連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から<メジャーの星>になれるか」①『A・ロドリゲス氏は「これは世界的な物語だ」と絶賛』
2018/04/12
連載「大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から<メジャーの星>になれるか」①
4月9日現在、大谷の衝撃的な連続活躍ぶりの奇跡に日本ばかりか、米国の野球界も熱狂している。
これは「スポーツ界の大事件」を超えて「世界的な事件」であるとはヤンキース4番、アレックス・ロドリゲス選手(現在、野球解説者)のコメントだが、私は「巨人の星」から「メジャーリーグの星」への奇跡のストーリの始まりではないかと思う。
A・ロドリゲス氏、大谷を絶賛 「メジャーが高校レベル」
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40574_V00C18A4000000/
大谷の活躍にAロッドも絶賛「これは世界的な物語だ」
https://www.baseballchannel.jp/mlb/46089/
「大谷翔平が地球出身でないことは、確定的に明らか」米国メディアが脱帽
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/09/ohtani-planet_a_23406204/
私は『日本の若きヒーロー』の大谷選手の『メジャーリーグ挑戦!物語』には人一倍強い関心を持ってテレビ、新聞、インターネットで移籍から、オープン戦でのニュースを日々、熱中してウオッチしてきた。
「大谷との会談は時間の無駄だった」。最強左腕が不快感を表明。早くも出てきた辛口報道
https://www.baseballchannel.jp/mlb/44984/3/
地元紙が大谷翔平に辛口評価「記念品をファンに与えるのうまい」
http://www.sankei.com/sports/news/180226/spo1802260017-n1.html
しかし、日本の期待過剰の報道ぶりと、現地メディアの辛口批評と、オープン戦での惨々たる結果から「どこまで通用するのか」と半信半疑になり、内心では公式戦での活躍はムリではないかと期待薄となっていた。
ところが、いざ、フタを開けると、アメリカのトランプマジック(米大統領の衝撃的な政治手法)に匹敵する「ジャパニーズ・オオタニ・ウルトラ・マジックショー」の始まりである。
二刀流・大谷翔平6回3失点白星デビュー/詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201804010000672.html
【MLB】「反則レベルのスプリッターだ」 大谷翔平、“電撃的”なデビュー戦白星に米興奮
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3402288
つづく
関連記事
-
-
『オンライン/阿部定事件と昭和』★『NHKBSプレミアム(2020年12年22日午後9時-10時)放送の『アナザーストーリー”妖婦”といわれた女「阿部定事件」と昭和』に出演しました』★『日本恋愛史における阿部定事件ー「私は猟奇的な女」ですか「純愛の女」ですか』
NHKBSプレミアム(2020年12年22日午後9時-10時)放送 …
-
-
★白石阿光作『近未来の<ガラパゴスジャパン>不条理ショートストーリー‼』★「戦争準備亡国論~国と国民はどちらが先に亡くなるか~」
近未来!不条理ショートストーリー<特別編> 「戦争準備亡国論~国と国民はどちらが …
-
-
『オンライン/160年前の『ニューヨーク・タイムズ』で読む日本近現代史講座』★『日本についての最初の総括的なレポート<「日本および日本人ー国土、習慣について>(1860(万延元)年6月16日付)
2012/09/10 の記事再 …
-
-
児玉源太郎伝(1)●死亡記事ー『知謀の参謀総長、脳溢血で急死』●『児玉大将の死を痛惜す』〔時事新報〕
児玉源太郎伝(1) 日露戦争で自ら地位を2階級(大臣→参謀次長)に …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(79)記事再録/ ★『日本史を変えた大事件前夜・組閣前夜の東條英機』★『近衛文麿首相は「戦争は私には自信がない。自信のある人にやってもらいたい」と発言。東條は「(中国からの)撤兵は絶対にしない」と答え、「人間、たまには清水の舞台から目をつむって飛び降りることも必要だ」と優柔不断な近衛首相を皮肉った。
2004年5月 /「別冊歴史読本89号』に掲載 近衛文麿首相は「戦 …
-
-
速報(123)<国家犯罪>『日本政府は原子力データを公開せず,避難民を危険の中に放置した』(ニューヨーク・タイムズ8/8)
速報(123)『日本のメルトダウン』 <国家犯罪をなぜ追及しないの …
-
-
日本メルトダウン(927)『日本の政治:国会支配の行方 (英エコノミスト誌)』●『関東で地震が頻発、直下型大地震の前触れか? 「伊豆・相模地域は警戒を」と埼玉大・角田教授』●『日本軍と共謀した毛沢東を、中国人はどう受け止めたか?』●『ここは世界遺産か、それとも「聖なるスーパー銭湯」か~あまりにも残念な「熊野古道」の現状』
日本メルトダウン(927) 日本の政治:国会支配の行方 (英エコノミスト誌 20 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(338)-『昭和戦後宰相列伝の最大の怪物・田中角栄の功罪』ー「日本列島改造論』で日本を興し、金権政治で日本をつぶした』★『日本の政治風土の前近代性と政治報道の貧困が続き、日本政治の漂流から沈没が迫っている』
2015/07/29 /日本リーダーパワー …
-
-
『オンライン日本の戦争講座①/<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年間の世界戦争史の中から考える>➀『大英帝国の植民地主義への道』★『ロシアの大膨張主義が日露戦争の原因』
2015年7月24日世田谷市民大学・戦後70年の夏・今を考える講義『太平洋戦争と …
-
-
平井久志 立命館大学客員教授 「金正恩体制をどうみるか-労働党大会を前に」(2016.4.26)
平井久志 立命館大学客員教授 「金正恩体制をどうみるか -労働党大会を前に」 2 …
