地球・世界を救う最先端技術を紹介」①小水力発電、浮体式海上風力発電など

    ★「エコプロダクツ2013」(12/12-12/14 …

スクープ!?材木座海岸沖に謎の「大クルーザー?」か、(2019/11/10pm3)『世界第129番目のロシアの大富豪所有の世界最大の超豪華クルーザー(建造費350億円)が逗子マリーナ沖に突然出現!』

この豪華モーターヨットはロシアの大富豪 アンドレイ・メルニチェンコ氏の所有するメ …

no image
日本メルトダウン脱出法(762)「衝撃データ入手!大嘘つき中国のGDP6.9%増「本当はマイナス3%」だった 、「チャイナリスク」に備えよ」●「焦点:南シナ海の中国けん制、艦船派遣に至る米政権内の葛藤」

 日本メルトダウン脱出法(762) 衝撃データ入手!大嘘つき中国のGDP6.9% …

no image
<裁判員研修ノート⑪><冤罪天国を撃て>『事件記者は冤罪への想像力を持てー四日市青果商殺し冤罪事件』(1979年)

<裁判員研修ノート⑪>     11月30日に福井市の女子中 …

no image
日本リーダーパワー史(608)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』④『明治維新後、世界に初船出した日本丸はどこを目ざすべきか』―明治のトップリーダーの『インテリジェンス』長期国家戦略「富国強兵」政策はビスマルクの忠告から決まった。

   日本リーダーパワー史(608) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』④ 『明 …

『Z世代への戦後80年の研究講座』★「再録・終戦70年・日本敗戦史(83)記事』★「空襲はない、疎開は卑怯者のすること」と頑迷な東條首相は主張ー田中隆吉の証言➂』

   2015/06/02終戦70年・日本敗戦史( …