前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『Z世代のための戦争史講座①』★『世界海戦史上、トラファルガー海戦を上回るパーフェクトゲームとなった「日本海海戦」の真実①』★『現在はフェイク・ドロン・衛星・ミサイル・21世紀核戦争に大変化』

   

 以下は「ツシマ世界が見た日本海海戦」(ロテム・コーネル著、滝川義人訳)並木書房、2600円、2023 年刊)を参考、引用した。
 同書は「日露戦争が世界史を変えた」として、日露戦争の全面的検証をおこなった。「その結果、日本海軍が近代技術(無線通信技術)を駆使して西欧有数の海軍国・ロシアに勝利した最初の海戦で、米欧各国から驚異、畏怖されたが、植民各国からは大歓迎の祝福を受けた。有色人種国が初めて白人西欧諸国に勝利した戦争だったからである。
 しかし、その後の日本はこの成功体験に最後までおごり「艦隊決戦」と「大艦巨砲主義」に固執して40年後の太平洋戦争では全面敗北た。同書は日露英米独の資料を徹底的に収集、分析した「日本海海戦の世界的影響を調査、分析した」決定版である。
現在の日本は過去の歴史を「世界史的な視点で総合的、客観的、事実的、エビデンス(証拠)的に再検証する必要がある。

「逗子なぎさ橋珈琲だより」(7月31日pm700)

日本海海戦の損害比較

  • ① ロシアの艦艇のほぼすべてが沈没、捕獲、あるいは抑留された。この重大な損害には次の主要艦艇の戦艦8隻(沈没6、捕獲2)、海防戦艦3隻(沈没1、捕獲2)、装甲巡洋艦12(全沈没)、防護巡洋艦五隻(沈没2、抑留3)、駆逐艦7隻(沈没5、捕獲1、抑留1)である。
  •  
  • ② 一方、日本側の損害は水雷艇1隻、ほかに主力艦で大きい損害をこうむった艦が数隻あるが、いずれも海戦が終わるまでに戦間が継続できる状態にあった。沈没、捕獲、抑留を合わせた喪失トン数でみると、ロシアの喪失は19万8721トン(全艦の92・5パーセント)であるのに対し、日本の喪失はわずかに265トンである(75対1)。
  •  
  • ③戦闘による喪失トン数の比較は、9万7000対265トン。驚くべき大差(366対1)である。
  •  
  • ④兵員の損害はロシア側の人的損害は、戦死四人三〇人、捕虜五九一七人(士官一三二人、下士官兵五七九五人)、その多くは負傷していた。さらに乗組員一人六二人が中立港で抑留された。戦友が受けた受難を逃れて味方のいる安全な地にたどり着いた者は、わずかに一二二七人。全兵員の九パーセント以下。
  •  
  • ⑤これに対し日本側は戦死わずかに一一七人(四一対一弱)、負傷五人三人である。捕虜、あるいは抑留された者は一人もいない。
  • 以下の写真は「戦艦大和の全容」丸裸で沖縄戦に出撃,1945年4月7日撃沈される。

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
終戦70年・日本敗戦史(101)再録「太平洋戦争下の新聞メディア」60年目の検証⓶『新聞も兵器なり』の信念を堅持し報道報国に挺身した新聞>

終戦70年・日本敗戦史(101)  太平洋戦争下の新聞メディア―60年目の検証⓶ …

★『鎌倉で名庭園発見!』-鎌倉で『桂離宮!』を体験できる「一条恵観山荘」★『古都鎌倉とは対極の370年前の一条恵観山荘庭園(国指定重要文化財)ー京都のみやび(雅)を伝える庭園』

鎌倉で『桂離宮』を体験する「一条恵観山荘」 ーその『優美な姿に感動す」 11月1 …

no image
日本リーダーパワー史(335) 『リーダーをどうやって子供の時から育てるかー福沢諭吉の教えー『英才教育は必要なし』

日本リーダーパワー史(335) 『リーダーをどうやって子供の時から育てるかー 福 …

no image
片野勧の衝撃レポート『太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑤ーなぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すのか』郡山空襲と原発<上>

片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑤ 『なぜ、日本人は同 …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(24)南シナ海、尖閣諸島の紛争は戦争に発展するか。『中国の夢』(中華思想)対『国際法秩序』 (欧米思想)との衝突の行方は!(下) 2049年に『中国の夢』が実現したならば、正しく『世界の悪夢』となるであろう。

    日中北朝鮮150年戦争史(24) 南シナ海、尖閣諸島での紛争は …

「オンライン講座・大谷翔平「三刀流(投打走)」のベーブ・ルース挑戦物語⓵』★『大谷の才能を世界に最初に報道したのはニューヨークタイムズ』(2013年7/10)が日ハム・大谷投手 を取り上げて日米野球論を展開」★『NTYは日本のマスメディア、スポーツ紙の低レベルとは段違いのスポーツビジネス、リーダーシップ論、選手論を分析』』

『それから8年後、大谷は31本の本塁打を放ち、MLBのスーパースターを射止めた、 …

no image
日本リーダーパワー史 ⑩ 日露戦争での大山厳、山本権兵衛の軍配問答にみるリーダーシップ

日本リーダーパワー史 ⑩日露戦争での大山厳、山本権兵衛の軍配問答にみるリーダーシ …

「Z世代のための生成AIをはるかに超えた『世界の知の極限値』・南方熊楠先生の書斎訪問記(酒井潔著)は目からウロコ②』★『大英博物館をわが書庫にして8年間、研究三昧して世界一の読書家に』★『東大あたりの官学者が、わしをアマチュアだ言うが馬鹿な連中だ。アマチュアではなくて、英国でいうリテラート(独学で叩き上げた学者)で英国では大いにもてたよ』

2015年4月29日の記事再録、編集 酒井潔著の個人雑誌「談奇」(1930年(昭 …

no image
 日中北朝鮮150年戦争史(41)『日中歴史復習問題』★「日清戦争の内幕ー中国人民軍(清国軍)もらった「売命銭」分しか戦わない、汚職腐敗軍隊。 中国3千年の歴史は皇帝、支配者の巨額汚職、腐敗政治であり、「習近平政権」(1党共産党独裁)にも延々と続いている。①

 日中北朝鮮150年戦争史(41)   日清戦争敗北の原因「中国軍(清 …

『Z世代のための日中韓外交史講座』⑳」★『150年前の「岩倉遣米欧使節団」の国家戦略と叡智に学べ』★『『1872年―岩倉遣米欧使節団がロンドンに到着』(英タイムズ1872年8月20日付)』

2012/09/22  日本リーダーパワー史(322)記事再編集 前坂 …