前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界が尊敬した日本人②ハリウッドでトップに立った国際スター・早川雪洲

   

1
2004、12,1
世界が尊敬した日本人②ハリウッドでトップに立った国際スター・早川雪洲
前坂 俊之
アメリカ人の2大魂といわれるメジャーリーグ野球(MBL)とハリウッド映画。
昨年はイチローが八十四年ぶりに年間最多安打記録を更新してMBL の頂点に立っ
たが、ハリウッド映画百年余の中で日本人としてトップに立ったのは早川雪洲のみで
ある。
昨年、「ラストサムライ」で渡辺謙がアカデミー賞助演男優賞候補になったが、早川は
数多くのハリウッド映画に主演して、人気ナンバーワンとなり、一時期、『聖林(ハリウ
ッド)の王者』と呼ばれた。
早川雪洲は明治二十二年(一八八九)八月、千葉県安房郡七浦村(現千倉町)で漁
業網元の子として生まれた。
一七歳の時、千倉の沖合で米国客船「ダコタ号」(二万トン)が座礁、米国人船客を英
語が得意だった雪洲が通訳して世話をした。これがきっかけで米国に渡り、明治四十
二年七月、シカゴ大学に留学し、法制経済を学んで卒業。大正二年(一九一三)にロ
サンゼルスに遊びに行きリトル・トーキョーで芝居小屋に入った。
あまりに下手な芝居には強引に座長を口説き、自ら脚本、主演して徳富蘆花の『不如
帰』を演じ大当たり。続いて「タイフーン」という芝居を作ったが、これが米映画界の大
物プロデューサー、トーマス・インスの目にとまり、ハリウッド映画界入り。このころは
サイレン(無声)映画全盛時代である。
次作の巨匠セシル・B・デミル監督「ザ・チート」(一九一五年)で雪洲はハリウッドでの
地位を不動にした。
早川扮する日本人の金持ちプレイボーイが借金の形に女性に焼きゴテを当てるショッ
キングな内容。この役でそのエキゾチックさと強烈なセックス・アピールで一躍で女性
2
の人気アイドルとなった。
雪洲が現れると米女性フアンが何重のもとり囲み、水溜まりがあれば、女性たちがわ
れ先に着ている毛皮のコートを雪洲の前に敷き積めるといった人気ぶり。
当時、チャップリンが週給一万ドルについで、雪洲は八千ドルをとり、矢継ぎ早にハリ
ウッドの巨匠や監督作品に出演した。二〇世紀最高の美男といわれたイタリア人俳
優・ルドルフ・バレンチノを上回ってハリウッドの人気ナンバーワンに輝いた。
その莫大なギャラーで大正八年(一九一九)、ハリウッドの一角に東洋風の四階建
ての大邸宅『グレンギヤリ城』を建て、盛大なパーティーを連日開いた。
当時、地元のカリフォルニア洲などで日本人移民を締め出す排斥運動や反日移民法
がわき起こっていたため、雪洲は日本人をよく知ってもらいたいとの願いを込めて豪
華なパーティーを開催し、チャップリンやセシル・B・デミル、ダグラス・フェアバンクスら
ハリウッドの名士が集った。
早川の王侯のような派手な生活ぶりはハリウッドでも群を抜き、伝説化していった。
反日移民法がさらに強くなった一九二二年に雪洲はハリウッドを去ったが、それまで
にパラマウント映画や自己のプロダクションで合計22本のハリウッド映画を製作、主
演した。
以後、ニューヨークで舞台を続け、ヨーロッパにわたりロンドン、パリで舞台や映画に
活躍した。全盛期に世界の有名人が集うフランス・モンテカルロのカジノで一晩に50
0万円(現在では100億以上)も負けてニュースになったこともあった。
第二次大戦後、雪洲は日本を舞台に日本映画にも登場し、再びハリウッドからお呼
びがかかり復活した。
アカデミー賞を総なめした『戦場にかける橋』(一九五八)では助演男優賞候補にもな
った。昭和四十八年(一九七三)十一月、八十七歳で亡くなったが、大正時代から約
半世紀以上にわたり、米国、英国、フランス、ドイツ映画などに約70本と日本映画20
本以上にに主演した日本で唯一の文字通り国際スターであった。
3
しかし、早川は日本の映画史からは忘れられた国際スターであった。
雪洲が活躍したハリウッド映画は日本では国辱映画、反日映画として上映禁止となっ
たり、大部分は見ることが出来なかった。
早川の演技力も表情のない大根役者と,日本では低評価で、外国では評価は真っ二
つ。日米対立と戦争の歴史の中で翻弄された、まさしく悲劇のスターであった。
前坂 俊之(静岡県立大学国際関係学部教授)

 - 人物研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(2)「白蓮」燁子―物質的に輝くが心の寂しさは?」(東日)

  「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(2)   …

no image
日本リーダーパワー史(292)日本最強の宰相・原敬のリーダーシップーその見事な生き方、人・金の使い方は!④

日本リーダーパワー史(292)   「日本最強の宰相・原敬のリーダーシ …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(9)』「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4/19-4/28)「ウフィッツィ美術館」の「ヴィーナスの誕生」などに圧倒される②

  2015/06/07 『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ …

決定版・20世紀/世界が尊敬した日本人ー「ハリウッドを制したイケメンNo.1, 『ハリウッドの王者』となった早川雪洲は一転、排日移民法の成立でアメリカから追われた②

決定版・20世紀/世界が尊敬した日本人 20世紀で世界で最高にもてた日本人とは誰 …

「Z世代のための日本リーダーパワー史研究』★『幕末、明治維新から約170年、日本を近代国家に発展させる基礎を築いたのは誰か?』★『勝海舟(76歳)であり、その大国難(徳川滅亡→明治維新を平和裏に遂行)突破力を学ぶ』『政治家の秘訣は正心誠意、何事でもすべて知行合一』★『すべて金が土台じゃ、借金をするな、こしらえるな』★『1千兆円(2012の時点)を越える債務をふくらませた政治を一喝、直ぐ取り組めと厳命)

2012/12/04 /日本リーダーパワー史(350)記事再録 「国家興亡史の第 …

no image
正木ひろしの戦時下の言論抵抗(正木ひろし伝Ⅱ)(下)

1 <静岡県立大学国際関係学部紀要『国際関係・比較文化研究』第3巻第1号(200 …

オンライン講座・百歳現役学入門― 団塊世代は元気な百歳をめざそう, <健康長寿、社会貢献の秘訣は』★「少くして学べば、則ち壮にして為す有り。壮にして学べば、則ち老ゆとも衰へず。老いて学べば、則ち死すとも朽ちず」(佐藤一斎)』

 2018/04/14『百歳学入門(198)』再録 前坂 俊之(ジャー …

『ある国際ビジネスマンのイスラエル旅行記➂』★『イスラエルの嘆きの壁レポート』★『わがメモアールーイスラエルとの出会い、Wailing Wall , Western Wall 』(嘆きの壁)レポート(1)』

     2016/02/16『F国際ビ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(269)★日本が真の民主国家(自由平等、男女平等)になれない理由は—日本の前近代的な政治閥、官僚閥のルーツはー「日本の秘密結社としての 陸軍は山県有朋の長州閥(山口閥)が作った」,

2012/05/03日本リーダーパワー史(256)記事再録 『明治の巨大国家プロ …

no image
日本リーダーパワー史(512)◎明治維新から150年ーこの間の最高のリーダーシップを発揮した人物は?「西郷従道」ですよ

    ー 日本リーダーパワー史(512 …