『鎌倉通―鎌倉花火大会を見る』『絢爛豪華・壮大華麗な色彩のペイジェント<花火は輝く、一瞬永遠の命の芸術>
2015/01/01
●『由比ヶ浜海岸で絢爛豪華・壮大華麗な
色彩のペイジェント<花火は輝く、一瞬永遠の
命の芸術>だよ―撮影、見物の穴場を教えるね』(7/23)
前坂 俊之(ジャーナリスト)
2013年7月23日(火)に「第65回鎌倉花火大会」が開かれました。わが30年間のフィールドワークとなっているベストビーチ材木座、由比ヶ浜海岸沖でどんどんパンパン始まったよ。午後7時20分、風呂に入っていると大音響の爆発音でわがぼろボロ家はなんども振動、壁がビリビリ揺れるよ。倒壊してしまうぜ!
「よし、はじまったか」と、バイクをすっ飛ばして3分。雨の中を材木座海岸にいくと、例年よりももっと人は少ない。材木座海岸の端っこの逗子側が、最高の撮影ポイントなのじゃ。カメラで撮りたい人は来年はここに来るのじゃな。
「鎌倉花火大会」の名物は水中花火。移動する船から海へ投げ込まれた花火が、海上で勢いよく扇状に開く。花火は尺玉を含む単発玉にスターマインが主体。
他にフラワーガーデンもしくは花束と称する一斉打ち上げや、スピード感あふれるスターマインの連発と水中花火の競演など盛りだくさんで合計2500発が打ち上げられた。
一番最後の水中花火と一斉打ち上げのメインイベントは、このビデオでは撮影していない。疲れたのよ、「花火フアン」にはカンベンな、来年は撮りますのでお楽しみにね。
関連記事
-
-
「プラゴミ問題」(プラスチックスープの海)ー今すぐにでも取り組まなければ「海洋国家日本」「魚食民族日本人」の明日はないと危惧する
「プラゴミ問題」(日本海はプラスチックスープの海) …
-
-
130年に1度の三浦半島2大霊場大開張奉修(4/29) ー『浄楽寺』(横須賀市芦名)の運慶作の国宝『阿弥陀仏三尊』に感動す。(動画2本あり)』●『5月28日まで公開中、お宝拝観にでかけよう』
130年に1度の三浦半島2大霊場大開張奉修(4/29) ー浄楽寺の運慶作の国宝『 …
-
-
『キスバカ日記②』鎌倉、海の散歩は快調!、やっと回遊魚もお出ましで、もう初夏じゃね
『キスバカ日記②』やっと回遊魚もお出まし、もう初夏じゃね 前坂俊之(カヌーフ釣り …
-
-
『2021年新春/新型コロナを吹き飛ばせ!稲村ケ崎サーフィンで滑ろう』★『 大晦日、滑りおさめの鎌倉稲村ケ崎サーフィン(2020/12/31 /am10)-稲村付近で約50人のサーファーが富士山、江の島をバック今年最後の滑りを楽しんでいたよ、ここは湘南第一の富士山ビューポイントだよ』
大晦日、滑りおさめの鎌倉稲村ケ崎サーフィン(2020/12/31 / …
-
-
『鎌倉通―冬の鎌倉・梅の花だより』≪ぶらぶら梅散歩はステキー梅の花が満開の浄妙寺、明王院(2/13)
『鎌倉通―冬の鎌倉・梅の花だより』 &nbs …
-
-
冬の鎌倉・紅葉絶景ポイント「天園ハイクの奇跡の森「獅子舞」を再び見に行く、紅葉ピークは近い(11/29)
『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』 ≪冬の鎌倉 …
-
-
『鎌倉通―春本番、ミラクルスポット』「日本のバーミヤン・巨大鷹取山断崖仏」「鎌倉・大巧寺」 「これぞ太陽信仰・富士山信仰」
『鎌倉通―いよいよ春本番、ミラクルスポット紹介だよ!』 …
-
-
『春だ!サーファーはいざ鎌倉Kamakuraへ』◎『4月14日、材木座海岸ハイライトーWサーフィン季節の到来』
◎『春だ!サーファーはいざ鎌倉Kamakura』 ◎ …
-
-
「もう秋!鎌倉・逗子・葉山ぶらぶら散歩と読書!の季節』ーお勧めコースと海を眺める店でコーヒーとパソコンで・・・・
「もう秋!鎌倉・逗子・葉山ぶらぶら散歩と読書!」 お勧めコースと海を眺める店でコ …