(再録)革命家・犬養毅ー大アジア主義者として孫文を助け、フィリピン、ベトナム、インドなどの独立運動家を支援した『アジアの父』①
2015/09/18
犬養毅ー大アジア主義者として孫文を助け、フィリピン、ベトナム、インドなどの独立運動家を支援した『アジアの父』①
<まとめ>犬養毅について
―『犬養毅首相を「話せばわかる」といって暗殺
された5・15事件(1932年)で覚えている
だけでは日本の近代アジア外交はわからない。
犬養は大アジア主義者として孫文を助け、
フィリピン、ベトナム、インド、中央アジア
などの独立運動家を全面支援
した唯一の政治家である。
中国革命(辛亥革命)の父・孫文は日本で匿って
全面支援してくれた犬養を『師父』『アジアの父』
として尊敬していた。
『終戦70年」を記念して、中国共産党は
この『近代中国』の生みの
親の親・犬養毅こそ国定教科書に載せなさい。
前坂 俊之(ジャーナリスト)
前坂俊之オフィシャルウェブサイト / Tag Archive | 犬養毅
www.toshiyukimaesaka.com/wordpress/?tag=犬養毅 –
前坂俊之オフィシャルウェブサイト / Tag Archive | 犬養毅
www.toshiyukimaesaka.com/wordpress/?tag=犬養–毅 – キャッシュ
日本リーダーパワー史(32) 英雄を理解する方法とは―『犬養毅の西郷 …
maesaka-toshiyuki.com ? 人物研究 – キャッシュ
日本リーダーパワ−史](175)『辛亥革命百年の真実』『孫文を助けた犬養毅ら大アジア主義者たち
www.maesaka-toshiyuki.com/person/3009.html
日本リーダーパワー史(78)辛亥革命百年(15)平山周、犬養毅の証言…
maesaka-toshiyuki.com ? 人物研究 – キャッシュ
日本リーダーパワー史(67)辛亥革命百年⑧孫文と国民外交を展開した…
maesaka-toshiyuki.com ? 人物研究 – キャッシュ
日本リーダーパワー史(79)辛亥革命百年(16 ) 康有為、梁啓超らの来朝 …
maesaka-toshiyuki.com ? 人物研究 – キャッシュ
(21)犬養毅の仕掛けた中国革命・滔天と孫文との出会い – 前坂俊之 …
www.toshiyukimaesaka.com/wordpress/?p=3066 – キャッシュ
www.toshiyukimaesaka.com/wordpress/?cat=204 – キャッシュ
関連記事
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(117)』ピカソが愛した女たち《ドラ・マール》の傑作2点「泣き女」との対比
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(117)』 「パリ・ぶらぶら散 …
-
-
日本敗戦史(41)『太平洋戦争の引き金を引いた山本五十六のインテリジェンス』
日本敗戦史(41)『太平洋戦争の引き金を引いた山本五十六のインテリジェンス』 …
-
-
知的巨人の百歳学(118)ー『米雑誌「ライフ」は1999年の特集企画で「過去1000年で最も偉大な功績をあげた世界の100人」の1人に葛飾北斎(90歳)』(下)★『北斎の生き方を尊敬し、「Silver Yutuber」となってビデオ片手に鎌倉、全国をぶらり散歩しながら1日1万歩目標に「現代版富嶽百景」を撮影、創造力アップ、長寿力アップに努力』
知的巨人の百歳学(118) 知的巨人の百歳学(117)ー『米雑誌「 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩』「シュテファン大聖堂」でモーツアルトを想う。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』 『オーストリア・ウ …
-
-
知的巨人たちの百歳学(111)-明治の大学者/物集高見、高量(106歳)の大百科事典『群書索引』『広文庫』の奇跡の長寿物語➂→「(人間に必要なのは)健康とおかねと学問・修養の三つでしょうね。若い時は学問が一番、次がおかね。健康のことなんかあまり考えないの。中年になると一番はなんといってもおかね。二番が健康、学問なんかどうでもいいとなる。そして年取ると・・・」
物集は膨大な日記を書いている。 それは「百歳は折り返し点」の自伝の「年表の総まく …
-
-
日本の「戦略思想不在の歴史」⑹『日本最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ勝てたのか⑹』★『14万の元モンゴル軍の海上襲来を海戦などで撃退、再び台風襲来で「弘安の役』に勝利した』
『弘安の役』について詳述する。 弘安4年初頭での元軍の日本再征軍の編成は次のよ …
-
-
「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じという歴史ニュース」★「日露戦争開戦1ゕ月前の『米ニューヨーク・タイムズ』の報道』★『日露戦争の行方はロシアは敗北する可能性が高い』★『ロシアの対日戦の必然的な目的である朝鮮征服にロシアはあらゆる不利な条件下で臨むことになろう』
2017/01/09 『日本戦争外交史の研究 …
-
-
『オンライン講座/百歳学入門』★『日本一の大百科事典を創るため土地、家屋、全財産をはたいて破産した明治の大学者(東大教授)物集高見(82歳) と長男・物集高量(元朝日記者、106歳)は生活保護の極貧暮らしで106歳まで長生きした長寿逆転人生とは①』
★高見は「学者貧乏、子孫に学者は出さぬ」と遺言し、高量はハチャメチャ流転物語」 …
-
-
知的巨人たちの百歳学(145)『94歳、生涯現役・長寿の達人・生涯500冊以上を執筆、日本一の読書家、著作家』の徳富蘇峰(94)に学ぶ 「わが好きは朝起き、読書、富士の山、律儀、勉強、愚痴いわぬ人」
知的巨人たちの百歳学(145) 再録『94歳、生涯現役・長寿の達人・生涯500冊 …
-
-
昭和外交史①大日本帝国最期の日①(03,10)
1 昭和外交史① 日本で最も長い日 1945年8月15日の攻防 ―――<和平か、 …
