前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界を変えた大谷翔平「三刀流(投打走)物語⑦」★『Shohei Ohtani fever is really heating up in Angel Stadium』★『大谷が自己の可能性を信じて、高卒 即メジャーへの大望を表明し、今それを結果で即、示したことは日本の青年の活躍の舞台は日本の外、世界にこそあることを示唆した歴史的な事件である』★『大谷絶賛の嵐 A・ロッド氏「メジャーが高校レベルに…」』

   

 

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(233)』再録

Shohei Ohtani fever is really heating up in Angel Stadium大谷フィーバーがエンジェルスタジアムでまさしくヒートアップしている。
http://www.latimes.com/sports/mlb/la-sp-angels-ohtani-shaikin-20180404-story.html

この記事を書いている記者も、エンジェルスとの第2戦、アナハイムのエンジェルスタジアムの観客以上に大谷選手の活躍に酔いつぶれています。

この様な事が起こりうるのか、と。

極め付けは、スーパースターのプホールズ、トラウトは大谷のサポーター、引き立て役に成り下がっていると。

投手として一流、打者になっても超一流、こんな事がメジャーリーグで起こりうると誰が予想したであろうか?と。

日本の政界、経済界は超内向きで世界比較に関心が無く凋落一途、 スポーツは外向き国際標準が当然、 人材の育ち方の極端なこの格差に唖然とするのは小生だけでしょうか?

中東イスラエルの若者は、99%が大学卒業したら直ぐには就職せず、1年間掛けて他流試合と武者修行、地球貧乏旅行に必ず出掛けます。

世界各国の美点を吸収し、自分自身と国創りに生かしています。

大谷が自己の可能性を信じて、高卒 即メジャーと言う大望を表明し、今それを実証しつつある事ことは、日本の青年に活躍の舞台は日本の外、世界にこそあることを喧伝しています。

久しぶりにインスパイアされる事件です。

 

米メディアがまた大谷を絶賛「こんな人見たことがない」「次は何?」と登板日の打席も期待

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/05/kiji/20180405s00001007296000c.html 

大谷絶賛の嵐 A・ロッド氏「メジャーが高校レベルに…」https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/05/kiji/20180405s00001007298000c.html

 – 人物研究現代史研究IT・マスコミ論

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルダウン脱出法(670)「米議会演説から「アベノミクス」が消えたわけ」●「トヨタ、「意志ある踊り場」の先に何を見る?」など7本

  日本メルダウン脱出法(670) 「米議会演説から「アベノミクス」が消えたわけ …

『欲望・利益最優先資本主義から公益資本主義へチェンジする講座』★『百年以上前に<企業利益>よりも<社会貢献>する企業をめざせ、と唱えた公益資本主義の先駆者』ー渋沢栄一(日本資本主義の父)、大原孫三郎(クラレ創業者)、伊庭貞剛(住友財閥中興の祖)の公益資本主義の先駆者に学ぶ』

     2019/01/09日本興亡学入門⑩記事 …

『Z世代のためのトランプ米大統領講座㉔』★『ChatGPT対ディープシークのパラドックス』★『AIは今世紀における最も重要な地政学上の戦場』★『ディープシーク「ディスティレーション(蒸留)」の疑惑』

中国の人工知能(AI)スタートアップ「DeepSeek」(ディープシーク)が低コ …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(83)』 朝日新聞の謝罪「新聞の価値の大暴落を招いた罪は計り知れません」

        &n …

no image
日本リーダーパワー史(801)ー『明治裏面史』★ 『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑰杉山茂丸の『伊藤博文を日露戦争開戦の死者第一号にする』

 日本リーダーパワー史(801)ー『明治裏面史』★ 『 「日清、日露戦争に勝利』 …

no image
日本メルトダウンの脱出は結局、無理か(558)「貿易赤字、半期で最大の7兆5984億円」『邦銀の巨額国債保有、アベノミクスの 「息切れ」要因

      日本メルトダウンの …

<日本の秘境をめぐる巣ごもり動画の旅>★『宮崎の自然美の高千穂峡と平家の落人伝説と悲恋物語の舞台・鶴富屋敷をめぐる旅

  2014/05/22  <日本の秘境、渓谷美を …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(118)●『高速増殖炉「もんじゅ」撤退は当然』(9/29)『安倍首相の言動に警戒信号』 (9/26)

   池田龍夫のマスコミ時評(118) &nbsp …

no image
『AI,人工知能の最前線がよくわかる授業③』-『第2回AI・人工知能EXPO(4/5、東京ビッグサイト)ー『ITOUCYU×SATの衛星ビッグデータ×AIによる革新的な情報活用』★『HITACHIの「IoTデータモテリングサービス~センサデータの活用を支援する人工知能~」』★『FKAIRのチャットボット エナ、エナジーエージェント 、発電予測パーソナルAI「藤崎エナ」のプレゼン』

日本の最先端技術『見える化』チャンネル ITOUCYU×SATの『衛星ビッグデー …

no image
『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳の思想的大転換➀』-『第1次世界大戦でフランス・連合軍とドイツ軍が対峠,70万人以上の戦死者を出した西部戦線随一の激戦地ベルダンを訪れた』

 日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳 &nbs …