前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(89)』 「正月の瀬戸内海・尾道からの写真レポート」(1/10)

   

F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(89)』

 「正月の瀬戸内海・尾道からの写真レポート」 (1/10)

瀬戸内山陽道のほぼ中央部に位置する尾道は、四季折々、多彩な表情を見せる街である。潮流が二回/日、音を立てて逆流する狭い尾道水道を忙しく行き交う船、漁船、タグボート、タンカー、水上タクシー、貨物船、クレーン船、作業台船などいつまでも見飽きることがない。いま一つは市内の長江口からロープウエイに乗り、千光寺山頂に至るまでの眼下の箱庭のような市街景観、そして山頂からの瀬戸内海遠望、近望の島嶼群である。

1111

尾道駅前桟橋から尾道水道、新尾道大橋を望む。今治までの「しまなみ海道」のスタート地点

2222駅前埠頭から、尾道水道を西方に。向島を往復する水上バスが見える。

333

長江口からロープウエイで千光寺山頂を目指す。大宝山千光寺の赤い社が見える。

4444 ロープウエイ終点から市街、新尾道大橋、そして松永湾を遠望。

555

              向島の西方、生口島を大きく望む。

6666

新尾道大橋の東方が、松永湾。尾道市街の東端、手前山陽本線の線路脇に名刹、

浄土寺がある

[amazonjs asin=”4398154086″ locale=”JP” title=”ことりっぷ 倉敷・尾道・瀬戸内の島 (国内|観光・旅行ガイドブック/ガイド)”]

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

★『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(219』ー『ハンガリー/ブタペスト点描』★『世界遺産としてのブタペストの街はリスボン、パリ、プラハ、ワルシャワの美質を集約した深い憂愁さが漂う』

★『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(210)』   ハ …

美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!厳冬の葉山湾でシ―カヤックに挑戦、「エンジョイ!リタイアライフ!マリンスポーツ!」(2012/12/23 )

<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!> …

no image
美しい空と海と山の鎌倉スペシャル③『猛暑が続くが、夜は涼風と虫音が響くークール・カマクラ・ネイチャーライフ』(自然快適生活)

<『美しい空と海と山の鎌倉』スペシャル!③>   『猛暑・残暑が続くが …

百歳学入門(238)鎌倉カヤック釣りバカ筋トレ入門(7/17am5)-15cmほどの小サバ君の大運動会であそぶ。

百歳学入門(238) 百歳/鎌倉カヤック釣りバカ筋トレ入門(7/17am5)-朝 …

no image
『オンライン動画/鎌倉カヤックフィッシング』 ( 2012/01/21 )★『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』★『10年前の鎌倉海は豊穣の海だったよ』

    2012/01/21 &nbsp …

no image
★『オンライン/イスラエルの嘆きの壁レポート』★『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(151)』★『わがメモアールーイスラエルとの出会い、Wailing Wall , Western Wall 』(嘆きの壁)レポート(1)

   2016/02/16『F国際ビジネスマンのワールド・カ …

no image
鎌倉カヤック・パドボ釣り日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は御留守。鎌倉海はベスト『ヒーリング』

<毎日が秋休み!ハッピー・リタイアメント>   鎌倉カヤック・パドボ釣 …

『夏の終わりの湘南海山ぶらぶら動画日記』★『カラスと一緒に台風11号接近中の鎌倉稲村が崎サーフィンを観戦(2022/8/31/am7/40分)』

カラスと一緒に台風11号接近中の鎌倉稲村が崎サーフィンを観戦(2022年8月31 …

no image
★⑩鎌倉第1の名所『檑亭(らいてい)そばと会席料理の店』 国文化財(建造物)と名園を堪能する

鎌倉第1の名所『檑亭(らいてい)―そばと会席料理の店』 国文化財(建造物)と名園 …

no image
『鎌倉カヤック/キス釣れたよ日記』(4/8)第一投でファースト・キスとは、こりゃ、春から縁起がいいわ。

    『鎌倉カヤック/キス釣れたよ日記 …