前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(366)『日本のメルトダウン』総選挙前にー原発廃炉まで50年、迫る巨大地震を前に事故を忘れ去りたい無責任な政治家、企業

   

速報(366)『日本のメルトダウン』
 
総選挙を前にー原発廃炉まで50年以上、巨大地震がいつ起こるか分か
らないのに、早くも事故を忘れ去りたい無責任な政治家、役人、企業、
国民は一体誰なのか

●『嘉田新党、生活・みどり・脱原発と連携も 第三極二分化』
●『原発9社に社員兼議員99人 91人は電気料金から給与』

        
                                    
 前坂俊之(ジャーナリスト)
 
●『嘉田新党、生活・みどり・脱原発と連携も 第三極二分化』http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY201211260327.html

●『嘉田・滋賀県知事:新党結成を検討 「生活」「脱原発」が合流模索』
毎日新聞 2012年11月26日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/news/20121126dde001010038000c.html
 
●『原発9社に社員兼議員99人 91人は電気料金から給与』http://www.asahi.com/politics/update/1125/OSK201211240192.html
 
●『エネルギー政策 「脱原発」の大衆迎合を排せ(11月25日付・読売社説)』http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121124-OYT1T01136.htm?from=ylist
 
2012年11月26日

2012年11月26日
2012年9月2日、YOU TUBE にて公開されました動画『小出裕章氏 北九州市で震災がれき焼却をすべきでない理由(約4分間)』の内容文字おこしを『みんな楽しくHappy♡がいい♪』さんがされていましたので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »



●『11月20日「広く長くそして原則を踏まえた視野で物事を考え 行動する
政治家を望みます」小出裕章(坂本龍一から政治家のみなさんへ)』
2012年11月25日
2012年11月20日『坂本龍一から政治家のみなさんへ』で、小出裕章さんのコメントが掲載されていましたので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »
 

2012年11月19日
2012年11月18日 岐阜県岐阜市にて開催されました『tunagari Fes.』での小出裕章さんの講演録画が YOU TUBE にて配信されていましたので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(401)『日本のメルトダウン』 『安倍首相のすぐなし遂げられる改革』 『羊頭狗肉の国土強靭化法』

 速報(401)『日本のメルトダウン』   ◎[FT]金正恩 …

no image
日本メルトダウン脱出法(881)『三菱自動車という不正を繰り返す企業は社会に必要か?』●『中国人は独裁政治に“麻痺”しているのか リスクだらけでも重大なクライシスには見舞われない中国社会(柯 隆)』●『海兵隊がオスプレイを出動させた本当の理由 ピント外れの「政治利用」議論』●『分散型時代のメディア戦略はどうあるべきか 有料化&リアル戦略の正しい描き方とは?』

   日本メルトダウン脱出法(881)   三菱自動車という不正を繰り …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(234)』-『今回のバイエルン会長の、W杯一次リーグ敗退に関する常軌を逸した個人攻撃。エジルの今までの多大な功績への慰労も全くない』★『エマニュエル・トッドが常に強調するドイツ人組織トップの突然変貌する、デモクラシーを忘れた不寛容でアブナイ言動が露出している』

  バイエルン会長、代表引退のエジルを酷評「クソみたいなプレーだった」 …

no image
中国への旅―新旧中国の歴史・現在・将来への3Dの旅

中国への旅―新旧中国の歴史・現在・将来への3Dの旅 前坂 俊之(ジャーナリスト) …

no image
日本リーダーパワー史(978)ー「米中貿易5G戦争勃発」★『五四運動から100年目、文化大革命(1989年4月)から30年目の節目の年。その五四運動百周年記念日の数日後に米中関税交渉が決裂したことは、「歴史の偶然なのか、必然なのか」気になる!?』

「米中貿易5G戦争勃発」 米中関税交渉はついに決裂し5月13日、米国は第4弾の追 …

no image
『オンライン講座/日本近代化の父・福沢先生の研究』★『日本の近代化は福沢諭吉の思想の上に築かれた。日本現代史を知るには福沢先生までさかのぼらねばならない』★『私の書いた福沢先生に関する、論考、雑文一覧 =検索結果 239 件(2020/3/20日現在)を一挙公開します」

  2020/03/20  『リーダーシ …

no image
日本リーダーパワー史(243)150年かわらぬ日本の派閥政治の根幹<尾崎咢堂の語る首相のリーダーシップとは

日本リーダーパワー史(243)   <尾崎咢堂の語る明治の首相の …

no image
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(214)>『105歳の日野原重明氏が死去、100歳超えて現役医師』★『日野原氏は医療システムの事業家としても中々の辣腕ぶり、あらゆる業者が日野原先生に降参していたと思います。』

<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(214)> 日野原氏のこと、 …

no image
国際ジャーナリスト・近藤健氏が<2016年アメリカ大統領選挙>について語る≪60分ビデオ)

  近藤健氏は元毎日新聞ワシントン支局長・外信部長・元国際基督教大学教 …

no image
速報(328)『日本のメルトダウン』『最悪の核施設 六ヶ所再処理工場の排出規制、海底から放出し海洋汚染(小出裕章情報3本)

速報(328)『日本のメルトダウン』   ◎『7月26日 最悪の核施設 …