『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉕』『ハゲタカ外資業界で勝負した男を球団社長にした三木谷氏の眼力は見事!』
2015/01/01
◎『ハゲタカ外資業界で大男の米国人を相手に勝負して来た男を球団社長に据える、三木谷氏の眼力は見事!』
「楽天優勝の立役者は、42歳の元外資金融マン」
●<F国際ビジネスマンのコメント>
楽天の社長が、このようなな球団社長人事、「立花陽三氏」のスカウ
トをやっていたとは。
ジョーンズ、マギーのスカウトより、この立花氏のスカウトの
方に興味あります。大学スポーツの花形経験があり、米国ビジ
ネスの「ど真中」で活躍している現役ビジネスマンを探し当て
るのは最高難度のヘッドハンティングです。三木谷氏が常日頃
のビジネス活動の中で、眼を付けていたのか?、ヘッドハンタ
ーに依頼したのか?前者だと思いますが。
ハゲタカ外資業界で大男の米国人を相手に勝負して来た男を
球団社長に据える、三木谷氏の眼力は見事。そして立花氏と星
野監督の二人三脚による大物MLBプレイヤーのスカウトと球団
人事の抜本的刷新。野村前監督の遺産を早々に壊して新生楽天
を再構築スタートさせた星野監督の勇断、などブラッドピット
主演の映画、マネーボールの上を行く「優勝球団の作り方」の
バイブルになりそうなストーリーです。
アメリカンスタンダードを知悉したビジネスマンで、スポーツ
をこよなく愛し、最下位球団を優勝させた若手球団社長が
NPB(日本プロ野球機構)の経営者集団の時代遅れを一掃してくれるのでは?
楽天が読売巨人軍を日本シリーズで連覇する、常勝球団になることは夢物語
では無さそうです。ここでも、三木谷氏の手腕に刮目
◎「楽天優勝の立役者は、42歳の元外資金融マン 」
http://toyokeizai.net/articles/-/20443
●『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉒』 ◎『 「本田選手 個力 の件」
―新事業を立ち上げるられる人材は数少ない』
http://www.japanesemission.com/detail/1339
●「地球上最高のクローザー」上原旋風、米球界を席巻
関連記事
-
-
『Z世代のための日本興亡史研究講座』★『「オウンゴール国家・日本の悲劇」ー「2011年の民主党政権崩壊と太平洋戦争開戦のリーダーシップの検証」(2011年3月11日福島原発事故の4日前の予言的な記事★『30年ぶりに自公与党大敗、日本丸難破の危機に!』
2011-03-07 21:05:49/「3/11の福島原発事故の4日前の記事再 …
-
-
『鎌倉から見る富士山絶景チャンネル』この冬一番の寒波の中で鎌倉材木座海岸からみた富士山とサンセット富士』2023年1月25日午後5時15分)
鎌倉から見る富士山絶景チャンネル この冬一番の寒波の中で鎌倉材木座海岸からみた富 …
-
-
<名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集⑩『裏付けを持ってチャレンジせよ』(稲盛和夫)●「逆命利君」(広瀬宰平)
<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集⑩ 前坂 俊之選 &n …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(161)記事再録/日中北朝鮮150年戦争史(6) 日清戦争の発端ー陸奥宗光『蹇々録』の証言②『頑迷愚昧の一大保守国』(清国)対『軽佻躁進(軽佻浮薄)の1小島夷(1小国の野蛮人)』(日本)と互いに嘲笑し、相互の感情は氷炭相容れず(パーセプションギャップ拡大)が戦争へとエスカレートした。
2016/06/20   …
-
-
「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(1)その全体的な真実を当時の新聞、資料のままで紹介する。
「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(1) …
-
-
「Z世代のための日本宰相論」★「桂太郎首相の日露戦争、外交論の研究①」★『孫文の秘書通訳・戴李陶の『日本論』(1928年)を読む』★『桂太郎と孫文は秘密会談で、日清外交、日英同盟、日露協商ついて本音で協議した①』
2011/08/29 日本リーダーパワー史(187)記事再編集 以下に紹介するの …
-
-
日本リーダーパワー史(104)伊藤博文・歴代宰相では最高の情報発信力があった,英『タイムズ』の追悼文
日本リーダーパワー史(104) 伊藤博文・歴代宰相では最高の情報発信力があった …
-
-
★『2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題』-『西郷どん』の『読めるか化』チャンネル ➂<記事再録まとめ>◎『山県有朋から廃藩置県(史上最大の行政改革)の相談を受けた西郷隆盛は「結構です!」と一言の基に了承し、即実行した』◎『西郷の大決心を以て事に当たったからこそ 用意周到、思慮綿密なる大久保や木戸の危んだ 廃藩置県の一大事を断固として乗り切ることができた。 西郷こそは民主主義者である(福沢諭吉の言葉)』③
★『2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題』- 『西郷どん …
-
-
オンライン講座・明治大正時代の政界黒幕・秋山定輔の国難突破力』★『秋山は日露戦争の勝因はロスチャイルド家のおかげだとして政敵の山県有朋・桂太郎首相を説得したインテリジェンスはスゴイよ』
2011年日本リーダーパワー史(121)日露戦争勝利はロスチャイルドの外債(戦費 …
-
-
『Z世代のための米大統領選挙連続講座④』★『クルーニーがバイデン大統領に撤退を要請、崖っぷちのバイデン』★『トランプの経済政策は米国経済をつぶす」「16人のノーベル経済学賞受賞者が表明」』
2024/07/12 世界、日本リーダーパワー史(935) クルーニーがバイデン …