前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

  日本リーダーパワー史(771)―『トランプ暴風で世界は大混乱、日本も外交力が試される時代を迎えた。そこで、日清戦争の旗をふった福沢諭吉の「外交論」を紹介する」★『日清講和条約(下関条約)から3週間後の福沢諭吉の外交論である。 『外交の虚実』『時事新報』明治28年5月8日付』●『今日の順風も明日の逆潮に変化するその間に立て、虚々実々の手段をめぐらし、よく百難を排して、国の光栄利益を全うするは外交官の技量にして、充分に技量を振わせるものは実に朝野一般の決心如何に在るのみ。』

      2017/02/23

   日本リーダーパワー史(771)

トランプ米大統領の誕生で『世界は大混乱の時代』に突入した。「米中戦争勃発も70%の可能性があるとの予測も出ている。金正男暗殺事件も起きた。日本の外交力を試される時代を迎えている。そこで、日清戦争の旗をふった福沢諭吉の「外交論」を紹介する。

日清講和条約(下関条約)から3週間後の福沢諭吉の外交論である。

『外交の虚実』 『時事新報』明治2858日付

外交交渉は虚々実々、テクニックを弄して他を制するにあるという。此一点より見るとき

は、外交とはただ虚を事とするものように思われるが、決してそうではない。虚の中に自ら実をとって始めて目的を達するものである。商売(ビジネス)のかけ引きも千差万別で売るようで売らないように見せかけて、容易に実(値段)を言わない間に利益を計算しながら、いよいよ最終場面に至れば、この値段以下では断じて売らない決心が必要だ。

この際の押間答を一見すれば、駆け引きの虚のようにも見えるが、実際に売るべき値段はのあらかじめ商人の胸の内でに確定している。

外交もこの商人のビジネシとおなじ。例えば、一方にはしきりに強硬論を主張して、今にも戦争を始める如きケンカ腰の態度をとる一方で、戦争の用意はどうなのかとその内幕を探ってみると、その強硬的態度も虚(うそ)で実際には用意はしてないよう見える。

さらに突っ込んで微妙の点に立入れば容易ならざる事実を発見して、さては強硬論も事実無根でないことがわかり、形勢逆転か思った途端、更に深く調べる(インテリジェンス)と何ぞ図らん、徴妙なる事実は全く虚(ウソ)にして、相手を謀略にはめてだます手段に出でものであるとの眞相を看破するに至る。

紆余曲折、容易に端侃すべからざる(あらかじめ予想することのできないの技量をみる。

いわゆる虚々実々の妙處(いうにいわれない味わいのあるところ)なれども、凡そ天下の事は単に虚のみを以て見る可らず、実ありて始めて虚の用を為すことなれば、外交官が他に対して虚術を弄する考えの底には常に決心の実を控え、緩急の場合に臨んで動揺することなく、縦横無尽に技量を振うことこそ大事である。

雙刀(中国の武具で、刀の一種。特徴として一つの鞘(さや)に二つまたは複数の刀身が入っている物)を帯したる武士が人と争っていよいよ打果すべしと言放すの時となり、対手の者がその一言に畏縮して自から屈服すれば刀を抜かなくても済むこともあるといえども、最初に武士の一言をロより発するにあたりては必ず他を斬るの覚悟を決するべきである。もしも単に虚喝(虚勢をはっておどかすこと)を以て、他を屈せしめんとして自から決心せず、いやしくも油断するときは、かえって他より斬られて案外の不覚を取ることある。

要はただ最初の決心如何にあるのみ。これを決断するには、先づ物の数を比較して、あらかじめ事後の得失を考えるべきはいうまでもないが、又一方より立言すれば、およそ一国をあげて空前の大功を成さんとするには、もとより非常の危険を冒さざるをえない。

古来、人生の成功は、その過半は冒険の結果でないものはない。王政維新の前、西郷隆盛翁が勤王討幕の主義を唱へてまささに起らんとするや、一部の人々はこれに反対して、今度の挙兵は、島津家の存亡に関する一大事にして実に容易ならず、勤王は敢えてダメとはいわないが、現在の主家(島津)の大事には換へ難しとして躊躇する声があった。

西郷翁は断然これを排斥していわく、

『吾々の事を企るのは眼中島津なし、運拙(わる)くして事成らざるときは、身を以て主家に殉ずるの覚悟のみ、若しも主家のために憂いて、飽までもその安全を謀らんとならば、速に勤王を止めて佐幕の実を行うに如かず、

依然、膝を幕府に屈して二百幾十年来の昔に安んずるときは、島津家の安全は必ず疑なし、単に主家の安全のみを謀るものは、宜しく国に留まるべし』

同志の人々と共に奮然出発したるの結果、ついに維新の大業を致したりという。

今後日本の外交も次第に多難に赴くは勢の免れざる所にして、今回の戦勝について収めたる利益を失うのみ.に止まらず、時としては更らに一段の難局に陥ることなきを期さねばならぬ。

国際風雲の変化は朝にあって夕を図る可らず。今日の順風も明日の逆潮に変化するその間に立て、虚々実々の手段をめぐらし、よく百難を排して、国の光栄利益を全うするは外交官の技量にして、充分に技量を振わせるものは実に朝野一般の決心如何に在るのみ。我輩は唯その決心の確実ならんことを折るものなり。

 〔五月八日〕

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『ウクライナ戦争に見る ロシアの恫喝・陰謀外交の研究⑧』★日露300年戦争(4)『露寇(ろこう)事件とは何か』★『ロシア皇帝・アレクサンドル一世の国書を持って、通商を求めてきた第2次遣日使節・ラスクマンに対しての幕府の冷淡な拒絶が報復攻撃に発展した』

2017/11/18 /日露300年戦争(4)記事再録   &nbsp …

★スクープ写真『2011年3月11日福島原発事故約1ヵ月前の『鎌倉カヤック釣りバカ日記公開』★『Severe winter in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』

 前坂 俊之(ジャーナリスト)   『三寒四温』とはよく言ったものよ- …

『オンライン/2022年はどうなるのか講座➄』★『過去に固執する国に未来を開くカギはない。不正な統計データの上にデジタル庁を築いても砂上の楼閣』★『厚労省の不正統計問題(2019年2月)」は「不正天国日本」を象徴する事件、2度あることは3度ある<ガラパゴスジャパン不正天国病>』★『太平洋戦争中の<ウソ八百の大本営発表と同じ>」★『昭和の軍人官僚が国をつぶし、現在の政治家、官僚、国民全体が「国家衰退、経済敗戦」へ転落中であることを自覚していない』

2019/02/18  日本リーダーパワー史(969)記事再録 「厚労 …

no image
『オンライン/真珠湾攻撃(1941)から80年目講座②』★『この失敗から米CIAは生れたが、日本は未だに情報統合本部がな<<3・11日本敗戦>を招いた』★『2021年、新型コロナ/デジタル/経済全面敗戦を喫している』(中)』

  2011/09/13  日本リーダー …

知的巨人たちの百歳学(107)ー『世界天才老人NO1・エジソン(84)<天才長寿脳>の作り方』ー発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功の11ヵ条」(上)『隠居は非健康的である。死ぬまで研究、100歳までは引退しない』

   再録 百歳学入門(93) 「世界天才老人NO …

no image
『百歳学入門』(229)-『 ルノアールの愛弟子の洋画家・梅原龍三郎(97)の遺書』★『「葬式無用、弔問、供物いずれも固辞すること。生者は死者のために煩わされるべからず』

『百歳学入門』(229) 洋画家・梅原龍三郎 97歳(1888・3・9~1986 …

no image
日本メルトダウン脱出法(569)●『消費税10%へデフレ脱却取り組みを、首相指示」●『国際競争力ランキングで日本が6位に」

     日本メルトダウン脱出法(569) &nb …

no image
日本グローバル/リーダーパワー史(661)本田、ミラン残留へーその逆転のサバイバル・コミュニケーション、タフネゴシエイションに学べ『ミラン会長の心をつかむ「彼は賢くイタリア人とは全く異なる…」「私は大好きだ」』(動画あり)②

日本グローバル/リーダーパワー史(661)  本田、ミラン残留へー その逆転のサ …

日清戦争の遠因となった長崎事件(長崎清国水兵事件)ー2資料の『歴史秘話」を紹介

日清戦争の遠因となった長崎事件(長崎清国水兵事件)ー2資料紹介   ① …

no image
速報(68)『日本のメルトダウン3ヵ月』☆『村上春樹氏、日本の原発を批判』『原発安全基準の策定でIAEA(天野)外しの動き』

速報(68)『日本のメルトダウン3ヵ月』   ☆『村上春樹氏、日本の原 …