前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

池田龍夫のマスコミ時評(125) 『安保法案「国民をバカにしないで下さい」』大学4年生の訴え(9/21)

      2015/09/23

 

池田龍夫のマスコミ時評(125)

 安保法案「国民をバカにしないで下さい」』 大学4年生の訴え(9/21)

〝初めに結論ありき〟とばかりに、安全保障関連法案は安倍政権の強引な戦術によって衆参両院で可決成立した。集団的自衛権行使が可能になるわけで、自衛隊の海外活動が拡大する危険性がある。野党や憲法学者から「違憲」との指摘が相次ぎ、メディア各社の世論調査でも反対が多い中、政府与党が押し切ってしまった。

9月15日の参院特別委員会公聴会で、明治学院大学4年生・奥田愛基さんが意見を述べた。一般紙には見当たらなかったが、ニコニコ生放送が全文を流していた。奥田さんは「SEALDS」(Student Emergency Action for Liberal Democracys)=自由と民主主義のための学生緊急行動=を仲間数十人と立ち上げた。立憲主義の危機や民主主義の問題を真剣に考え、5月から活動を開始し=たという。

全国に拡大する抗議集会

率直な若者の叫びに感銘したので、以下に要旨を掲載し参考に供したい。

「私たちが訴えたいことは3つあります。1つは、いま全国各地でどのようなことが起こっているか。2つ目は、この安保法制に関して、国会はまともな議論をしているとは言いがたく、あまりに説明不測ということ。端的に言って、このままでは私たちは、この法案を納得できません。3つ目は、政治家たちへのお願いです」。

「私たちが独自にインターネットや新聞で調査した結果、日本全国で2000カ所以上、数千回を超える抗議が行なわれ、130万人以上の人が路上に集まって声をあげています。声をあげずとも、法案に疑問を感じている人はその数十倍もいるでしょう。我々の行動への誹謗中傷もありますが、私たちはこの国の民主主義の在り方について、真剣に取り組んでいます」。

「第2に各世論調査の平均値を見たとき、始めから過半数に近い人々が反対していました。『政府はきちんと説明していく』言うけれども、反対世論は盛り上がり、月日を追うごとに反対世論は拡大しています。政府は先に言った答弁とは全く違う説明を、翌日に平然と取り消している有様。このため政府の国会答弁を聞いて不安になり、抗議集会に足を運んでいるのです」。

自由で民主的な社会を望む 

「最後に、私個人の、1人の人間としてのお願いです。政治家はどうあるきかを考え国民の意見を聞いてください。・・困難な時代でも希望があることを信じて、私は自由で民主的な社会を望み、この安全保障関連法案に反対します」。

以上、明治学院大学4年生の的確・純粋な意見を紹介したが、このような若者の発言は鮮烈である。「18歳選挙権」時代への期待が膨らむ。

                                                                         (いけだ・たつお)毎日新聞OB。

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『リーダーシップの日本近現代史』(194)記事再録/全米の少女からラブレターが殺到したイケメン・ファースト・サムライの立石斧次郎』 ★ 『トミ-、日本使節の陽気な男』★『大切なのは英語力よりも、ジェスチャー、ネアカ、快活さ、社交的、フレンドリー、オープンマインド 』

立石斧次郎(16)・全米を熱狂させたファースト・イケメン・サムライの立石斧次郎 …

『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年⑦』★『 国難突破法の研究⑦』★『1941年(昭和16)12月3日の山本五十六の家族との最後の夕餉(ゆうげ、晩御飯)のシーン』★『久しぶりの家族六人一緒の夕食で山本も家族も何もしゃべらず無言のまま』★『日本ニュース『元帥国葬」動画(約5分間)』★『東郷神社や乃木神社にならって、山本神社を建てようという運動が起きたが「神様なんか、一番イヤがるのは山本自身ですよ」と米内光政は断固として拒否した』

       &nb …

no image
現代史の復習問題/日中韓150年史の真実(10)ー日清戦争の原因の1つとなった朝鮮の防穀令事件とは一体なにか』★『この朝鮮流の詐術外交(数字のごまかし、引き延ばし、ころころ変わる外交交渉)に手こずってきた歴代内閣は強硬手段をちらつかせた。』

  2016/04/24  記事再録日本リーダーパ …

no image
日本史の復習問題/『日本で最高のリーダ―シップを発揮した英雄は・・西郷隆盛です』―『山県有朋から廃藩置県の相談を受けた西郷隆盛は「結構」と一言の基に了承、断固実行した➀』

    記事再録2012/03/23 /日本リーダーパワー史 …

日銀の黒田総裁が27日に日本記者クラブで「原油価格と物価安定」と題して講演し、「PB黒字化は第一歩」財政再建に強い意思を示した

 日銀の黒田総裁が27日に日本記者クラブで「原油価格と物価安定」と題して講演し、 …

『Z世代のための百歳学入門』★『知的巨人の百歳学(149)-失明を克服し世界一の『大漢和辞典』(全13巻)編纂に生涯を尽くした漢学者/諸橋徹次(99歳)」★『学問の大道は、読むべきものを読み、学ぶべきものを学んでから、本格的な研究に入らなければならぬ』

  2019/03/27  知的巨人の百歳学(14 …

no image
速報(97)『” グーグルの素早い行動が、日本で友人を勝ち取る事に成功している <ニューヨーク・タイムズ(7/10)』

   速報(97)『日本のメルトダウン』   『& …

『Z世代のための日本インテリジェンス史』★『日露戦争の日本海海戦で英海軍ネルソン提督を上回る完全勝利に導いた天才参謀・秋山真之のインテリジェンス②』★『山梨勝之進大将の証言』による「ジョミニ(フランスの少将)、クラウゼヴィッツ、マハン、山本権兵衛の戦略論』

2024/06/24の記事再録、再編集 『山梨勝之進大将の証言』によると、 ロシ …

『日中台・Z世代のための日中近代史講座①』★『辛亥革命を孫文を助けて成功させた最大の日本人は革命浪人・宮崎滔天』★『宮崎一家は“明治の奇跡”ともいわれた稀有な「自由民権一家」で、孫文を日本で10年以上匿い『中国同盟会」を結成させ、辛亥革命を成功させた」(上)

2011/10/21 日本リーダーパワー史(201)記事再編集 前坂俊之(ジャー …

no image
速報(308)『内部被曝検査・共用プール使用済燃料の「乾式貯蔵」・ブラジル人がれき撤去労働』)』◎『「大飯原発は限定的再稼動に」

速報(308)『日本のメルトダウン』   ●『6月7日ホールボディカウ …