前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『オンライン百歳学入門動画講座』★『鎌倉カヤック釣りバカ人生30年/回想動画記』/『母なる鎌倉海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!

   

私も今年はどうやら古希(70歳)らしい、ホント!、ウソでしょうと言いたくなるよ。

だって、生まれた時の日なんて覚えてないしさ。年のことなど一度も考えたことないものね。勝手に俺の年を決めるなよって言いたいよ。

カレンダー年なんてものよりも、自分で感じる精神年齢のほうが余程、ほんとの年齢と思うよ。でも気にしない気にしない、かっぱエビセン(違うよ、それ)じゃないか、どうでもいいけどな‼ー。

てなわけで、毎日が日曜日、「サンデー毎日」編集長となりはてて、70歳近くの青春、老人生活、貧乏暇なし生活をおくりながら、『生涯現役ライター、ブロガー』を実践中、

ブログを書くと、あとはビデオをぶら下げてはあちこちフウテン老人の徘徊をし、撮影してはすぐyoutubeにアップする「多動性症候群・youtube老人」にはまっているのじゃな。

この5月連休初日の四月二十七日(土曜日)は久しぶりの暖かい日にになった。寒い日が続いて、行けなかったので満を持して朝七時、鎌倉材木座海岸から「カヤックーフィッシング」で漕ぎだした。

もう三十年近く、毎週末に、カヤックフィッシングを鎌倉、逗子沖の海で続けているのよ。

3/11福島原発事故以来、反原発には活字ではインパクトが弱い、動画でキャンペーンをやろうと、ビデオジャーナリストに転身した。さらに、行動領域を広げて自分の日々の行動もすべてビデオで映してyoutubeにアップする「youtube民俗学」を提唱、実践しているのじゃよ。

 

その一環としてビデオカメラをカヤックに固定して,海上ツーリングとフィッシングを撮影、解説してyoutubeにアップして『鎌倉カヤック釣りバカ日記』のブログを毎回書いているのよね、これホントに楽しいよ。

これが結構、人気ブログとなって、アクセスも増えている。

このような三十年来のわが恥ずかしながらの「老人と海」「半筆半漁」「晴釣雨読」「天然釣りバカ生活」にとって5月の『ゴールデンウイーク』は、待ち遠しいシーズンなのね。

相模湾では暖かくなる連休頃から海岸近くにキスが接近してきて釣れはじまる。」鎌倉釣りバカ」にとって「ゴールデン・キスウイーク」の開幕でもあり、連休は人の寝ている午前五時頃に、カヤックフィッシングに出かけて午前九時には上がってくる『半漁師生活』を続けてきた。

 

鎌倉カヤック釣りバカ日記ー青い、静かな海で最高にハッピーな瞬間だよ
鎌倉カヤック釣りバカ日記ーキスなし、カワハギ爆釣,川越名人のコツを伝授

 - 人物研究, 健康長寿, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日本リーダーパワー史(680) 『日本国憲法公布70年』 『吉田首相のリーダーシップと憲法論と神学論争』吉田が偉大なリアリストであり国際政治経済への「先見の明」があったことは確かだ

日本リーダーパワー史(680) 『日本国憲法公布70年』 『吉田首相のリーダーシ …

no image
名将・川上操六⑪の『最強のリーダーシップ』とは(3)<元老、先輩など眼中に置くな」>

名将・川上操六⑪の『最強のリーダーシップ』とは(3) <頭山満の評「川上は偉い。 …

no image
人気記事再録/「日本興亡150年史―外国人が日本を救う』★『明治の大発展から昭和の戦争敗北が第一の敗戦』★『戦後(1946年)廃墟から立ち上がり独立、奇跡の高度成長で世界第2の経済大国にのし上がるが、一転、バブルがはじけて第2の敗戦へ』★『「少子超高齢人口急減国家」「ゾンビ社会」に明日はない』

2018年6月20日/日本興亡150年史―外国人が日本を救う。 日本はついに移民 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(111)◎「脱原発」の意見が9割も―エパブリックコメント」(5/29) ◎『-尖閣周辺の軍事緊張が心配』(5/26)

   池田龍夫のマスコミ時評(111) &nbsp …

no image
地上デジタル放送のメリット・デメリット

1 地上デジタル放送のメリット・デメリット・    <2003,12> 静岡県立 …

no image
「東北へ早くいこうーgo-③」『東北・最後の紅葉の旅③へ―究極の日本美!だよ』

「東北へ早くいこうーgo-③」   『東北・最後の紅葉の旅③へ―究極の …

no image
『オンライン講座/日本近代化の父・福沢先生の研究』★『日本の近代化は福沢諭吉の思想の上に築かれた。日本現代史を知るには福沢先生までさかのぼらねばならない』★『私の書いた福沢先生に関する、論考、雑文一覧 =検索結果 239 件(2020/3/20日現在)を一挙公開します」

  2020/03/20  『リーダーシ …

no image
近現代史の重要復習問題/知的巨人の百歳学(158)-『渋沢栄一(91歳)の国民平和外交を潰した関東軍の満州事変の独断暴走が、日本を破滅(戦争)の道へ陥れた。この4ヵ月後に渋沢は亡くなった』

近現代史の重要復習問題/知的巨人の百歳学(158) 明治、大正、昭和で最高のトッ …

オンライン講座/ウクライナ戦争と日露戦争を比較する④』★『ウクライナのゼレンスキー大統領 、23日に国会で演説する』★『金子堅太郎はハーバード大学での同窓生・ルーズベルト米大統領をいかに説得したかール大統領は日本のために働くと約束す②』

 2015/01/19<日本最強の外交官・金子堅太郎②の記事再 金子堅 …

no image
日本リーダーパワー史(64) 名将・川上操六⑩の『最強のリーダーシップ』とは(2)

日本リーダーパワー史(64)   名将・川上操六⑩の『最強のリーダーシ …