前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』開始『鎌倉・紅葉極楽スポットー<黄金郷>獅子舞の紅葉を連日中継する①

   

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』開始>
『鎌倉・紅葉の極楽スポットー
<黄金郷>獅子舞の紅葉を連日中継する①
これから1-2週間が見ごろだよ
(12月1日午後2時現在)』
 
                前坂 俊之(鎌倉ウオ―カ―)
 
(道順)
「獅子舞」への行き方は鎌倉駅東口のバスロータリーから「大塔宮」行きのバスに乗り、終点の「大塔宮」で下車。
大塔宮は鎌倉宮という神社の別名です。鎌倉宮(大塔宮)バス停で下車し→永福寺跡→まっすぐ行くと瑞泉寺、左に曲がり二階堂川沿いに1キロほど歩くと変電施設がある。
この先の沢沿いの山道に入り、→獅子舞の谷(約20分、標高80㍍)→天園休憩所となる。

鎌倉の紅葉ベストワンポイントー獅子舞のすべて(12月1日)午後

 
鎌倉の紅葉の穴場として、有名になった「獅子舞」は、いまや紅葉の「ゴールデン」スポットとして人気はウナギのぼり。
鎌倉で紅葉の最も美しい場所と言われる。
一度訪れると、古寺の境内に何本かある紅葉とは違って、広大である。

900年前の鎌倉時代の面影をとどめる古い道の山道をいくと大きく開けた谷間に出るが、そこに自然に群生する100本以上のイチョウ、もみじ、カエデが織りなす黄金いろ、錦繍(きんしゅう)のパノラマは、谷間に太陽光線がさす方向によって、黄金色、黄色(イチョウ)、紅葉(カエデ)、赤(山もみじ)緑など刻々と変わる鮮やかなシルエットになってキラキラひかる。

風に落ち葉となって舞い、この世のものとも思えぬ、やみつきになる美しさである。鎌倉の山桜も見事ですが、山のモミジも、とても素敵である。

鎌倉の紅葉ベストワンポイントー獅子舞のすべて(12月1日)午後②

 
ものとも、獅子舞という名は、瑞泉寺の北方、亀ヶ淵の東側に獅子舞ヶ峰(標高90m)という山があり、山上に獅子巌(ししがん)という獅子がうずくまった形をした岩があることに由来する。獅子舞の谷ともいう。

 

紅葉の見頃は例年11月下旬から12月上旬で、昨年は12月4日前後であった。今年は今週から1,2週間であろう。ここの紅葉はイチョウが散りたてに行くと一面黄色いじゅうたんが敷き詰められたようで、山とハイキングコースの紅葉と落ち葉を丸ごと観賞することができる。

獅子舞のすべて(12月1日)午後 ④

 
もともと、暖かい鎌倉の紅葉は少し遅くなる。11月下旬になると、いよいよ紅葉が本番を迎えるが、12月に入ってからがベストなのである。全国的に温暖化の影響で紅葉の時期が遅くなりつつあるが、12月が紅葉が楽しめる。
 
 京都や他の地域の紅葉と鎌倉の紅葉を比較すると京都などの紅葉は真っ赤だが、鎌倉の紅葉はオレンジ色。真っ赤に紅葉する木もあるが、鎌倉は例年冷え込みが少なく、やや薄めのオレンジ色となりがち。ただし、今年は11月が特に冷えたので、真っ赤なモミジ、イチョウの黄色も昨年より色づきそうだ。

鎌倉は海辺なのでどうしても台風の被害を受けやすい。鎌倉の中心部のお寺の木々は強風で海からの潮がとんで枯れているところが少なくないが、北鎌倉地区は潮風の影響が少ないため、円覚寺、建長寺、瑞泉寺などは紅葉が特に美しい。
鎌倉で一番の紅葉の名所は瑞泉寺という人も多いがこの寺は、紅葉ガ谷と呼ばれ、獅子舞もこのエリアである。

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『長寿逆転突破力の時代へ②』★『人生折返し後半戦の50 ,60. 70 ,80からのスタートダッシュの研究』★『『超高齢社会』のシンボル・彫刻家・平櫛田中(107歳)の気魄に学ぶ』★『六十、七十はなたれ小僧、娘、人間ざかりは百から、百から。今やらねばいつできる。わしがやらねば、だれがやる』★『「やってやれないことはない。やらずにできるわけがない。今やらずしていつできる』

 前坂 俊之(ジャーナリスト) 2012年初め、平櫛田中記念館(東京都小平市学園 …

鎌倉鶴岡八幡宮の「さくらロード」(段葛)は三分咲きー外国人観光客でにぎわう(4月2日午後3時すぎ)★『4月5日(土)-6日(日)がほぼ満開だよ』★『2022年4月の段葛サクラロードは超美しい動画掲載』
no image
<鎌倉古寺巡礼>『鎌倉で最高の巡礼のお寺はどこでしょうか?ー妙法寺(苔寺)の山道じゃ。単独で往け』

             &n …

no image
『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『良型カレイをゲットよ!』

『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『良 …

no image
★➉外国人観光客へのおすすめベスト第1位ー「世界文化遺産.醍醐寺」のすべて―『 慶長3(1598)年の春、豊臣秀吉が開いた「醍醐の花見」を契機に 秀吉と秀頼によって金堂や三宝院、山上では開山堂や如意輪堂などが再建された。』●『三宝院の秀吉が設計した庭園。天下の名石『藤戸石』がある。』

★➉外国人観光客へのおすすめベスト第1位ー「世界文化遺産.醍醐寺」のすべて➀   …

no image
“World Camera Watch o (61)”< I look up the Yakushiji three statues of Treasures Nara over>the world②

  "World Camera Watch of F Man …

『台風16号が伊豆半島に接近中』★『鎌倉稲村ヶ崎決闘サーフィン,ガチ勝負!(2021/9/30 pm6)②-約百人のサーファーがモンスター波と格闘、乱闘、ジョーズが飲み込まむ。1新田義貞による稲村ヶ崎合戦を思い出したよ。
鎌倉カヤック絶景大漁フィッシング(6/3)ー 『第1投から大アジ、大ウマズラを連発、­すごいよ!』★『老人と海』-美しすぎる鎌倉海で?(魚)とたわむる、チョー楽しいよ!」

  鎌倉カヤック絶景大漁フィッシング(6/3)ー 『第1投から大アジ、大ウマズラ …

『長寿逆転突破力の時代へ』★『人生折返し後半戦の50 ,60. 70 ,80からのスタートダッシュの研究』★『人生/生涯マラソンレースに参加しようよ‼」

  オンライン講座/清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』12 …

no image
『葉山海』の平田カヤッキストの「カナダバンクーバー島ヨット・ツーリング,次に寄ったマリーナはLagoon Cove⑪

  <『葉山海』の平田カヤッキスト(カメラマン)の 『アメリ …