前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

◎『冬のサーフィンこそアドベンチャ』鎌倉材木座サーフィン(1月2日)爆弾低気圧の暴風波と戦う勇者サーファーたち

   

『鎌倉サーフィンチャンネル』

2013年正月サーファーズパラダイスKamakura
 
◎『冬のサーフィンこそアドベンチャー
鎌倉材木座サーフィン(12日)
爆弾低気圧の暴風波と戦う勇者サーファーたち
 
                前坂 俊之(鎌倉サーフィンチャンネル)
 
 
◎『鎌倉材木座サーフィンー新年2日、爆弾低気圧の暴風波と
戦う勇者サーファーたち』
 
1月2日は元旦以上に風が強烈、鎌倉の海近くは立っていられないほどじゃ。風は15-20メートル位吹いていたのかな、かなわんな、地球温暖化がひどいね。
 
材木座で30年ほど遊んでいるが、10年、20年前の鎌倉はこうではなかったよ。
 
海辺には貝もヤドカリもカニもいっぱいおったよ。足に踏んずけたカニがハサミでくってかかるしな、ヤドカリも砂浜中にいたもんだ。いまじゃまったくおらん。生物は死滅したよ、水位は上がる。砂浜はなくなる。強風で打ち上げられる海藻類もへってしまったわ。
 
釣れる魚も、年末に書類を整理してていると1993年8月30日に、小坪の逗子マリーナ沖150メートルで釣った巨キス(28センチ、170グラム)の魚拓が出てきたよ。
 
こんなのがゴロゴロ、キンキン、グングン、カヤックで竿を置いて太陽とにらめっこしながら昼寝してウトウト太陽光発電して、体力バッテリーの蓄電中に、

Big Kissがオレにキスキス、ラブコールじゃ、いきなり竿をひったくって海中に持ち込んだこともあったよ、

 
ウソ―!これ本当の話だよ。悲しいな。いまは巨ギスは鎌倉絶滅種になってしまったよ。

この2,3年、20センチ以上などはこのあたりでもめったに釣れぬ、悲しいね。

 
レ―チェル・カーソンの『沈黙の海」―シーン,死ーンだよ
 
その変わり残ったのは元気な元気な唯一の生物、「地球の資源を食いつくし、

弱小生物を食いまくる人間種族、そのなかでも、サーファーはよい人間種族じゃな。

地球環境を守れ派だものね。魚と一緒に遊び、波と遊ぶサーフィン、風にのって鳥になるウインドサーファは俺はすきだよ。見るだけでもスカッとするわ。最近ハマってるのじゃな。

 
カヤックフィッシングで魚と遊び、魚を獲るのもほどほどに、サーフィンをビデオで撮るのに熱中熱中、これを撮ってyoutubeにアップして、何度も見ていると、シ―パワーアップするよ。
アドベンチャーサーファーよ頑張れ、どんどんビデオで世界中にそのパワーをつたえるよ。

 


鎌倉の海空雲百選ー天井雲から後光が射す材木座ウインドサーフィン


☆5 鎌倉材木座海岸から見た2012年大晦日の富士山の夜景

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『美しい冬の海の葉山』スペシャル!葉山の『早春の海』をシ―カヤックで海上散歩・海底探検は絵のように美しいね⑤

<『美しい冬の海の葉山』スペシャル!>   葉山『早春の海』をシ―カヤ …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル』「鎌倉・湘南海岸を世界的<サーファズ・パラダイス>にしよう」台風17号のビックウエーブと対決!

    『鎌倉サーフィンチャンネル』   「鎌倉・ …

平田カメラマンの『鎌倉サクラだより』(4/2)人出の多い有名寺は敬遠、近くの妙本寺で花見、ここが最高!

 湘南海山ぶらぶら日記 平田カメラマンの『鎌倉サクラだより』(4/2日) &nb …

『私の幸福指数が一挙に上がるサーフィンウオッチ動画』★『パッヘルベル カノンを聞きながら、強風、大波を突っ切る鎌倉材木座海岸のウィンドサーフィンを眺めると、心が癒される』(2020/2/17)

春一番か!強風、大波を突っ切る鎌倉材木座ウィンドサーフィン(2020/2/17)

 ★『訂正記事』●『いざ、鎌倉へ、2022年の「鎌倉八幡宮の流鏑馬神事」は中止でした』★『これは過去の流鏑馬ハイライト動画です』★『鶴岡八幡宮の鎌倉流鏑馬の動画ハイライト集の一挙公開、アメイジング!?

2019/10/04 記事再録  鶴岡八幡宮の秋の例大祭は2019年1 …

no image
『鎌倉・春よカヤック釣り→ポカポカ陽気に春告魚(メバル)が爆釣』<海へは魚釣り、陸では花見のハッピー鎌倉暮し>

  <鎌倉釣りバカ・ボケ日記>   『鎌倉・春よカヤック釣り …

no image
『鎌倉通―鶴岡八幡宮の蓮の花を見に行く』この<至上極美>の花を見ずしては死にきれないよ』(7/15)

  『鎌倉通―鶴岡八幡宮の蓮の花を見に行く』 ●『鶴岡八幡宮 …

no image
『鎌倉の秘境ー散在ケ池森林公園(鎌倉湖) Kamakura Natural park Sanzaikeは奇跡の森とせせせらぎ』

   『鎌倉の秘境ー散在ケ池森林公園』 &nbsp …

no image
『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』鎌倉紅葉絶景ポイント「天園・獅子舞」を紹介する。今後1, 2週間が見ごろへ

 『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』   ≪冬の鎌倉の紅葉絶景ポ …

『世界一人気の世界文化遺産「マチュピチュ」旅行記』(2015 /10/10-18>「朝霧の中から神秘に包まれた『マチュピチュ』がこつ然と現れてきた」水野国男(カメラマン)⓶

2015/11/02★<世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記 ( …