『Z世代のための日中韓外交史の研究』★『日中韓サミット、5月下旬で調整 実現すれば19年以来(ブルームバーグ)の幻?」★『日清戦争1ヵ月前の新聞報道を読む④「清国流の詐術にひっかかるな」と国民新聞は主張』
ブルームバーグ(4月5日付)は「(韓国主導で)日韓関係の悪化で2019年12月を最後に途絶えていた、日本、中国、韓国の首脳による「日中韓首脳会談(サミット)」が、近く5年ぶりに韓国で開催される。」と報じた。
一方「外交音痴の日本メディアの多くは「日中韓サミット 定期開催への道 議長国を1年交代制に=畠山哲郎(政治部)(毎日2月28日付)などと期待。
『日中韓首脳会談は「日本・韓国vs中国の構図」自民・松川るい氏 「中国にはバイで物申すべきだ」(フジテレビFNN5月26日付)と報じていた。
中ロ首脳会談、対米「統一戦線」で結束 防衛・軍事関係を深化へ(5月17日)
ところが、ロイター通信(5月16日付)によると、「戦狼外交の習近平国家主席とプーチン大統領は5月15日北京で会談、両国への圧力を強める米国を非難し、防衛・軍事関係をさらに深化させる「新時代」を築くことで合意した。また、共同声明で東京電力福島第一原子力発電所の処理水を「核汚染水」と呼んだとして、日本側は外交ルートを通じて抗議「両国が事実に反する言及を行ったことは大変遺憾だ。国際原子力機関(IAEA)も、人と環境への影響は無視できる程度だと結論づけている」と批判した。
すでにサミット実現の5月末(5月19日)になっており、日中韓首脳会談の開催は幻と化しているのか?
●外交下手の日本側は「日中韓150年戦争史」のねじれにねじれた歴史をもう一度復習しなければならない。
終戦70年・日本敗戦史(121)日清戦争1ヵ月前の新聞報道を読む④「清国流の詐術にひっかかるな」と国民新聞は主張
https://www.maesaka-toshiyuki.com/war/8910.html
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉚『日中韓のパーセプションギャップの研究』★「日本の中国異端視を論ず」(申報、1887年6月3日付)」★『中国人の思考形式、中華思想と西欧列強(日本も含む)のパーセプションギャップ)が深いかよくわかる。』
関連記事
-
-
速報(111)『日本のメルトダウン』<小出裕章情報2本>『原発は巨大な「海温め装置」-エネルギーの3分の2は海に棄てられる
速報(111)『日本のメルトダウン』 <小出裕章情報2本>『10シーベルトの被曝 …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(85)◎『国会事故調の「提言」を審議せず』-<日本は果たして民主主義的な国家なのか>
池田龍夫のマスコミ時評(85) ◎『国会事 …
-
-
『百歳学入門』(225)-『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学②』-『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』★『 長寿の秘密「長寿遺伝子」のスイッチをオンにせよ』★『日野原先生流は「腹7分の1日1300キロカロリー」の食事減量』★『三浦敬三・雄一郎親子の運動、スクワット、筋トレの実践』
『百歳学入門』(225) 『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』 &nbs …
-
-
『オンライン講義/日本資本主義の父・渋沢栄一(91)の研究』★「百歳生涯現役・晩年の達人」のノーハウ』★『76歳で完全に実業界から引退、86歳以後、社会的貢献事業は50』★『、いかなる不幸に会おうともそれが人生なのだと達観し、決して物事に屈托せざるが私の健康法です』
渋沢栄一は100年前に「強欲欲資本主義」から『公益資本主義」を提唱、実践し先駆的 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(138)』VW不正事件、「事実・背景・今後」を「時間軸」で整理」◎「経営者の資質は、業績貢献よりも、人格識見と倫理感の秀でた人材が相応しい、という鉄則を想起」
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(138)』 経営者の資 …
-
-
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉔ 西欧列強下の『中国,日本,朝鮮の対立と戦争』(下)(英タイムズ)
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日中韓のパーセプ …
-
-
速報(372)『日本のメルトダウン』 総選挙投票日(12月16日)◎『日本を見下しているのは中国・韓国、英国人も・・・』
速報(372)『日本のメルトダウン』 総選挙投票日(12月16日)- …
-
-
日中北朝鮮150年戦争史(43)★『米国防省が恐怖の分析、中国の核攻撃で日本は絶滅? 日中戦争に備えて米国は日本の核武装容認も』●『北朝鮮の核の脅威:悪の総帥 (英エコノミスト誌)』●『北朝鮮国民は心の中で金政権を激しく憎んでいた 米国研究機関が北朝鮮で世論調査を敢行』★『北京の国防省前、元軍人ら1000人がデモ 待遇に不満』●『中国漁船、韓国海警ボートを沈没させるため再衝突も』●『韓国漁民による拿捕にも「全然平気」 中国漁船、西海NLLに300隻出没』
日中北朝鮮150年戦争史(43) 米国防省が恐怖の分析、中国の核攻撃で日本は …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(60)◎『原子力政策の抜本的見直しを』ー―「国会事故調」の提言を生かせー」
池田龍夫のマスコミ時評(60) ◎『原子力政策の抜 …
-
-
日本リーダーパワー史(197)『明治天皇のリーダーシップ』(2)『大津事件で対ロシアの国難を未然に防いだ』(下)
日本リーダーパワー史(197) 『明治 …
