前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『リーダーシップの日本近現代史』(320 )★「日英同盟(1902年(明治35年)1月締結)の影響」★『 1902年3月26日『ノース・チヤイナ・ヘラルド』 『朝鮮と日英同盟』ー『1000年の長い眠りをむさぼった朝鮮』★『北朝鮮の行動形式を100年前にズバリと指摘している』

   

 

 

 「日本の歴史をかえた『日英同盟』の影響」⑨記事再録

 1902(明治35)年3月26日付『ノース・チヤイナ・ヘラルド』

『朝鮮と日英同盟』ー『朝鮮は慣習に従って行うことは,立派にやってのけるが,朝鮮が思考や理性に従って試みることは,すべて全くの狂気にほかならない。』

平均的な朝鮮人には,英日同盟はなんの意味もないことだ。彼らは1000年の長い眠りの最後のまどろみをむさぼっており.条約,同盟,協定について全く気づかない。

耳元で大声で叫んだとしても,それらの意味を少しも理解させることはできないのだ。 なぜなら一定の枠内でのみものを考えて生きていて,その枠を越えると,全く動かなくなるのだ。

たとえ私「どのようして人間は作られたのか」と尋ねると,即座に「人間は3つの精気によって,金属,木,水,火,土から作られた」という答が返ってくる。

だが,「日本人とイギリス人は貴国に関心を持っていて,同盟を結んだ」と言ってみても,「何と言っているのか分からない」と答えて,鴨の舌は最上の「咳病」の薬だといった話をし始めるだけだ。

この東洋の忘れられた子供が眠りから目覚め,条約がどのような意味を持っものか教わることができるまでには,長い年月がかかることだろう。

この協約に対する朝鮮の公式見解は全く憂うべきものだ。まず第1に,朝鮮にはなぜ事前に一言の相談もなかったのか,いぶかしく思っている。第2に朝鮮は,この協定を朝鮮固有の利益に関する「ビジネス」を意味すると解釈している。

そして「ビジネス」,押し,活動,「ハッスル」,「どんどん行く」といった言葉はすべて朝鮮人の特に大嫌いな言葉だ。

朝鮮人はいたるところに不吉な未来が待ち構えていることを知っているが,物事がなんとかひとりでにつじつまを合わせて,最終的にはうまくいくことを期待している。だがこの同盟は.受動的な意味で生まれたのではなく,推進するための積極的な動力機として生まれたのだ。

 朝鮮の状況を理解することは,長年,この国を観察してきた者にとっても非常に難しいことだ。まして,部外者には全く理解できないに違いない。まず留意しておくべき点は,朝鮮は1000年もの間.その思想や制度がみじんも変化しなかったということだ。

このことは800年前に書かれた「三国史記」を通読すれば明らかだ。そこに描かれている朝鮮は現在の朝鮮と変わらないからだ。かくも長い間わだちが使い尽くされ道が踏み固められたため,現地人たちは,ほかに別の道があるとは思いもしない。

身を揺さぶって,「日を覚ませ,今や紀元20世紀だぞ,時が急行列車や快速汽船に乗って通り過ぎていく,並んで進まないとひかれてしまうぞ」と言ってごらんなさい。彼はそれを理解して.「ああ,そうするよ」と答えはしても,モルヒネが効き過ぎているので,落後してひかれてしまうのだ。

朝鮮人の考えは思考から得られるのではなく,慣習から得られる。また知性によって保持されるのではなく魂に深く根づく。したがってその考えが消えるのは,その魂がこの世を離れるときだけで,それ以前にはあり得ない。朝鮮人は今の時代にうまく適応できない。

期待してもそれは全く無理というものだ。時計を使ってときどきは定刻に現れる朝鮮人を1人知っているけれども,国民全体として言えば,時計は単に「眺める」ために付けているのであって,今の世代の朝鮮人が,9時と2時半との違いを学ぶことはあり得ない。

このように朝鮮は,これまでずっとそうだったように無意識に存在し活動している。よく眠りよく食べる。どこからどうやって手に入れるのか外国人には見当もつかないが,貧しくても飢饉に襲われても,食べていっている。 朝鮮は慣習に従って行うことは,立派にやってのけるが,朝鮮が思考や理性に従って試みることは,すべて全くの狂気にほかならない。

初めての開港で,朝鮮は茫然としてしまい,いまだに全く回復していない。政治や 教育は開港以来ずっと混乱し,しだいに悪化してきている。少年たちは以前は中国語 を学んでいたものだが,今はたばこを吸うばかりで何も学んでいない。

この国はかっては確固とした慣習に従って,統治されていた。役人はその慣習を越えたことはできなくともその枠内のことはやることができた。 人民もまた.明確に引かれた境界線内で生きていた。今や.その標識は消えうせ,記憶にしか残っていない。 これが,日英同盟が発表された時点での朝鮮の状況だ。

私の知る最も知的な朝鮮人の1人が訪ねてきて次のように言った。 「この協約は,われわれの破滅を決定的にするものだ」。「どうして」と私は尋ねた。 「それはわれわれを日本の支配下に置くものだからだ」

「だが日本は顧問を送って,きみたちが独り立ちできるようにし,走り方を教えてくれるでしょう」

「ええ,それは確かだが,それはわれわれの真の独立が失われるということだ」「だが,きみは,きみたちが手助けなしにやっていけると思ってるのか」「ええ,できるかもしれない,いややらねばならないと思っている」というのが彼の返事だった。

 

この友人は知的ではあるけれども,朝鮮が旧習を脱却して立ち上がり、新しい道を歩むことは,精神的にも,道徳的にも物理的にも不可能なことを実感していない。

朝鮮は最善の意志を持っているかもしれないが.それを行動に移し実施する能力は絶無なのだ。朝鮮は援助を必要としている,それも長年にわたる。

どこかに援助されなければならないのだが,この協約は,その援助が,朝鮮の利益をいちばん気にかけている人々にとり最も受け入れやすい国から来るように取り決めているのだ。

朝鮮は「面子」を失った。そしてそのことを思うと打ちひしがれてしまうと,朝鮮は考えている。朝鮮は相談を受けなかった。朝鮮は子供のように扱わなければならないからだ。朝鮮が言うことができるのはこれはこの世の終りで,あらゆるところでな非道ことが起きているということだけだ。

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(873)―『慰安婦問題をめぐる日韓合意をひっくり返した韓国政府の二重外交の歴史復習問題⑶』★『伊藤統監は「今次のハーグ密使事件は保護条約の違反であり、日本に 対する敵対行為である』★『「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など の「日韓併合への道』の報道連載(21回→27回終)』

 日本リーダーパワー史(873)―   「 英タイ …

no image
日本リーダーパワー史(358)『憲法9条(戦争・戦力放棄)の最初の発案者は一体誰なのか⑤』 マッカーサーか幣原喜重郎か?

日本リーダーパワー史(358)             <『わずか1週 …

no image
日本一の「徳川時代日本史」授業④福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建日本の差別構造」(旧藩情)を読む⑤  

  日本一の「徳川時代の日本史」授業 ➄   「門 …

no image
知的巨人の百歳学(102)岩谷直治(102歳)の百歳健康長寿の「否凡」経営」』★『長寿経営秘伝10ヵ条』★『子孫のために財を遺す、子孫必ずしもこれを守らず。子孫のために書を遺す、 子孫必ずしもこれを読まず。めいめいのうちに陰徳を積んで遺すに如かず」(司馬温公)』

知的巨人の百歳学(102)岩谷直治(102歳)の百歳健康長寿の「否凡」経営 &n …

no image
<まとめ>児玉源太郎について ―『坂の上の雲』の主人公― 明治陸軍の名将・児玉源太郎を研究せずして『日露戦争勝利』の要因を知ることはできない。

  2013/02/03 記事再録/ <まとめ>最強の …

no image
日本リーダーパワー史(354)日本の最も長い決定的1週間>『わずか1週間でGHQが作った憲法草案①』

日本リーダーパワー史(354)                <日本の …

no image
日本リーダーパワー史(30)インドに立つ碑・佐々井秀嶺師と山際素男先生 <増田政巳(編集者)>

日本リーダーパワー史(30)   インドに立つ碑・佐々井秀嶺師と山際素 …

『オンライン/死生学講座』『日本最初の民主主義者・中江兆民(53歳)の死の美学』★『悪性の食道ガンで「余命一年半・・」と宣告された』★『一年半、諸君は短命という。私は極めて長命と思う。 もし短いと思えば、十年も、五十年も短い。百年も短なり。 人生は短く、死後は永久なり」(『1年半有』)』★『(遺言)「戒名は無用、葬式も無用、灰は海に投棄して魚のエサにせよ」』

      2015/03/19/『中江兆民(53歳)の死生学』記事転 …

no image
医療介護ロボット市場は今後10年で 20倍の4000億円市場ー介護が必要な人の割合は80-84歳は27%、90歳以上は約70%>

    ◎<日本の最先端技術「見える化」チャンネル   日本の医療・介 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(230)』-『35年ぶりに、懐かしのイスラエル第3の都市・ハイファを訪ねた。②』★『テルアビブへ行く途中、世界遺産カイザリアの遺跡が忽然と現れ、現在も大規模な遺跡群を発掘中でした。』

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(230)』 ・ハイファ〜エル …