前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(430)★「山本太郎の<平成天皇手紙事件>を見て、日本の民主主義政治社会はどこまで、成熟したのか

   

   日本リーダーパワー史(430

 

★「山本太郎の<平成天皇手紙事件>の大仰な反応と報道を見て、日本の
民主主義政治社会は100年前よりどこまで、成熟したのかー
その時代錯誤と後進性に驚く」

日本初の公害被害の足尾銅山鉱毒事件での田中正造の<天直訴事件>と比較して、
現在の政治家、原発公害被害者、マスコミの意識を考える。


前坂俊之(ジャーナリスト)

  この見識が正解―「平成の田中正造」を気取ったか。100年前ならいざ知らず、民主主義の時代に「直訴」とは。それにしても無所属の新人議員に対して、「巨大与党」のみならず野党もよってたかって批判の嵐。「世が世なら不敬罪」とは、こちらも時代錯誤もはなはだしい。(近事片々毎日新聞 20131102日)

 

  「今回の行為を政治利用と言ってしまうことには違和感がある。警備の見直しについても議論されるなど大げさになっており、戦前の感覚がまだ残っていると感じる。政治利用というならば、主権回復の日の式典に天皇陛下を出席させたり、IOC総会で皇族に話をさせたりした方がよほど大きな問題だと感じる」(明治学院大・原武史教授)

 

 

●「山本太郎議員の行動、識者の見方は 園遊会で陛下に手紙

http://www.asahi.com/articles/TKY201311010580.html

 

○『山本太郎議員に辞職求める声 園遊会で陛下に手紙渡す

http://www.asahi.com/articles/TKY201311010050.html

 

 

○「山本太郎、園遊会で天皇陛下に「手紙」渡す 内容は「子どもと労働者を
被曝から救って」?

http://www.j-cast.com/2013/10/31187801.html

 

●「山本太郎 – NAVER まとめ 

http://matome.naver.jp/topic/1LwQz

 

1)山本議員の弁明」―「どんなレッテルを貼ってもらっても結構」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131031/stt13103120300008-n1.htm

 

●「陛下への手紙渡し 「常識的な線引きある」 菅氏が不快感

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131031/plc13103116540015-n1.htm

 

●「山本議員の手紙は侍従長が預かった、と官房長官

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131031/plc13103116520014-n1.htm

 

 

●「山本議員の直訴 天皇の政治利用に自覚がない(112日付・読売社説)

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131101-OYT1T01424.htm

 

 ◎「日本リーダーパワー史(285)地球環境破壊、企業公害と戦った父・田中正造
福島原発事故は政府・東電による企業公害犯罪である

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/1426


○「日本リーダーパワー史(286) 地球環境破壊、公害と
戦った父・田中正造
『谷中村滅亡史』1907年)の最後の日まで

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/1427

 

 

 - 人物研究 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『60/70/80代への良寛<生死一如>お笑い講座』★『80歳の金持ち老人が「わしは百歳まで何とか生きたい。よい方法はないかな」と相談にきた』★『良寛は「たやすい御用じゃ。それくらいなら簡単じゃ』★『答えは!〇〇と大笑した』★『 「災難にあう時節には、災難にてあうがよく候。 死ぬる時節には、死ぬがよく候。 これ、災難をのがるる妙法にて候」

  2021/08/19  『百歳学入門」再録 「 …

no image
日本リーダーパワー史(854)ー『2018年には米朝開戦か、北朝鮮を核保有国と認めて 「核シェアリング」で核抑止するかーギリギリの選択を迫られる 』(下)『北朝鮮は「核保有国」を宣言。核開発と経済発展の『並進路線』を推進 』

  北朝鮮は「核保有国」を宣言。核開発と経済発展の『並進路線』を推進  …

no image
日本敗戦史(43)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<ガラパゴス日本『死に至る病』②

  日本敗戦史(43) 「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の …

『オンライン講座ー★人生/晩成に輝いた偉人たちの名言①』●『日本一『見事な引き際・伊庭貞剛の晩晴学②『「事業の進歩発達を最も害するものは、青年の過失ではなく、老人の跋扈である。老人は少壮者の邪魔をしないことが一番必要である」』』

  2019/11/20 『リーダーシップの日本近現代史』( …

百歳学入門(152)元祖ス-ローライフの達人/「超俗の画家」熊谷守一(97歳)② ひどい窮乏生活の中で、3人のわが子を次々に失う。 しかし、病児を医者にかけるために絵を描き、 絵を売ることはできなかったのです。

  百歳学入門(152)   元祖ス-ローライフの達人・「超俗の画家」 …

no image
日本リーダーパワー史(264)<山本権兵衛は歴代日本トップリーダーのベスト3に入るー『坂の上の雲』の主人公>

日本リーダーパワー史(264)   まとめ・山本権兵衛   …

鎌倉/稲村ヶ崎サーフィン(2020 /4/19/730)-ブルースカイ、クリーンな白雪富士山を眺めながら春の大嵐の後の大波にチャレンジするサーファー約20人➀
no image
記事再録/『2007年にちょうど100年目を迎えたブラジル日系移民の苦難の歴史』

新橋演舞場上演  2007,11月 「ナツひとり」パンフレットに掲載 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(611)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑥『1888年(明治21)、優勝劣敗の世界を視察した末広鉄腸の『インテリジェンス』②<西洋への開化主義、『鹿鳴館」の猿まね外交で、同文同種の中国 を排斥し、日中外交に障害を及ぼすのは外交戦略の失敗である>

 日本リーダーパワー史(611) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑥ 『188 …

「オンライン決定的瞬間講座・日本興亡史」⑬」★『国会議員63年間のギネス政治家・尾崎行雄(96歳)の「昭和国難・長寿逆連突破力』★「日本盛衰の原理はー売り家と唐様で書く三代目」で不敬罪で82歳で起訴される』

  第5章―国会議員63年間のギネス政治家・尾崎行雄(96歳) ますま …