前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(196)★『ぶらりグアムの旅びっくり印象記』-このままでは韓国の植民地?(笑)になりそうです。

      2016/09/30

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(196)

★『ぶらりグアムの旅びっくり印象記』-このままでは

韓国の植民地?(笑)になりそうです!?。

 <F国際ビジネスマンのためいき>

20年ぶりにグアム島へ行って参りました。メインのタモン湾で   PIC( Pacific Islands  Club Guam )と

Hotel Nikko Guamに宿泊しました。

ご承知の様に、オーシャンビュー、シュノーケリング、カヤック、サンゴ礁と熱帯魚、ブランド品の免税店巡り、

ウエディングビジネス、などが売り物です。

PICは韓国人経営で収容力トップのホテル、プライベートビーチの他に大小多数のプールを持っていますが、90%は韓国人、

でビックリしました。

二世代大家族の客がプールを占領しています。 Hotel Nikkoも日本人、韓国人 半々位でした。

往時の日本人全盛は終わったのかと思いましたが、現地の旅行関係者は、減ってはいるがまだ日本人がトップと言っていました。

Nikkoの従業員の元気の無さ、人員削減が目立ちました。恋人岬に近い、潮騒と素晴らしいオーシャンビュー、

騒音の繁華街を避けており、立地条件の良さで大人の静養向き、サービスレベルを気にしなければリピート有りかな、と言う印象です。

(社員教育の不足が残念、給与も削減したのではと推定)

> 念のためにグアム観光局の資料を見ますと > >    

年間計人   日本   韓国  台湾  中国  US >

2016 1010000    499000    349000    29000   19800    43000 >(1-8月) >

2015   1409000  773000 428000 42200 23700 57000 >     >

2014 1343000  811000 308000 49000 16300 55000 >

 

と言う実績で、日本の減少と韓国の躍進が目立ちます。

韓国資本に買収されたホテル(今では数軒が韓国系と)が増えているそうです。

最近ではアウロラリゾートがロッテホテルになっていると。

 

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(195)★『ぶらりグアムの旅』ー

ラグーンで透明な海水浴。カワハギもどきに足を突かれて悲鳴!。澄明な海水の感触にやみつきになりそうです。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/19776.html

22222222222222

 - 健康長寿, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

知的巨人たちの百歳学(108)ー『世界天才老人NO1・エジソン(84)<天才長寿脳>の作り方』ー発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功の11ヵ条」(下)『私たちは失敗から多くを学ぶ。特にその失敗が私たちの 全知全能力を傾けた努力の結果であるならば」』

再録・ 百歳学入門(96) 「史上最高の天才老人<エジソン(84)の秘 …

no image
百歳学入門(87)稀書紹介『百歳突破作戦』(高田義一郎著 (1942年刊)昭和13年当時の100歳以上の健康法など紹介

  <百歳学入門(87)>   稀書紹介―『百歳突 …

美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!厳冬の葉山湾でシ―カヤックに挑戦、「エンジョイ!リタイアライフ!マリンスポーツ!」(2012/12/23 )

<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!> …

no image
現代史の発掘①-『記事再録/ 太平洋戦争と大本営発表の真相』

<2005年1月>  『兵は凶器なり』(45)    15年戦争と新聞 …

no image
『鎌倉の秘境ー散在ケ池森林公園(鎌倉湖) Kamakura Natural park Sanzaikeは奇跡の森とせせせらぎ』

   『鎌倉の秘境ー散在ケ池森林公園』 &nbsp …

「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース⑧」『開戦1ゕ月前の「独フランクフルター・ツワイトゥング」の報道』ー「ドイツの日露戦争の見方』★『『ヨーロッパ列強のダブルスタンダードー自国のアジアでの利権(植民地の権益)に関係なければ、他国の戦争には関与せず』★『フランスは80年代の中東に,中国に対する軍事行動を公式の宣戦布告なしで行ったし,ヨーロッパのすべての列強は,3年前,中国の首都北京を占領したとき(北支事変)に,一緒に同じことをしてきた』』

2017/01/09  / 『日本戦争外交史の研究』記事再録 …

no image
知的巨人たちの百歳学(165)ー『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボル・植物学者・牧野富太郎(94)植物学者・牧野富太郎 (94)『草を褥(しとね)に木の根を枕 花を恋して五十年』「わしは植物の精だよ」

    94歳 植物学者・牧野富太郎 (1862年5月22日 …

no image
『6月から海シーズン。早朝は材木座沖でカヤックフィッシング、午後は鎌倉古寺をぶらぶら散歩、これ至上の快楽なり』

 <『いよいよ夏、鎌倉の海と山』スペシャル!(5・31)> &nbsp …

no image
池田龍夫のマスコミ時評②「核持ち込み密約」元外務省高官の相次ぐ証言

  2009,08,01   「核持ち込み密約」元外務省高官の相次ぐ証 …

no image
『春の葉山海』カヤック・スペシャル(4/11)佐島マリーナまでぶらり・筋トレ・ツーリング,リラックス、エンジョイ!カヤック

  <『春の葉山海』カヤック・スペシャル!(4/11)> & …