前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』開始『鎌倉・紅葉極楽スポットー<黄金郷>獅子舞の紅葉を連日中継する①

   

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』開始>
『鎌倉・紅葉の極楽スポットー
<黄金郷>獅子舞の紅葉を連日中継する①
これから1-2週間が見ごろだよ
(12月1日午後2時現在)』
 
                前坂 俊之(鎌倉ウオ―カ―)
 
(道順)
「獅子舞」への行き方は鎌倉駅東口のバスロータリーから「大塔宮」行きのバスに乗り、終点の「大塔宮」で下車。
大塔宮は鎌倉宮という神社の別名です。鎌倉宮(大塔宮)バス停で下車し→永福寺跡→まっすぐ行くと瑞泉寺、左に曲がり二階堂川沿いに1キロほど歩くと変電施設がある。
この先の沢沿いの山道に入り、→獅子舞の谷(約20分、標高80㍍)→天園休憩所となる。

鎌倉の紅葉ベストワンポイントー獅子舞のすべて(12月1日)午後

 
鎌倉の紅葉の穴場として、有名になった「獅子舞」は、いまや紅葉の「ゴールデン」スポットとして人気はウナギのぼり。
鎌倉で紅葉の最も美しい場所と言われる。
一度訪れると、古寺の境内に何本かある紅葉とは違って、広大である。

900年前の鎌倉時代の面影をとどめる古い道の山道をいくと大きく開けた谷間に出るが、そこに自然に群生する100本以上のイチョウ、もみじ、カエデが織りなす黄金いろ、錦繍(きんしゅう)のパノラマは、谷間に太陽光線がさす方向によって、黄金色、黄色(イチョウ)、紅葉(カエデ)、赤(山もみじ)緑など刻々と変わる鮮やかなシルエットになってキラキラひかる。

風に落ち葉となって舞い、この世のものとも思えぬ、やみつきになる美しさである。鎌倉の山桜も見事ですが、山のモミジも、とても素敵である。

鎌倉の紅葉ベストワンポイントー獅子舞のすべて(12月1日)午後②

 
ものとも、獅子舞という名は、瑞泉寺の北方、亀ヶ淵の東側に獅子舞ヶ峰(標高90m)という山があり、山上に獅子巌(ししがん)という獅子がうずくまった形をした岩があることに由来する。獅子舞の谷ともいう。

 

紅葉の見頃は例年11月下旬から12月上旬で、昨年は12月4日前後であった。今年は今週から1,2週間であろう。ここの紅葉はイチョウが散りたてに行くと一面黄色いじゅうたんが敷き詰められたようで、山とハイキングコースの紅葉と落ち葉を丸ごと観賞することができる。

獅子舞のすべて(12月1日)午後 ④

 
もともと、暖かい鎌倉の紅葉は少し遅くなる。11月下旬になると、いよいよ紅葉が本番を迎えるが、12月に入ってからがベストなのである。全国的に温暖化の影響で紅葉の時期が遅くなりつつあるが、12月が紅葉が楽しめる。
 
 京都や他の地域の紅葉と鎌倉の紅葉を比較すると京都などの紅葉は真っ赤だが、鎌倉の紅葉はオレンジ色。真っ赤に紅葉する木もあるが、鎌倉は例年冷え込みが少なく、やや薄めのオレンジ色となりがち。ただし、今年は11月が特に冷えたので、真っ赤なモミジ、イチョウの黄色も昨年より色づきそうだ。

鎌倉は海辺なのでどうしても台風の被害を受けやすい。鎌倉の中心部のお寺の木々は強風で海からの潮がとんで枯れているところが少なくないが、北鎌倉地区は潮風の影響が少ないため、円覚寺、建長寺、瑞泉寺などは紅葉が特に美しい。
鎌倉で一番の紅葉の名所は瑞泉寺という人も多いがこの寺は、紅葉ガ谷と呼ばれ、獅子舞もこのエリアである。

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』『奇跡の森・神秘の森』獅子舞の紅葉は④賞味期限はあと1週間だよ。(12月6日現在)』

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』好調!>   『鎌倉の極楽スポ …

no image
百歳学入門(182)-山田恵諦(98歳)の座右銘「勤めは堅く、気は長く、大欲にして心安かれ」 

  山田恵諦(98歳)の座右銘・ 勤めは堅く、気は長く、大欲にして心安かれ    …

『70-80代で世界一に挑戦、成功する方法③』★『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』★『 長寿の秘密「長寿遺伝子」のスイッチをオンにせよ』★『日野原先生流は「腹7分の1日1300キロカロリー」の食事減量』★『三浦敬三・雄一郎親子の運動、スクワット、筋トレの実践』

2018/04/18   『百歳学入門』(225)記事再編集 『長寿は …

no image
『オンライン/鎌倉1日ハイキング』★『鎌倉大仏を見物に行くのなら、すぐその先の800年 前の中世の自然、面影が一部に残る「大仏切通」(鎌倉古道)を 見に行こう」★『朝比奈や名越切通とは風情が異なり、苔むして古色蒼然とした岩崖の迫力は鎌倉七切通で­はここが一番ではなかろうか。』

 2013/12/10 動画再録  『鎌倉紅葉チャンネル』 …

no image
『美しい花の鎌倉』スペシャルガイド!『死ぬまでに何度も行っておきたい鎌倉の<花の美しい寺・長谷寺>、いそげ(4)』

<『美しい花の鎌倉』スペシャルガイド!>   『死ぬまでに何度も行って …

鎌倉カヤック釣りバカ日記(2022年5月24日)忍者・カワハギ君と久さしぶり決闘、逗子マリーナ沖の魚クンにもご挨拶しましたよ.

24日午前5時半、川越名人とスタート。快晴、無風、ブルースカーイ、富士山がかすん …

『10年前の鎌倉海は豊穣の海、海水温上昇で、今は『死の海へ』★『オンライン10年前動画/鎌倉カヤックつりバカ日記』★『『すごいアタリ!、何度も突っ込み、大カワハギ27センチでした』★『ついにやったぜ、巨大ホウボウ50㎝をゲット』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/11)ーカワハギが釣れて、釣れて困るの巻よ③』

倉カヤックつりバカ日記ーついにやったぜ、巨大ホウボウ50㎝をゲット   …

ビッグウエーブとおいでなすったよ!稲村ケ崎サーフィン(21年9月28日午前700)-台風16号の接近で久しぶりのいい波がきたよ、明日はもっと期待できるね



no image
『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(56)』『4/7日、奈良の唐招提寺に古寺巡礼④』絶えず天平の風と時間が流れる。

      『F国際ビジネスマ …

『25年1月26日午前7時、逗子なぎさ橋珈琲テラスより4日間姿を表わさなかった<ビューティフル富士山>をうっとり拝顔し撮影した②」