前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

◎『冬のサーフィンこそアドベンチャ』鎌倉材木座サーフィン(1月2日)爆弾低気圧の暴風波と戦う勇者サーファーたち

   

『鎌倉サーフィンチャンネル』

2013年正月サーファーズパラダイスKamakura
 
◎『冬のサーフィンこそアドベンチャー
鎌倉材木座サーフィン(12日)
爆弾低気圧の暴風波と戦う勇者サーファーたち
 
                前坂 俊之(鎌倉サーフィンチャンネル)
 
 
◎『鎌倉材木座サーフィンー新年2日、爆弾低気圧の暴風波と
戦う勇者サーファーたち』
 
1月2日は元旦以上に風が強烈、鎌倉の海近くは立っていられないほどじゃ。風は15-20メートル位吹いていたのかな、かなわんな、地球温暖化がひどいね。
 
材木座で30年ほど遊んでいるが、10年、20年前の鎌倉はこうではなかったよ。
 
海辺には貝もヤドカリもカニもいっぱいおったよ。足に踏んずけたカニがハサミでくってかかるしな、ヤドカリも砂浜中にいたもんだ。いまじゃまったくおらん。生物は死滅したよ、水位は上がる。砂浜はなくなる。強風で打ち上げられる海藻類もへってしまったわ。
 
釣れる魚も、年末に書類を整理してていると1993年8月30日に、小坪の逗子マリーナ沖150メートルで釣った巨キス(28センチ、170グラム)の魚拓が出てきたよ。
 
こんなのがゴロゴロ、キンキン、グングン、カヤックで竿を置いて太陽とにらめっこしながら昼寝してウトウト太陽光発電して、体力バッテリーの蓄電中に、

Big Kissがオレにキスキス、ラブコールじゃ、いきなり竿をひったくって海中に持ち込んだこともあったよ、

 
ウソ―!これ本当の話だよ。悲しいな。いまは巨ギスは鎌倉絶滅種になってしまったよ。

この2,3年、20センチ以上などはこのあたりでもめったに釣れぬ、悲しいね。

 
レ―チェル・カーソンの『沈黙の海」―シーン,死ーンだよ
 
その変わり残ったのは元気な元気な唯一の生物、「地球の資源を食いつくし、

弱小生物を食いまくる人間種族、そのなかでも、サーファーはよい人間種族じゃな。

地球環境を守れ派だものね。魚と一緒に遊び、波と遊ぶサーフィン、風にのって鳥になるウインドサーファは俺はすきだよ。見るだけでもスカッとするわ。最近ハマってるのじゃな。

 
カヤックフィッシングで魚と遊び、魚を獲るのもほどほどに、サーフィンをビデオで撮るのに熱中熱中、これを撮ってyoutubeにアップして、何度も見ていると、シ―パワーアップするよ。
アドベンチャーサーファーよ頑張れ、どんどんビデオで世界中にそのパワーをつたえるよ。

 


鎌倉の海空雲百選ー天井雲から後光が射す材木座ウインドサーフィン


☆5 鎌倉材木座海岸から見た2012年大晦日の富士山の夜景

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「30年間カヤック釣りバカ老人の鎌倉海定点観測」-『海を汚染、魚を死滅させる有毒マイクロプラスチックが食物連鎖で最終的に魚食民族・日本の食卓を直撃する』★『プラスチックを規制し、1人年40 枚にレジ袋を減らす規制をしたEU対1人が年300枚のレジ袋を使う日本はいまだ規制なし』

「老人と海」-海を死滅させるマイクロプラスチックの脅威 30年間鎌倉カヤック釣り …

no image
『From Kamakura with love and Fighting Split』と『老人と海』ー震災の皆さんに愛とエール、オールドパワーを込めて

  『From Kamakura with love and Figh …

no image
『美しい葉山の海』4月4-5日は初夏の陽気、シ―カヤックで海上散歩・三戸浜でスローライフをエンジョイ!

 <『美しい葉山の海』スペシャル!>   4月4-5日は春を …

『Z世代のための  百歳学入門』(2010/01/25 )★『<日本超高齢社会>の現実と過去と未来②』 ★『人生は長短ではない。「千の風になって」の「私は墓にはいない、眠ってなんかいません」のように、命はすべて有限で、時間の長短はあれどいつかは死んで行く。肉体は滅んでも、その精神は永遠に生き続けるのです』 

  2010/01/25  百歳学入門⑩記事再録・編集 &n …

★『鎌倉で名庭園発見!』-鎌倉で『桂離宮!』を体験できる「一条恵観山荘」★『古都鎌倉とは対極の370年前の一条恵観山荘庭園(国指定重要文化財)ー京都のみやび(雅)を伝える庭園』

鎌倉で『桂離宮』を体験する「一条恵観山荘」 ーその『優美な姿に感動す」 11月1 …

no image
鎌倉の長寿パワースポット・蓮の花ガイド!②>鶴岡八幡宮の源平池へ急げ!あと2週間、これを見ずして死ねるか②』

  <『鎌倉の長寿パワースポット・蓮の花ガイド!②>   『 …

no image
『Spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『大カサゴにメバルに大漁!ー<だけど『沈黙の春』よ>』

  『Spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『 …

F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(203)★『2017/5月、6、7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪した』★『NYでは、コニーアイランドとNathansのホットドッグやシーフード、ブルックリンとイーストリバー、9.11 跡地、Staten島往復と自由の女神、 セントラルパークと5番街、有名教会見学、タイムズスクエア周辺ウオーキングとカフェ巡り。』

6、7年ぶり、アメリかにきてしまいました。5月、GW中なので格安チケットがとれな …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(153)』 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(3)世界遺産(2005年登録)『聖ペテロ教会(St.Peter Church )『テル・ベエル・シェバ,Tel Beer Sheva 』

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(153)』  『イスラエルに魅 …

no image
★4 『盛夏の鎌倉、逗子、葉山の海岸ぶらぶら散歩はステキ!だよ』鎌倉材木座、逗子、森戸、真名瀬、一色海岸へ

     『盛夏の鎌倉、逗子、葉山の海岸 …